
1:名無しさん:2020/10/04(日) 11:23:38.05 ID:CAP_USER9.net
松田聖子、40周年振り返り映像に恥ずかしげ…ファンは「現役アイドルが束になっても勝てんやろ」
歌手・松田聖子(58)が3日に放送されたフジテレビ系「MUSIC FAIR」(土曜・後6時)に出演し、デビュー40周年を振り返る映像が流れた。
番組ではフジテレビが保有している、過去の歌番組出演時の映像を惜しげもなく披露。デビュー後からの様子を見た聖子は「恥ずかしくてたまらない。汗が出ました」と恥ずかしそうだった。
この日は夜8時から自身初のオンラインライブも予定されている。「新しいことに挑戦できるのはうれしいです」と語り、目の前にファンがいない中でのライブへの意気込みも口にしていた。
放送が終わるとツイッターには「松田聖子は偉大やね。デビュー40周年で歌唱力も美しさも衰え知らず。現役アイドルが束になっても勝てんやろ、いいもの見れた」や「40年間の長い間、ピュアな雰囲気を維持している聖子ちゃんは唯一無二のアイドル。これって歴史に残る存在だと思う」などの声が投稿されていた。

https://hochi.news/articles/20201003-OHT1T50226.html
歌手・松田聖子(58)が3日に放送されたフジテレビ系「MUSIC FAIR」(土曜・後6時)に出演し、デビュー40周年を振り返る映像が流れた。
番組ではフジテレビが保有している、過去の歌番組出演時の映像を惜しげもなく披露。デビュー後からの様子を見た聖子は「恥ずかしくてたまらない。汗が出ました」と恥ずかしそうだった。
この日は夜8時から自身初のオンラインライブも予定されている。「新しいことに挑戦できるのはうれしいです」と語り、目の前にファンがいない中でのライブへの意気込みも口にしていた。
放送が終わるとツイッターには「松田聖子は偉大やね。デビュー40周年で歌唱力も美しさも衰え知らず。現役アイドルが束になっても勝てんやろ、いいもの見れた」や「40年間の長い間、ピュアな雰囲気を維持している聖子ちゃんは唯一無二のアイドル。これって歴史に残る存在だと思う」などの声が投稿されていた。

https://hochi.news/articles/20201003-OHT1T50226.html
3:名無しさん:2020/10/04(日) 11:24:52.33 ID:VEtzFrCT0.net
エクッボのぉ~♫
4:名無しさん:2020/10/04(日) 11:25:32.81 ID:bjvAL8mQ0.net
可愛かったよな
歌もうまいし
歌もうまいし
6:名無しさん:2020/10/04(日) 11:30:54.72 ID:fvbA5QMI0.net
松井五郎さんや大瀧詠一さんのように、曲作りをする側も素晴らしかった
10:名無しさん:2020/10/04(日) 11:37:44.29 ID:t1S0Br560.net
初期の歌唱力の凄さよ
9:名無しさん:2020/10/04(日) 11:36:10.20 ID:1DBL6hIq0.net
飛行機着陸してから30秒でうたわせられたり、新幹線で静岡駅で途中下車してうたわせられて、うたいながらまた新幹線に乗って帰っていったり、すごい時代だったよな
76:名無しさん:2020/10/04(日) 13:34:48.61 ID:T1OwvomB0.net
>>9
アナ雪が決定したあたりに娘が
「なんであんな素の状態からいきなり瞬間的に声を出せるのか全く理解できない
もう私にとっては異次元の存在」
ってコメントしてたな
アナ雪が決定したあたりに娘が
「なんであんな素の状態からいきなり瞬間的に声を出せるのか全く理解できない
もう私にとっては異次元の存在」
ってコメントしてたな
139:名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:25.98 ID:c5xfrOZ50.net
>>1
昔のトップテンかなんかの懐かし映像でチェリーブロッサム歌いながら電車に乗るのめちゃめちゃ可愛かったわ
ドアがしまる瞬間まで歌って最後笑うやつ
あれ見てファンになった
もう一回観たいわ
昔のトップテンかなんかの懐かし映像でチェリーブロッサム歌いながら電車に乗るのめちゃめちゃ可愛かったわ
ドアがしまる瞬間まで歌って最後笑うやつ
あれ見てファンになった
もう一回観たいわ
12:名無しさん:2020/10/04(日) 11:38:39.40 ID:B5ZZheAR0.net
松田聖子なんか60でもそこいらの20代の美人なんかより遥かに美しいというか美の象徴の女神様みたいに放ってるオーラが凄いぞ。
6回ディナーショーで間近で会ってるけど、毎回圧倒され感動してるわw
6回ディナーショーで間近で会ってるけど、毎回圧倒され感動してるわw
15:名無しさん:2020/10/04(日) 11:44:18.65 ID:CBgB0fb20.net
>>12
チケット高額でしかもなかなか取れないんでしょ?
