
1:名無しさん:2020/10/09(金) 18:27:11.47 ID:CAP_USER9.net
ジョニー・デップ主演、水俣病を描く新作『Minamata』予告編が公開
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどで知られる俳優のジョニー・デップが、水俣病の惨禍を世界に伝えたアメリカ人写真家ユージン・スミスさんを演じた新作映画『ミナマタ(原題) / Minamata』のインターナショナル版の予告編が、英国配給などを手がけるヴァーティゴ・リリーシングのYouTubeチャンネルで公開された。
本作は、ウィリアムさんと元妻のアイリーン・美緒子・スミスさんが共著した「写真集 水俣」が原作。第2次世界大戦でフォトジャーナリストとして名を馳せたユージン・スミス(ジョニー)が、1971年に、ライフ誌の編集者ロバート・ヘイズ(ビル・ナイ)の依頼で、チッソ社による公害に苦しむ日本の沿岸都市・水俣を訪れ、水俣病患者やその家族たちの姿と、彼らの闘いを記録する姿を描く。
予告編では、戦場の記憶に苛まれるユージンが、患者であふれる水俣を訪れ、大企業の妨害によって生涯消えない傷を受けながらも、真実を記録していく姿が映し出されている。
撮影は日本でも行われ、真田広之、浅野忠信、加瀬亮、國村隼、美波らが出演。監督はプロデューサー、俳優、芸術家としても活動するアンドリュー・レヴィタスで、デヴィッド・ケスラーらが脚色した。(編集部・入倉功一)
https://www.cinematoday.jp/news/N0119116
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどで知られる俳優のジョニー・デップが、水俣病の惨禍を世界に伝えたアメリカ人写真家ユージン・スミスさんを演じた新作映画『ミナマタ(原題) / Minamata』のインターナショナル版の予告編が、英国配給などを手がけるヴァーティゴ・リリーシングのYouTubeチャンネルで公開された。
本作は、ウィリアムさんと元妻のアイリーン・美緒子・スミスさんが共著した「写真集 水俣」が原作。第2次世界大戦でフォトジャーナリストとして名を馳せたユージン・スミス(ジョニー)が、1971年に、ライフ誌の編集者ロバート・ヘイズ(ビル・ナイ)の依頼で、チッソ社による公害に苦しむ日本の沿岸都市・水俣を訪れ、水俣病患者やその家族たちの姿と、彼らの闘いを記録する姿を描く。
予告編では、戦場の記憶に苛まれるユージンが、患者であふれる水俣を訪れ、大企業の妨害によって生涯消えない傷を受けながらも、真実を記録していく姿が映し出されている。
撮影は日本でも行われ、真田広之、浅野忠信、加瀬亮、國村隼、美波らが出演。監督はプロデューサー、俳優、芸術家としても活動するアンドリュー・レヴィタスで、デヴィッド・ケスラーらが脚色した。(編集部・入倉功一)
https://www.cinematoday.jp/news/N0119116
4:名無しさん:2020/10/09(金) 18:31:28.06 ID:7GkoJb8h0.net
皇后雅子さんの祖父が社長だった会社でしょ
223:名無しさん:2020/10/09(金) 20:29:17.66 ID:21oD/qhq0.net
>>4
ウロだけど、確か水俣病発覚後、事態を治め再建する為に他所から請われたんじゃなかったかな?
創業者とかではなかったような
ちょっと調べたらやはりそうだった
後始末として出向いた人物だね
ウロだけど、確か水俣病発覚後、事態を治め再建する為に他所から請われたんじゃなかったかな?
