HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



映画ファンから高評価「観てよかった」と自信を持ってオススメする洋画・名作20選!



1:名無しさん:2020/11/09(月) 23:01:38.90 ID:CAP_USER9.net
映画ファンが「観てよかった」と自信を持ってオススメする洋画とは?『ボヘミアン・ラプソディ』『レオン』など名作20選【2020年最新版】

累計レビュー数1億件を突破した日本最大級の映画レビューサービスFilmarks(フィルマークス)の中で、映画ファンから高評価を集める洋画を20本まとめてご紹介。

『ラ・ラ・ランド』(2016)
『プラダを着た悪魔』(2006)
『グレイテスト・ショーマン』(2017)
『マイ・インターン』(2015)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
『ショーシャンクの空に』(1994)
『レオン 完全版』(1994)
『最強のふたり』(2011)
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(2016)
『ズートピア』(2016)
『アバウト・タイム 愛おしい時間について』(2013)
『ホーム・アローン』(1990)
『タイタニック』(1997)
『セッション』(2014)
『美女と野獣』(2017)
『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001)
『レ・ミゼラブル』(2012)
『ベイマックス』(2014)
『キングスマン』(2015)
『塔の上のラプンツェル』(2010)

画像・解説はソースをご覧ください

https://filmaga.filmarks.com/articles/76112/
2020.11.06



2:名無しさん:2020/11/09(月) 23:02:16.10 ID:3CIkxwU70.net
ターミネーター2が入って無いじゃん
3:名無しさん:2020/11/09(月) 23:02:22.65 ID:c8e5t8sK0.net
トムハンクスにハズレなし
16:名無しさん:2020/11/09(月) 23:04:34.66 ID:D11mFP180.net
>>3
飛行機の映画クッソつまんなかったぞ
338:名無しさん:2020/11/09(月) 23:57:21.92 ID:tugtyoyb0.net
>>16
ターミナルの事?
それともハドソン川の奇跡?

確かにハドソン川の奇跡はトムハンクスで期待して観るとがっかり感半端ない
21:名無しさん:2020/11/09(月) 23:05:37.56 ID:069dI1Iq0.net
>>3
ターミナル微妙だった
32:名無しさん:2020/11/09(月) 23:07:12.55 ID:ExySVHVz0.net
>>3
モーガンフリーマンも
769:名無しさん:2020/11/10(火) 01:55:50.82 ID:W6M1Deqw0.net
>>32
ニューヨーク、眺めのいい部屋売ります

を公開当時に映画館で観たが、この辺りから
映画館にハマって頻繁に行くようになった
4:名無しさん:2020/11/09(月) 23:02:48.64 ID:Qvq9da3u0.net
ポリスアカデミーがない
5:名無しさん:2020/11/09(月) 23:02:59.91 ID:Fiokc71N0.net
特捜部Qシリーズが好きな人はいないのか
90:名無しさん:2020/11/09(月) 23:16:18.57 ID:PmP3sPNO0.net
>>5
小説も全部読んでるよ~
15:名無しさん:2020/11/09(月) 23:04:30.72 ID:n/LScETr0.net
>>5
少し前に一気に観てかなり面白かったな
ストーリー荒い所はあるが
632:名無しさん:2020/11/10(火) 00:56:46.57 ID:e3EIikGd0.net
>>5
好きだけど地味だろw
おれはそれきっかけにデンマークとかの
北欧サスペンス系やたら観るようになった
813:名無しさん:2020/11/10(火) 02:44:51.10 ID:0cc3xArO0.net
>>5
好きだけど勧めると暗いって言われる
685:名無しさん:2020/11/10(火) 01:21:28.95 ID:sqWjD5Ed0.net
>>5

好きやで

他には湿地とかどうよ

7:名無しさん:2020/11/09(月) 23:03:33.25 ID:D6cm8Pmp0.net
メジャーリーグもない
9:名無しさん:2020/11/09(月) 23:03:47.00 ID:nqJRnCMa0.net
ザ・フライ2 二世誕生 は?
456:名無しさん:2020/11/10(火) 00:16:44.30 ID:GoWnR0sk0.net
>>9
蠅男トラウマ(犬シーン)
グレムリンも…
11:名無しさん:2020/11/09(月) 23:03:55.48 ID:p6EYpMD60.net
ベン・ハーを3年前に初めて見た30代だが一大スペクタクルで凄く面白かった
30:名無しさん:2020/11/09(月) 23:07:02.66 ID:6Jloa+sg0.net
>>11
あれこそ映画だよ
CG全盛じゃもうあんな映画出てこない
199:名無しさん:2020/11/09(月) 23:33:42.88 ID:qdLYOrf90.net
>>11
十戒もいいよね