チケット高額でしかもなかなか取れないんでしょ?
17:名無しさん:2020/10/04(日) 11:45:30.43 ID:7RK+Cen40.net
>>15
4回に1回位取れるよ
4回に1回位取れるよ
120:名無しさん:2020/10/04(日) 13:53:18.49 ID:Uzxf5ETK0.net
>>12
美人ではないと思う
美人ではないと思う
143:名無しさん:2020/10/04(日) 14:32:54.07 ID:Fo57CMwz0.net
>>120
美人だと思う
美人だと思う
158:名無しさん:2020/10/04(日) 15:22:40.74 ID:sAWw+1n70.net
>>120
美人すぎない美しさっていうかさ
デビュー当時からたたずまいが両家のお嬢さん風でかわいかった
お辞儀がかわいいんだよ
美人すぎない美しさっていうかさ
デビュー当時からたたずまいが両家のお嬢さん風でかわいかった
お辞儀がかわいいんだよ
18:名無しさん:2020/10/04(日) 11:48:29.37 ID:1iSo3PUT0.net
松田聖子30人がかりでも山口百恵には勝てんけどな。
浜鮎やったら1000人がかりでも勝てん。
浜鮎やったら1000人がかりでも勝てん。
55:名無しさん:2020/10/04(日) 13:04:02.18 ID:G6cRsgO50.net
>>18
お前みたいなのよく見かけるけど、この二人を比較するのはみっともない
歌い続ける聖子と復帰しない百恵
それぞれの良さがあるんだよ
寧ろ聖子の存在が百恵のカリスマ性を高めてると言っても過言ではない
お前みたいなのよく見かけるけど、この二人を比較するのはみっともない
歌い続ける聖子と復帰しない百恵
それぞれの良さがあるんだよ
寧ろ聖子の存在が百恵のカリスマ性を高めてると言っても過言ではない
199:名無しさん:2020/10/04(日) 18:23:13.93 ID:yO21HhBy0.net
>>18
25年くらい前、山口百恵がゴミ捨て行く姿が週刊誌に載っていてそこいらのオバサンて感じだった。
25年くらい前、山口百恵がゴミ捨て行く姿が週刊誌に載っていてそこいらのオバサンて感じだった。
61:名無しさん:2020/10/04(日) 13:18:36.74 ID:3+Q7o5i80.net
>>18
比較するの松田聖子に失礼。
8年で辞めて尾ひれがついた人と、40年続けた人だから。
比較するの松田聖子に失礼。
8年で辞めて尾ひれがついた人と、40年続けた人だから。
64:名無しさん:2020/10/04(日) 13:27:08.67 ID:4OltMsbE0.net
>>61
百恵さんは絶頂期にサッと辞めたから伝説に成れた
有名な曲も多いけど聖子ほど多くの人が口ずさめるような数はないよね
百恵の楽曲を20曲上げれる人はかなり少数だと思う
百恵さんは絶頂期にサッと辞めたから伝説に成れた
有名な曲も多いけど聖子ほど多くの人が口ずさめるような数はないよね
百恵の楽曲を20曲上げれる人はかなり少数だと思う
70:名無しさん:2020/10/04(日) 13:33:01.36 ID:G/x7vEmF0.net
>>64
それは君が聖子さんファンだから20曲浮かぶだけで、特にファンじゃない人は20曲も知らないよ。
百恵さんもせいぜい5曲くらいかな?
マニアは一般人も自分と同等に知ってると思いがち。
それは君が聖子さんファンだから20曲浮かぶだけで、特にファンじゃない人は20曲も知らないよ。
百恵さんもせいぜい5曲くらいかな?