創業者とかではなかったような
ちょっと調べたらやはりそうだった
後始末として出向いた人物だね
226:名無しさん:2020/10/09(金) 20:31:15.82 ID:MYRt0TQ+0.net
>>223
その後始末が…
原作者とは、色々あったという話
その後始末が…
原作者とは、色々あったという話
298:名無しさん:2020/10/09(金) 21:37:38.43 ID:Eym8lmAz0.net
>>223
後始末
・貧乏人が腐った魚なんか食ったせいだと被害者を誹謗中傷する
・ヤクザを雇って抗議に乱入させジャーナリストを半身不随にする等暴力をふるわせる
・工場排水をそのまま流す
・工場排水と水俣病の因果関係が証明された後も補償を渋り支払いを遅らせる
後始末
・貧乏人が腐った魚なんか食ったせいだと被害者を誹謗中傷する
・ヤクザを雇って抗議に乱入させジャーナリストを半身不随にする等暴力をふるわせる
・工場排水をそのまま流す
・工場排水と水俣病の因果関係が証明された後も補償を渋り支払いを遅らせる
7:名無しさん:2020/10/09(金) 18:37:52.21 ID:XU9tUApS0.net
ユージンスミスかな?と思ったらそうだった
8:名無しさん:2020/10/09(金) 18:38:04.85 ID:XnIZ1DYS0.net
アメリカじゃなく日本の公害を映画にする意味ってなんだろ
ヒットするような映画じゃないだろうし
なにかアメリカと関係あるのかね昔の社会問題とか
ヒットするような映画じゃないだろうし
なにかアメリカと関係あるのかね昔の社会問題とか
93:名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:43.47 ID:v5Nmguul0.net
>>8
世界的にも有名な公害なんだよ
世界的にも有名な公害なんだよ
195:名無しさん:2020/10/09(金) 20:13:48.55 ID:/7XvwQqV0.net
>>8
ユージンスミスは近代ジャーナリストの中でも割と知られてるし、
結構彼についての著書やドキュメンタリーもあるし
ユージンスミスは近代ジャーナリストの中でも割と知られてるし、
結構彼についての著書やドキュメンタリーもあるし
24:名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:07.79 ID:11sZ6+e80.net
>>8
ハリウッド映画に無知らしいから言っとくけど
米国内の問題だけじゃなく世界中の問題にふれるのがハリウッド映画なんで
特段珍しい話じゃないよ
ハリウッド映画に無知らしいから言っとくけど
米国内の問題だけじゃなく世界中の問題にふれるのがハリウッド映画なんで
特段珍しい話じゃないよ
531:名無しさん:2020/10/10(土) 06:37:42.46 ID:G4iyHXK20.net
>>24
ウイグルの虐殺もやればいいのに
ウイグルの虐殺もやればいいのに
88:名無しさん:2020/10/09(金) 19:17:06.36 ID:nlY1/4190.net
>>8
中国が日本の恥部を描かせてるってとこかな でハリウッドの良心も満たされてウインウイン
中国が日本の恥部を描かせてるってとこかな でハリウッドの良心も満たされてウインウイン
96:名無しさん:2020/10/09(金) 19:21:45.80 ID:KEnvtKHM0.net
>>88
愛国ポルノ見すぎて史実を直視出来なくなったパラノイアが一言
「きっと中国の差し金に違いない」www
愛国ポルノ見すぎて史実を直視出来なくなったパラノイアが一言
「きっと中国の差し金に違いない」www
181:名無しさん:2020/10/09(金) 20:05:33.35 ID:d8citUzb0.net
>>88
やっぱ、日本の恥部なんすか?
やっぱ、日本の恥部なんすか?
197:名無しさん:2020/10/09(金) 20:15:45.44 ID:iRfWcS/Y0.net
>>181
恥部でもあるが…
日本では非常に珍しいことに被害者団体は一定の成果を得た
ユージンスミスの功績もあったとはいえ、国や企業、東大医学部、ヤクザ相手に勝利したことの意義は大きい
恥部でもあるが…
日本では非常に珍しいことに被害者団体は一定の成果を得た
ユージンスミスの功績もあったとはいえ、国や企業、東大医学部、ヤクザ相手に勝利したことの意義は大きい
14:名無しさん:2020/10/09(金) 18:42:20.72 ID:gVFv+N5r0.net
これは、、アカデミー最優秀作品くるか、
16:名無しさん:2020/10/09(金) 18:43:33.99 ID:va46l3lQ0.net
>>1
どの人がジョニデかわからなかった
言われないとわからない
