HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



ドラマ「24 JAPAN」の視聴率wwwww



1:名無しさん:2020/10/26(月) 19:06:02.08 ID:CAP_USER9.net
唐沢寿明主演「24 JAPAN」第3話視聴率は4・5% 前回から0・8ポイント減

23日放送された俳優・唐沢寿明(57)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「24 JAPAN」(金曜・後11時15分)第3話の世帯平均視聴率が4・5%だったことが26日、分かった。

初回7・7%でスタート。第2話5・3%。今回は前回から0・8ポイント減だった。個人視聴率は2・3%。

2001年から放送され、世界的に大ヒットした米のドラマシリーズ「24―TWENTY FOUR―」をリメイク。唐沢は、オリジナルでキーファー・サザーランドが演じたジャック・バウアーの“日本版”主人公・獅堂現馬役。仲間由紀恵演じる初の女性総理候補の暗殺計画を阻止する戦いに身を投じる。

共演は栗山千明、池内博之、木村多江ら。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://hochi.news/articles/20201026-OHT1T50060.html


3:名無しさん:2020/10/26(月) 19:07:28.69 ID:HUA9buqi0.net
し、深夜ドラマだから・・・
4:名無しさん:2020/10/26(月) 19:08:22.93 ID:IHOarTiG0.net
これテコ入れしようにも出来んのか
311:名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:12.53 ID:IM4EEFWs0.net
>>4
トリック再放送にこそっと切り替える
330:名無しさん:2020/10/26(月) 22:15:07.23 ID:vvWGksNq0.net
>>4
3話ずつ放送

一気に見た方がいいでしょ
1週間伸ばす度に人が離れる
312:名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:56.93 ID:zPoA8F1C0.net
>>4
一瞬でもいいからキーファーに出てもらう
小山力也に出てもらう
くらいやらなきゃ駄目やね
でも撮影全部終わってるのかな
382:名無しさん:2020/10/26(月) 23:01:17.81 ID:fao1PUuq0.net
>>312
キーファならオファーすれば出てくれそう
日本市場には恩があるって公言してるし
442:名無しさん:2020/10/27(火) 01:08:30.09 ID:TKeP5PyX0.net
>>4
おっぱいポロリぐらいして欲しい
445:名無しさん:2020/10/27(火) 01:16:45.95 ID:uDoXRnzB0.net
>>442
本家からクレーム来るわw
5:名無しさん:2020/10/26(月) 19:09:21.77 ID:QQYpVrmE0.net
テコ入れも何も出来なくあと21回…
6:名無しさん:2020/10/26(月) 19:09:22.40 ID:WUBKetKm0.net
チープ過ぎてもう、観てらんないのよw
7:名無しさん:2020/10/26(月) 19:09:44.36 ID:WK03Fm6Z0.net
唐沢寿明主演で金曜・後11時15分のドラマって誰が見るのよ
ジジババはもう寝てるわ
8:名無しさん:2020/10/26(月) 19:10:04.60 ID:OCL0uo3K0.net
すんごいつまらない
74:名無しさん:2020/10/26(月) 19:33:31.01 ID:lIbp3Hx30.net
>>8
みてるんだ?すげー!
439:名無しさん:2020/10/27(火) 01:01:48.72 ID:DN1feSIk0.net
>>74
タモリ倶楽部の前だから、見てしまう人多いと思う
それでいてこの体たらくw
9:名無しさん:2020/10/26(月) 19:10:18.04 ID:xZWzzn4V0.net
これ責任者のクビが飛ぶんじゃないの?
10:名無しさん:2020/10/26(月) 19:10:54.11 ID:YuiYeZpa0.net
本当の地獄はこれからだ感
11:名無しさん:2020/10/26(月) 19:11:23.52 ID:gY8MjUNw0.net
この視聴率で24話続けないといけないとか地獄だな。
12:名無しさん:2020/10/26(月) 19:11:43.42 ID:DvJDZ2RB0.net
まだ3話なのに
もう後がない…
13:名無しさん:2020/10/26(月) 19:12:09.08 ID:gY8MjUNw0.net
制作費かかってそうだし、木曜9時の枠でやればよかったのに。なんでこんな時間に…。
14:名無しさん:2020/10/26(月) 19:12:27.04 ID:ZlhN+8HE0.net
深夜ってのもあるけど、最終回までまとめてかなー
リアル放送時間は寝てる
15:名無しさん:2020/10/26(月) 19:12:34.44 ID:BwUKzjiD0.net
ちょー面白いのに


なーんて
16:名無しさん:2020/10/26(月) 19:13:18.00 ID:gY8MjUNw0.net
本家とストーリーほぼ同じだからなあ。先が見えてておもしろくない。IT担当のオンナが裏切り者だしな。
65:名無しさん:2020/10/26(月) 19:30:06.45 ID:+McYCN5d0.net
>>16
死体蹴り止めろw
17:名無しさん:2020/10/26(月) 19:13:57.07 ID:d3JL8LNf0.net
女性総理だからって暗殺しようとするか?
オリジナルは黒人だからぶっ殺そうとするんだから帰化在日とかそんくらいの設定にしろ
348:名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:27.79 ID:ZlAo3ayl0.net
>>17
それな。

黒人差別の未だ存在するアメリカだし、
KKKも暗躍するあの国だから、
そして世界中に影響のある合衆国大統領だから、
暗殺の話も現実味があったわけで、

日本のたかが女性総理くらいで、
旅客機墜落させてまで暗殺なんてするか?