マニアは一般人も自分と同等に知ってると思いがち。
81:名無しさん:2020/10/04(日) 13:36:23.07 ID:i09uWvUY0.net
>>70
一般人なら聖子5~10曲、百恵1~3曲くらいだと思うな
一般人なら聖子5~10曲、百恵1~3曲くらいだと思うな
89:名無しさん:2020/10/04(日) 13:39:44.30 ID:G/x7vEmF0.net
>>81
自分は百恵さんはプレイバックpart2しかまともに知らんw
自分は百恵さんはプレイバックpart2しかまともに知らんw
291:名無しさん:2020/10/05(月) 02:48:05.14 ID:SNDxjw2j0.net
>>81
一般人だけど暇だから羅列したら20曲近く知ってた、すごいな
風は秋色
チェリーブラッサム
夏の扉
白いパラソル
風立ちぬ
秘密の花園
赤いスイートピー
sweet memorys
天国のKISS
瞳はダイヤモンド
小麦色のマーメイド
蒼いフォトグラフ
二十歳のエチュード
制服
瑠璃色の地球
ハートのイヤリング
ボーイの季節
抱いて
一般人だけど暇だから羅列したら20曲近く知ってた、すごいな
風は秋色
チェリーブラッサム
夏の扉
白いパラソル
風立ちぬ
秘密の花園
赤いスイートピー
sweet memorys
天国のKISS
瞳はダイヤモンド
小麦色のマーメイド
蒼いフォトグラフ
二十歳のエチュード
制服
瑠璃色の地球
ハートのイヤリング
ボーイの季節
抱いて
292:名無しさん:2020/10/05(月) 02:57:32.78 ID:hN72l+Wq0.net
>>291
当時の歌番組を普通に見てた人なら多分全部歌えるな
当時の歌番組を普通に見てた人なら多分全部歌えるな
22:名無しさん:2020/10/04(日) 11:49:19.04 ID:WacRYulI0.net
歌はともかく顔は美人じゃないと思う
148:名無しさん:2020/10/04(日) 14:46:30.13 ID:EqXzjsza0.net
>>22
そこがいいんじゃん
美人ではないのにとにかく可愛かった
そこがいいんじゃん
美人ではないのにとにかく可愛かった
221:名無しさん:2020/10/04(日) 19:05:07.71 ID:AKFjE7ty0.net
>>22
自分をかわいく見せる天才だと思う
先輩の桜田淳子なんか普通にやってればよかったからな
自分をかわいく見せる天才だと思う
先輩の桜田淳子なんか普通にやってればよかったからな
27:名無しさん:2020/10/04(日) 12:07:52.69 ID:d9hdxw+f0.net
当時はまったく知らないけどユーチューブで見たらすごく可愛かった
美人じゃないけどキラキラしてて可愛かった
美人じゃないけどキラキラしてて可愛かった
26:名無しさん:2020/10/04(日) 12:06:43.51 ID:h0NsqbAE0.net
松田聖子は女性シンガーとして本来は比較対象が安室奈美恵や西野カナなのに、
二束三文まとめ売り安物糞のグループアイドルの奴らが比較対象になっている
からかなり得をしている
二束三文まとめ売り安物糞のグループアイドルの奴らが比較対象になっている
からかなり得をしている
62:名無しさん:2020/10/04(日) 13:18:39.98 ID:yD3tgUKj0.net
>>26
確かにそうや
確かにそうや
29:名無しさん:2020/10/04(日) 12:09:13.59 ID:Q0AOrcrd0.net
アイドル界を劣化させたのは秋元康って認識で合ってる?
33:名無しさん:2020/10/04(日) 12:16:16.39 ID:oqRNEYwU0.net
声が心地よくて曲も良かったけれどポエムみたいな歌詞ばっかで心には響かなかった
上手くはなかったけどキョンキョンの方が染みる歌多かった
上手くはなかったけどキョンキョンの方が染みる歌多かった
34:名無しさん:2020/10/04(日) 12:17:31.88 ID:YfcCWCcP0.net
河合奈保子派ですねん。
46:名無しさん:2020/10/04(日) 12:49:45.42 ID:13OhnQJ+0.net
思春期が始まる頃ちょうどこの人がデビューっていうオレたち世代がこの人から受けたキュンキュン度なんてそれはそれはスゴいもんだったよ
45:名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:20.93 ID:6VLs75LO0.net
40年間、アイドル性、スキャンダルまみりにながら保つ品格、伸びやかな歌唱力、楽曲の良さ、、彼女を超えるアイドルは現れてくれなかった。
森高千里?松浦亜弥?藤本美貴?