どの人がジョニデかわからなかった
言われないとわからない
134:名無しさん:2020/10/09(金) 19:41:41.55 ID:lOK/21JB0.net
>>16
それがジョニデの凄さ
役になり切り過ぎて毎回顔が変わる
なぜ水俣でジョニデをCasting?と思ったが
彼なら例によってなり切るんだろうとも思う
それがジョニデの凄さ
役になり切り過ぎて毎回顔が変わる
なぜ水俣でジョニデをCasting?と思ったが
彼なら例によってなり切るんだろうとも思う
19:名無しさん:2020/10/09(金) 18:44:27.53 ID:eAgWfb630.net
スコセッシの沈黙もおもしろかったし、これにも期待しちゃう
20:名無しさん:2020/10/09(金) 18:44:28.74 ID:s8RqClPs0.net
公害をテーマに映画を作るんならアメリカのラジウムとかテーマに作りゃいいのに
27:名無しさん:2020/10/09(金) 18:47:26.18 ID:7lsJXuEG0.net
>>20
女工に時計盤塗らせてたやつか
女工に時計盤塗らせてたやつか
30:名無しさん:2020/10/09(金) 18:48:20.18 ID:s8RqClPs0.net
>>27
そうそう
そうそう
40:名無しさん:2020/10/09(金) 18:50:46.91 ID:11sZ6+e80.net
>>30
それ映画化するぞw
それ映画化するぞw
41:名無しさん:2020/10/09(金) 18:51:39.81 ID:s8RqClPs0.net
>>40
マジか・・・
マジか・・・
42:名無しさん:2020/10/09(金) 18:54:20.93 ID:s8RqClPs0.net
>>40
マジだった
マジだった
362:名無しさん:2020/10/09(金) 23:19:03.77 ID:dOpVeSzf0.net
>>40
あれ映画化って映像怖すぎなんだけど…
あれ映画化って映像怖すぎなんだけど…
604:名無しさん:2020/10/10(土) 07:58:10.52 ID:sNFiv0ZU0.net
>>20>>40
ラジウム・ガールズの存在を全く知らなかった。
顎の壊死とか怖すぎる。
映画が観たい。
ラジウム・ガールズの存在を全く知らなかった。
顎の壊死とか怖すぎる。
映画が観たい。
23:名無しさん:2020/10/09(金) 18:45:46.05 ID:ErJ9AqIc0.net
真田、また出てるのか。
アベンジャーズにも唐突に出てたワロタわ
アベンジャーズにも唐突に出てたワロタわ
26:名無しさん:2020/10/09(金) 18:47:24.85 ID:y3A/TfTz0.net
日本の話でもやっぱり黒人出てくるの?
33:名無しさん:2020/10/09(金) 18:49:17.76 ID:11sZ6+e80.net
本当はこういう映画は日本国内から生み出せれないといけんとは思うが
小説やルポにドキュメンタリーではあるけど
映画は無いっていうのね
小説やルポにドキュメンタリーではあるけど
映画は無いっていうのね
407:名無しさん:2020/10/10(土) 00:03:27.99 ID:TyrA9Ezx0.net
>>33
エンタメや見れる作品に仕上げる点では見習うべきだよな。
陰鬱なだけの映画とか監督のオナニー意味不明映画に仕上げたら
一般人は見ない。
特に左派なら大衆的であっていいだろうに
アメリカの方がよっぽど一般大衆に密着してる
エンタメや見れる作品に仕上げる点では見習うべきだよな。
陰鬱なだけの映画とか監督のオナニー意味不明映画に仕上げたら
一般人は見ない。
特に左派なら大衆的であっていいだろうに
アメリカの方がよっぽど一般大衆に密着してる
37:名無しさん:2020/10/09(金) 18:50:07.05 ID:oTs8nlBz0.net
どうやっても面白くなるとは思えないけどどうなんだろね
51:名無しさん:2020/10/09(金) 18:59:47.59 ID:11sZ6+e80.net
>>37
主に企業の隠蔽とかユージンの半生や日本での活動を描くだろうから
如何様にも面白く出来るだろアベンジャーズみたいなの期待すると
そりゃそんな映画には成らんだろうが
社会派ドラマとしては見応えある作りに出来る題材
ユージンがチッソの社員に暴行受けて重症になる事件が発生してて
これ当然映画でも再現すると思うけど
こんなの嘘だ日本下げだと云う奴ら現れそうw
主に企業の隠蔽とかユージンの半生や日本での活動を描くだろうから
如何様にも面白く出来るだろアベンジャーズみたいなの期待すると
そりゃそんな映画には成らんだろうが
社会派ドラマとしては見応えある作りに出来る題材
ユージンがチッソの社員に暴行受けて重症になる事件が発生してて