小池百合子だってかつては女性総理の声もあったし、
女性総理なんて別に大したことはないだろ
131:名無しさん:2020/10/26(月) 19:52:03.53 ID:jA2uIdU/0.net
>>17
狙われた理由は黒人だからじゃないぞ
20:名無しさん:2020/10/26(月) 19:14:51.56 ID:tj9Q4nXq0.net
本部がいかにもセットです感が凄い
21:名無しさん:2020/10/26(月) 19:15:15.21 ID:24TNp0en0.net
視聴率低い原因ってなんなの?
602:名無しさん:2020/10/27(火) 08:33:43.50 ID:0eCW+XsH0.net
>>21
全体的に安っぽすぎる。
素人のチューバーの方がもっとうまいVFX作る。
23:名無しさん:2020/10/26(月) 19:15:26.73 ID:vOMJ8At40.net
演出がチープ
唐沢が枯れ始めてる
展開が遅い
朝になり始めたら少しは画面も明るくなるから良くなるかもと薄い期待
98:名無しさん:2020/10/26(月) 19:42:04.05 ID:ioFuoArQ0.net
>>23
あと何時間後?
181:名無しさん:2020/10/26(月) 20:07:11.81 ID:aQggIBAD0.net
>>23
明るくなったら余計にチープさが際立つ

わかってたけど銃撃シーンも汗ひとつかかない緊迫感のなさ
車もいかにも今日納車しましたのピカピカの新車
映像の肝の時間表示も少ないし、分割画面も同じ被写体を別角度から撮ったり意味不明

せめて本家をリスペクトする気合い見せて
24:名無しさん:2020/10/26(月) 19:15:39.80 ID:kng1q1/b0.net
オリジナルに忠実かつチープに
こんなんじゃ売れるわけがないじゃないか
28:名無しさん:2020/10/26(月) 19:17:44.90 ID:Wx36wlQy0.net
あれ?社運をかけるようなプロジェクトじゃなかったの?w
483:名無しさん:2020/10/27(火) 01:51:30.92 ID:MNn53xq10.net
>>28
そうなんだけど、画質がアンビリ再現ドラマ以下
29:名無しさん:2020/10/26(月) 19:17:57.93 ID:PjltXds40.net
テレビ朝日もう金ないってまじかもな・・・
終わりそう
30:名無しさん:2020/10/26(月) 19:18:01.50 ID:OmzbASIw0.net
これ東映スタッフで作って東映枠で放映してたらもうちょっとなんとか...いや無理か...
34:名無しさん:2020/10/26(月) 19:19:08.28 ID:4u9SSWUo0.net
アメリカドラマのリメイク流行ってるけど、本家を観ようと思えば見れるんだから
わざわざレベルダウンした安っぽい日本版を見る必要はないってことだね
よっぽど出演者に重いいれがない限り見向きもしないんじゃないか

個人的に24は本家もつまらんと思ってるが
38:名無しさん:2020/10/26(月) 19:20:35.26 ID:U/PrOvTm0.net
劇中の日本
とにかく治安が悪い
39:名無しさん:2020/10/26(月) 19:21:17.21 ID:D3wu+efz0.net
唐沢が爺で見るのやめた
こっちが悲しくなる
41:名無しさん:2020/10/26(月) 19:21:27.64 ID:U4LLI2w10.net
主人公はもっと若くないとな
それと首相候補は60代前後じゃないとリアリティがないわ
43:名無しさん:2020/10/26(月) 19:22:00.94 ID:34NS7eCE0.net
唐沢はそんな悪くないぞ
それ以外がなんか違う
44:名無しさん:2020/10/26(月) 19:22:04.20 ID:SL1ZjiQ60.net
笑いのないコントを見せられる感じで
何か困るwww
53:名無しさん:2020/10/26(月) 19:24:13.14 ID:xn3oKQOo0.net
誰がこれやろうぜって言ったんだよw
69:名無しさん:2020/10/26(月) 19:31:09.16 ID:l9AgPv2o0.net
>>53
テレ朝側がやらせてくれと4~5年交渉して権利を取った
54:名無しさん:2020/10/26(月) 19:25:32.12 ID:V6zzdifm0.net
真夜中って設定を差し引いても画が暗すぎ
61:名無しさん:2020/10/26(月) 19:28:36.93 ID:nHeSI41Z0.net
銃じゃなくて刀持って鬼を退治するストーリーにすればいい
326:名無しさん:2020/10/26(月) 22:10:17.84 ID:tvBZ51hT0.net
>>61
桃太郎侍かよw
18:名無しさん:2020/10/26(月) 19:14:24.87 ID:/DOeD6I30.net
低視聴率で本当にすまないと思っている(´・ω・`)
22:名無しさん:2020/10/26(月) 19:15:23.16 ID:hzh15e1n0.net
2%台もありえる
19:名無しさん:2020/10/26(月) 19:14:45.85 ID:0kuRS+Je0.net
2.4%まではOKでしょ
599:名無しさん:2020/10/27(火) 08:25:06.60 ID:s87/xzAM0.net
>>19
むしろそこを狙ってるまでまある
48:名無しさん:2020/10/26(月) 19:23:24.20 ID:oVj+zHH80.net
0%でも打ち切られないから安心しろってwww
31:名無しさん:2020/10/26(月) 19:18:12.11 ID:4A+MrHbc0.net
来年の春までやるのか

これ
97:名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:39.62 ID:x27OlgCR0.net
もうなんも言えねえ
気の毒すぎて煽る気も起きねえ

ドラマ「24 JAPAN」の視聴率wwwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603706762
関連記事

おすすめ記事

コメント

22385

テレ朝60周年の記念に作るドラマが何で海外のリメイクなんだよ
しかもブームも去った古いドラマとかw
視聴率も爆死って…これ企画した奴、左遷されるんじゃねw

2020/10/28 (Wed) 12:46 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する