次元が違いすぎる
森高千里?松浦亜弥?藤本美貴?
次元が違いすぎる
50:名無しさん:2020/10/04(日) 12:52:22.09 ID:xw75iYMh0.net
デビューした80年は、クリスタルキング、山下達郎、八神純子、オフコースといった、
ものすごい歌唱力の人たちが売れたりブレイクしたりした年
そういうメンバーに負けない歌を歌って、その「声」だけで地位を築いた底力は
ただものじゃなかったんだよ
アイドルとかぶりっことかいろいろ言われる以前に、声の力だけで世間の耳を引き付けたのだから
ものすごい歌唱力の人たちが売れたりブレイクしたりした年
そういうメンバーに負けない歌を歌って、その「声」だけで地位を築いた底力は
ただものじゃなかったんだよ
アイドルとかぶりっことかいろいろ言われる以前に、声の力だけで世間の耳を引き付けたのだから
181:名無しさん:2020/10/04(日) 17:20:11.77 ID:w6JlLexF0.net
>>50
聖子ちゃんカットとかビジュアル的にもブームを作ってたろ
聖子ちゃんカットとかビジュアル的にもブームを作ってたろ
51:名無しさん:2020/10/04(日) 12:53:30.18 ID:r5dpIMrl0.net
今の現役アイドルが束になっても勝てないのは山口百恵
昨夜確信した
昨夜確信した
53:名無しさん:2020/10/04(日) 12:58:16.72 ID:ci0BdX/X0.net
山口百恵の現役を知ってる人って何歳くらい?
うちの母親(50代)が上戸彩とかゴーリキ見て山口百恵に似てると言ってたけど
うちの母親(50代)が上戸彩とかゴーリキ見て山口百恵に似てると言ってたけど
149:名無しさん:2020/10/04(日) 14:49:21.16 ID:LvsRsdsw0.net
>>53
50代以上でしょう
山口百恵が今は61なんだし
50代以上でしょう
山口百恵が今は61なんだし
176:名無しさん:2020/10/04(日) 16:06:34.75 ID:OaxDBpUc0.net
>>53
百恵信者は50代半ば以上だよ
それより下はピンクレディーの洗礼を浴びるから百恵にはいかない
百恵信者は50代半ば以上だよ
それより下はピンクレディーの洗礼を浴びるから百恵にはいかない
144:名無しさん:2020/10/04(日) 14:37:19.01 ID:heqbMDLH0.net
>>53
山口百恵の引退と松田聖子のデビューが同じ1980年。近所レコード店がポスト山口百恵は誰?てアンケート取ったら断トツで松田聖子やった。50代以降なら知ってるやら。
山口百恵の引退と松田聖子のデビューが同じ1980年。近所レコード店がポスト山口百恵は誰?てアンケート取ったら断トツで松田聖子やった。50代以降なら知ってるやら。
150:名無しさん:2020/10/04(日) 14:54:47.79 ID:pze2iZWA0.net
>>144
松田聖子がベストテンで初めて1位を採った回に
ちょうどその回に山口百恵もいて、「百恵さん、なにかコメントを」と求められて2人が並んだが、
まさにそれが新旧世代交代の象徴の場面みたいになっていたね(動画もある)。
松田聖子がベストテンで初めて1位を採った回に
ちょうどその回に山口百恵もいて、「百恵さん、なにかコメントを」と求められて2人が並んだが、
まさにそれが新旧世代交代の象徴の場面みたいになっていたね(動画もある)。
153:名無しさん:2020/10/04(日) 15:11:46.30 ID:xw75iYMh0.net
>>144
桜田淳子の事務所に所属していた、というのは皮肉だね
桜田淳子の事務所に所属していた、というのは皮肉だね
193:名無しさん:2020/10/04(日) 18:18:28.05 ID:avL2hH0/0.net
>>153
聖子は桜田淳子のファンゆえにサンミュージックを選んだ
オーディションだかコンテストで歌ったのも淳子の曲
聖子は桜田淳子のファンゆえにサンミュージックを選んだ
オーディションだかコンテストで歌ったのも淳子の曲
59:名無しさん:2020/10/04(日) 13:17:25.79 ID:3+Q7o5i80.net
オリアル、オリコンデイリーで1位だもんなあ。すごい58歳だ。
107:名無しさん:2020/10/04(日) 13:47:18.11 ID:NRwcrZ8M0.net