あとアマデウスにレナードの朝、シャイン、レインマン、オルカ、ジョーズ、ジュラシックパークシリーズ、
色々ある

>>1のランキングの
ララランドは絶対嘘
時間の無駄でしかなかった
981:名無しさん:2020/11/10(火) 06:02:41.92 ID:ClRciXsQ0.net
>>11
これは今見ても、いや今だからこそ凄いよな
54:名無しさん:2020/11/09(月) 23:11:19.41 ID:sYCaocwi0.net
>>11
最近のリメイクもありますw
902:名無しさん:2020/11/10(火) 04:49:37.36 ID:ZdyWolMw0.net
>>11
スパルタカスもおすすめ
227:名無しさん:2020/11/09(月) 23:38:36.65 ID:c+ZVcTQa0.net
>>11
トーキー時代のベンハーがアマプラで見れるんだけど、これがまたなかなか凄かった。これが大正時代に作られた映画だと思うと、そりゃ第二次世界大戦に勝てるはずがないと思えてしまう。
244:名無しさん:2020/11/09(月) 23:40:29.17 ID:ToawnlzR0.net
>>227
風と共に去りぬ も戦時下たしかに勝てるわけがない この映画アメリカでは見れなくなりそうらしいね
299:名無しさん:2020/11/09(月) 23:52:02.52 ID:c+ZVcTQa0.net
>>244
人種問題の関係で、ですかね?勿体ない。
264:名無しさん:2020/11/09(月) 23:45:30.58 ID:PRCKvTH40.net
>>11
ベンハーて、色んな年代の作品あるけど
どれを見るべき?
284:名無しさん:2020/11/09(月) 23:49:13.85 ID:n/LScETr0.net
>>264
銃大好きおじさんチャールトン・ヘストンのに決まってるだろ
334:名無しさん:2020/11/09(月) 23:57:06.67 ID:c+ZVcTQa0.net
>>284>>264
1959年版を観てから1925年版を観ると感動増量するよ。特に馬車競走の場面。
14:名無しさん:2020/11/09(月) 23:04:26.15 ID:3CIkxwU70.net
『塔の上のラプンツェル』(2010)


は?!
554:名無しさん:2020/11/10(火) 00:40:58.60 ID:Ive/GYvO0.net
>>14
他のよりまとも
17:名無しさん:2020/11/09(月) 23:04:35.06 ID:+vsy9SpM0.net
レオンホームアローンタイタニック以外は見たことないわ
多分人生損してんなぁ
心が激しく揺さぶられると感動っつうよりしんどいんだよな
552:名無しさん:2020/11/10(火) 00:40:46.37 ID:BLewxvnh0.net
>>17
ミリオンダラーベイビーが良いよ!
19:名無しさん:2020/11/09(月) 23:04:53.04 ID:D6cm8Pmp0.net
トレマーズが無いなんて話にならん
28:名無しさん:2020/11/09(月) 23:06:37.82 ID:RWlwwAU90.net
ニュー・シネマ・パラダイス
消えてて良かったw
43:名無しさん:2020/11/09(月) 23:09:21.32 ID:12Ywapkv0.net
>>28
やたらタイトルをよく目にするから見てみたらなげぇ…って感想しかなかったw
31:名無しさん:2020/11/09(月) 23:07:03.36 ID:xvfPlUf70.net
ロッキー3とトップガン
34:名無しさん:2020/11/09(月) 23:07:34.06 ID:Nss02ggW0.net
センチュリアン
ファイブイージーピーセス
暴力脱獄
真夜中のカーボーイ
スパイクスギャング
愛すれど心寂しく
1900年
3人の女
ガンマン大連合
群盗荒野に裂く
265:名無しさん:2020/11/09(月) 23:45:45.64 ID:5q8P4Rhr0.net
>>34
明日に向かって撃て
スティング
評決(Pニューマンの方)
スケアクロウ
戦うパンチョビラ
ワンスアポンアタイムインアメリカ
スリーパーズ
ウエスタン
マンハッタン無宿
277:名無しさん:2020/11/09(月) 23:48:04.60 ID:zN9Md06q0.net
>>265
OK牧場の決闘
トゥームストーン
俺たちに明日はない
黄金の七人
319:名無しさん:2020/11/09(月) 23:54:47.57 ID:5q8P4Rhr0.net
>>277
三人の名付け親
ロイビーン
砂塵
リオ・ブラボー
36:名無しさん:2020/11/09(月) 23:07:43.59 ID:XfTDjsgd0.net
ゴッドファーザーないの珍しいな
37:名無しさん:2020/11/09(月) 23:07:49.08 ID:7dJf/pvs0.net
星の王子さまニューヨークに行くがないな
42:名無しさん:2020/11/09(月) 23:09:17.86 ID:d367L8il0.net
このスレも古い映画ばかりで埋まるのやな
48:名無しさん:2020/11/09(月) 23:10:16.85 ID:XskNhbBS0.net
>>42
そうでもない
半端でしょ
真ん中
56:名無しさん:2020/11/09(月) 23:11:29.00 ID:d367L8il0.net
>>48
10年前は古い映画で良いよ
53:名無しさん:2020/11/09(月) 23:11:03.73 ID:nZE7Cm1u0.net
>>48
10年前の映画すら出てないぞw
59:名無しさん:2020/11/09(月) 23:11:53.72 ID:XskNhbBS0.net
>>53
新しいのと古いのなくて真ん中でしょ、と
10年前なんて新しいじゃん
46:名無しさん:2020/11/09(月) 23:09:57.75 ID:XGh/VAbC0.net
アラビアのロレンス
サスペリア2
Vフォー・ヴェンデッタ
ラヴ・アクチュアリー
宇宙人ポール
君のためなら千回でも
57:名無しさん:2020/11/09(月) 23:11:36.33 ID:xIDsSfWn0.net
ロボコップ、スターシップトゥルーパーズがない、やり直し
194:名無しさん:2020/11/09(月) 23:32:59.58 ID:Ta3p73uE0.net
>>57
スターシップトルーパーはなぁ。パワードスーツが出てこなかったのが、どうにもイマイチだった。原作とは別物と考えれば、そこそこ面白いんだけど。
354:名無しさん:2020/11/10(火) 00:00:00.18 ID:fZwxJE5d0.net
>>57
スターシップトゥルーパーズ