これ当然映画でも再現すると思うけど
こんなの嘘だ日本下げだと云う奴ら現れそうw
43:名無しさん:2020/10/09(金) 18:55:20.19 ID:5w6j4Eu40.net
反日映画じゃん!ネトウヨ騒げよ
47:名無しさん:2020/10/09(金) 18:58:20.33 ID:WJ4U8DHv0.net
白人はアジアのことに口を出さなくていいよ
特に香港を植民地にして中国人をアヘン漬けにした英国な
お前らの歴史に正義などないからな
特に香港を植民地にして中国人をアヘン漬けにした英国な
お前らの歴史に正義などないからな
54:名無しさん:2020/10/09(金) 19:01:51.58 ID:pU09V/Qv0.net
イタイイタイ病もやれよ
61:名無しさん:2020/10/09(金) 19:04:16.84 ID:hZ5JijS90.net
チッソ社ってまだあるのね、水俣病補償業務を専業としてるってなんだそりゃ
67:名無しさん:2020/10/09(金) 19:07:19.28 ID:hnqn0Pc00.net
出演する真田は分かるけど他は何で選ばれたのかわからん
俺としては田村英理子の生存確認をしたかったんだが
俺としては田村英理子の生存確認をしたかったんだが
76:名無しさん:2020/10/09(金) 19:11:21.31 ID:11sZ6+e80.net
>>67
浅野と加瀬亮は案外海外映画にも沢山出てるし
國村もちょいちょい出てるから
その実績なんじゃないの
浅野と加瀬亮は案外海外映画にも沢山出てるし
國村もちょいちょい出てるから
その実績なんじゃないの
72:名無しさん:2020/10/09(金) 19:09:26.74 ID:7GkoJb8h0.net
>>67
國村隼は若い頃ブラックレインでハリウッド映画に出演済み
國村隼は若い頃ブラックレインでハリウッド映画に出演済み
198:名無しさん:2020/10/09(金) 20:15:56.07 ID:1cn6yeOB0.net
>>72
キルビルにも出ている筈
キルビルにも出ている筈
82:名無しさん:2020/10/09(金) 19:15:34.47 ID:HSUU5ZCK0.net
こんな映画
外人見るのか?
外人見るのか?
416:名無しさん:2020/10/10(土) 00:22:35.22 ID:b3d/53oO0.net
>>82
見ないでしょ。って言うかこの時期公開される映画は最初から期待されていない。
コロナで大作映画がみんな延期だからその穴埋め
見ないでしょ。って言うかこの時期公開される映画は最初から期待されていない。
コロナで大作映画がみんな延期だからその穴埋め
86:名無しさん:2020/10/09(金) 19:16:55.38 ID:ZBQ4TdcX0.net
今年の初めにベルリン国際映画祭でとっくに公開されたけど特に話題にもならずスルーされた
112:名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:37.66 ID:wUfztjHf0.net
邦画のハンセン病扱ったあんよりは見れそう。

123:名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:56.69 ID:Z3gyUgvF0.net
これも撮影自体はだいぶ前だよね
確か3年ぐらい前デップが熊本に来ていたって情報が流れていたから
アメでの評価は「沈黙」と違ってそんなに高くはないみたいだけど
確か3年ぐらい前デップが熊本に来ていたって情報が流れていたから
アメでの評価は「沈黙」と違ってそんなに高くはないみたいだけど
128:名無しさん:2020/10/09(金) 19:39:13.99 ID:WJ4U8DHv0.net
>>123
沈黙も世界興行収入2000万ドルくらいの大コケ作品
北米じゃ700万ドルしか稼げなかった
沈黙も世界興行収入2000万ドルくらいの大コケ作品
北米じゃ700万ドルしか稼げなかった
125:名無しさん:2020/10/09(金) 19:38:38.54 ID:UmTAuwSP0.net
ユージン・スミスって何年か前に恵比寿で写真展やってたの見た気がする
65:名無しさん:2020/10/09(金) 19:06:50.11 ID:kgve8Nsw0.net
ジョニー主演だと何か違うモンになりそう、楽しみだけどw
ジョニー・デップ主演、水俣病を描く新作『Minamata』予告編が公開!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602235631
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602235631
- 関連記事