>>59
そのデイリー日
一位のとき3000枚だけどね
そのデイリー日
一位のとき3000枚だけどね
111:名無しさん:2020/10/04(日) 13:50:11.58 ID:3+Q7o5i80.net
>>107
でも1位だしねえ。
その下に数百の人たちがいるわけ。
でも1位だしねえ。
その下に数百の人たちがいるわけ。
63:名無しさん:2020/10/04(日) 13:22:27.33 ID:AAVh7hzr0.net
音楽界の大御所たちと組んでアイドルのレジェンドにまでなったのに
ミリオンセラーになった最高売上が自身で作詞作曲した曲ってのが単純にすごい
ミリオンセラーになった最高売上が自身で作詞作曲した曲ってのが単純にすごい
162:名無しさん:2020/10/04(日) 15:31:25.57 ID:n59OZqTo0.net
>>63
一番は夏目雅子のCM効果
それとカラオケ練習用にCDを買う習慣があったからね
ターゲットに刺さる歌詞と歌いやすい曲調ってのも大きい
一番は夏目雅子のCM効果
それとカラオケ練習用にCDを買う習慣があったからね
ターゲットに刺さる歌詞と歌いやすい曲調ってのも大きい
157:名無しさん:2020/10/04(日) 15:19:16.22 ID:gqHzaodM0.net
>>63
CDがとても良く売れた時期なだけ
CDがとても良く売れた時期なだけ
67:名無しさん:2020/10/04(日) 13:30:57.97 ID:RvXqYbQr0.net
いろんな男と浮名を流したが
みんな糧にしてきた
みんな糧にしてきた
99:名無しさん:2020/10/04(日) 13:43:54.97 ID:SrG1/T7s0.net
昔松田聖子のゲームウォッチみたいの出てたよな
聖子ちゃんのパーマ屋さんみたいなタイトルで
聖子ちゃんのパーマ屋さんみたいなタイトルで
174:名無しさん:2020/10/04(日) 15:47:18.49 ID:GYCSxbeM0.net
松田聖子って神格化され過ぎじゃないか?
若い頃の映像見てもそんなに可愛くないし
若い頃の映像見てもそんなに可愛くないし
201:名無しさん:2020/10/04(日) 18:23:16.95 ID:a5NNXt+o0.net
>>174
神格化しているのは信者だけだから
世間的には後続の明菜に抜かれたイメージ
まあその明菜も頂点極めた後自滅したから、今でもブリブリやってる聖子に軍配が上がるんだろうけど
神格化しているのは信者だけだから
世間的には後続の明菜に抜かれたイメージ
まあその明菜も頂点極めた後自滅したから、今でもブリブリやってる聖子に軍配が上がるんだろうけど
121:名無しさん:2020/10/04(日) 13:53:32.00 ID:ETPxHZMO0.net
ジジババ歓喜じゃん
でもこういうジジババ狙いの夏メロのほうが数字とるんだよな
でもこういうジジババ狙いの夏メロのほうが数字とるんだよな
24:名無しさん:2020/10/04(日) 12:02:36.65 ID:gZlNGd0C0.net
聖子も明菜も生きていてくれるだけでいい
松田聖子、40周年、振り返り映像にファン「現役アイドルが束になっても勝てない」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601778218
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601778218
- 関連記事
-
-
ジャッキー・チェン「今の若い人は命懸けアクションをやらない」
-
B’zのシングル曲人気ランキング、「ultra soul」は意外にも10位、上位は?
-
TOKIO・城島茂&山口達也、デビュー前の「壮絶な貧乏時代」
-
阿部寛のホームページ、1990年製Macintosh SE30でも表示可能だと判明!
-
名作「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドク役、第4弾熱望「また演じたい」
-
元おニャン子・生稲晃子さん、53歳のセーラー服姿披露!ファン絶賛www
-
歴代の高卒ドラフト1位が楽天に指名された時の表情をご覧下さいwwwww
-
デヴィッド・ボウイ が40年前に出演した宝酒造のCM ボウイのFacebookで特集!
-