良いよなw
あれはあれで楽しめるw

でもレッドプラネットのほうは無しな
55:名無しさん:2020/11/09(月) 23:11:26.10 ID:ErwCd0G+0.net
天使にラブソングを
62:名無しさん:2020/11/09(月) 23:12:34.24 ID:ZQawZDkJ0.net
自分の好きな映画を勧める以上に
人が好きな映画を否定する人は
映画が好きなんじゃなくて自分が好きなだけの人。
69:名無しさん:2020/11/09(月) 23:13:34.76 ID:QwqNutkX0.net
>>62
おぉ
名言だねぇ
562:名無しさん:2020/11/10(火) 00:42:09.54 ID:BLewxvnh0.net
>>69
漫画のセリフやで
64:名無しさん:2020/11/09(月) 23:12:36.31 ID:KKhliZXC0.net
俺はミッキー・ロークのエンゼル・ハートが好きだ
少しグロいけどw
350:名無しさん:2020/11/09(月) 23:59:20.39 ID:PlAcPhUG0.net
>>64
いいね
67:名無しさん:2020/11/09(月) 23:13:02.19 ID:OJPZANa80.net
アマプラでしょうもないパニック映画適当に見てるけど案外面白い
144:名無しさん:2020/11/09(月) 23:27:03.68 ID:F9ADyIrh0.net
>>67
家で見る映画はそれでいいと思う
75:名無しさん:2020/11/09(月) 23:14:38.41 ID:K/7T/4nh0.net
お前ら世代のヒット映画
フットルース
フラッシュダンス
グーニーズ
ストリートオブファイヤー
だろ
94:名無しさん:2020/11/09(月) 23:17:00.80 ID:DK6fJJFE0.net
>>75
そうだね
サウンドトラック持ってるよ
ストリートオブファイアなんて今でも聴いてるわ
110:名無しさん:2020/11/09(月) 23:20:34.50 ID:drjkoJC80.net
>>75
ゴーストバスターズがない
76:名無しさん:2020/11/09(月) 23:14:52.17 ID:sLL6NswT0.net
デビルマン
キャシャーン
大日本人
しんぼる
パラサイトイブ
少林少女
無問題

日本映画で観るべき映画
89:名無しさん:2020/11/09(月) 23:16:15.19 ID:JceIis0n0.net
>>76
シベリア超特急忘れてるぞ
98:名無しさん:2020/11/09(月) 23:17:57.12 ID:qLmDPyg20.net
>>76
地獄やないけ・・・
86:名無しさん:2020/11/09(月) 23:16:05.70 ID:LCprbT0j0.net
タワーリングインフェルノとポセイドンアドベンチャーは
古いのにかなり良くできとる。
91:名無しさん:2020/11/09(月) 23:16:21.60 ID:tykazB2/0.net
ジュラシックパークがないぞ
100:名無しさん:2020/11/09(月) 23:18:19.16 ID:igFUyq7t0.net
久しぶりにフィールドオブドリームス観たい
126:名無しさん:2020/11/09(月) 23:24:09.44 ID:bb6sBLmy0.net
タイトル忘れたけど、タイタニック号が沈んでデカプリオが溺死するやつ
132:名無しさん:2020/11/09(月) 23:24:57.63 ID:qLmDPyg20.net
>>126
何だっけな~
66:名無しさん:2020/11/09(月) 23:12:57.89 ID:6NIbjTni0.net
コマンドー入ってない時点でやる気ねーな

映画ファンから高評価「観てよかった」と自信を持ってオススメする洋画・名作20選!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604930498
関連記事

おすすめ記事

コメント

22553

最近のだとピーターラビットだな

2020/11/10 (Tue) 23:09 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
22556

映画はやっぱり頭空っぽにして楽しめるのがいいな
ベタだけどやっぱりBTTFは何度見てもおもしろい

2020/11/11 (Wed) 11:25 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
22565

野獣教師

2020/11/12 (Thu) 01:37 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する