
1:名無しさん:2020/08/20(木) 00:23:43
正直一番おいしい「低価格アイス」ランキング
スーパーやコンビニエンスストアの冷菓コーナーにずらりと並ぶアイス商品。暑い季節にはついつい手が伸びてしまうという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アイス商品の中でも低価格で購入しやすい価格帯の商品に注目し、一番「おいしい!」と思われているのはどれなのかについて探ってみました。
1位 ジャイアントコーンシリーズ
江崎グリコ株式会社 152票

2位 ガリガリ君シリーズ
赤城乳業株式会社 136票

3位 明治 エッセル スーパーカップシリーズ
株式会社明治 125票

4位 チョコモナカジャンボ
森永製菓株式会社 113票
5位 PARM(パルム)チョコレート
森永乳業株式会社 104票
6位 MOW(モウ)シリーズ
森永乳業株式会社 94票
7位 パピコシリーズ
江崎グリコ株式会社 91票
8位 ピノ
森永乳業株式会社 90票
8位 白くまシリーズ
丸永製菓株式会社 90票
8位 爽シリーズ
株式会社ロッテ 90票
息の長い人気シリーズが上位を占めた今回のランキング。気になる4位~52位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが「正直一番おいしい!」と思った低価格アイスは何位にランク・インしていましたか?
https://ranking.goo.ne.jp/column/6650/
スーパーやコンビニエンスストアの冷菓コーナーにずらりと並ぶアイス商品。暑い季節にはついつい手が伸びてしまうという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アイス商品の中でも低価格で購入しやすい価格帯の商品に注目し、一番「おいしい!」と思われているのはどれなのかについて探ってみました。
1位 ジャイアントコーンシリーズ
江崎グリコ株式会社 152票

2位 ガリガリ君シリーズ
赤城乳業株式会社 136票

3位 明治 エッセル スーパーカップシリーズ
株式会社明治 125票

4位 チョコモナカジャンボ
森永製菓株式会社 113票
5位 PARM(パルム)チョコレート
森永乳業株式会社 104票
6位 MOW(モウ)シリーズ
森永乳業株式会社 94票
7位 パピコシリーズ
江崎グリコ株式会社 91票
8位 ピノ
森永乳業株式会社 90票
8位 白くまシリーズ
丸永製菓株式会社 90票
8位 爽シリーズ
株式会社ロッテ 90票
息の長い人気シリーズが上位を占めた今回のランキング。気になる4位~52位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが「正直一番おいしい!」と思った低価格アイスは何位にランク・インしていましたか?
https://ranking.goo.ne.jp/column/6650/
3:名無しさん:2020/08/20(木) 00:25:12.78 ID:63jwN20I0.net
ジャイアントコーンは
常に三種類冷凍庫にストックしてある
常に三種類冷凍庫にストックしてある
218:名無しさん:2020/08/20(木) 00:51:29.03 ID:QgQ9lzpz0.net
>>3
同じくチョコ以外は必ずあるわ
今日も食べた
同じくチョコ以外は必ずあるわ
今日も食べた
4:名無しさん:2020/08/20(木) 00:25:28.78 ID:SJYkzNxD0.net
ブラックモンブラン、サクレレモンが入ってないからやり直し。
20:名無しさん:2020/08/20(木) 00:27:50
>>4
それぞれ21位、20位だそうです
それぞれ21位、20位だそうです
7:名無しさん:2020/08/20(木) 00:26:16
あずきバー
528:名無しさん:2020/08/20(木) 01:25:21.25 ID:SDi0gjds0.net
>>7
これだと思った
安いし
これだと思った
安いし
770:名無しさん:2020/08/20(木) 02:01:41
>>7
これ
てか8位しろくまは高い
これ
てか8位しろくまは高い
8:名無しさん:2020/08/20(木) 00:26:18
雪印の宝石箱
928:名無しさん:2020/08/20(木) 02:54:36
>>8
懐かしい
懐かしい
9:名無しさん:2020/08/20(木) 00:26:24
名前忘れたけどラムネ味のシャーベットでところどころバニラっぽいの入ってるやつ
318:名無しさん:2020/08/20(木) 01:00:50
>>9
俺もなんか食べたことはある気はするが、どれだったか思い出せない。おもろい味や
赤城 フロスティ ラムネソーダ
森永製菓 ラムネバー

俺もなんか食べたことはある気はするが、どれだったか思い出せない。おもろい味や
赤城 フロスティ ラムネソーダ

森永製菓 ラムネバー

326:名無しさん:2020/08/20(木) 01:01:38
>>318
ラムネバー美味いぞ
中に入ってるおそらくラムネなんだろうけど
すげぇ独特の味がする
ラムネバー美味いぞ
中に入ってるおそらくラムネなんだろうけど
すげぇ独特の味がする
424:名無しさん:2020/08/20(木) 01:12:09
>>318
フロスティラムネソーダ味は期間限定ファミマ専売なのが勿体ないくらい美味い
フロスティラムネソーダ味は期間限定ファミマ専売なのが勿体ないくらい美味い
338:名無しさん:2020/08/20(木) 01:02:58.55 ID:k4dq+qYF0.net
>>318
これと似た感じでまんまソーダアイスにカラフルな小さなラムネが散りばめたアイスあったんだよなぁ
ローカルなやつなんかな?
これと似た感じでまんまソーダアイスにカラフルな小さなラムネが散りばめたアイスあったんだよなぁ
ローカルなやつなんかな?
379:名無しさん:2020/08/20(木) 01:07:24.23 ID:jTBLzpf00.net
>>338
画像検索すると幾つかそれらしい商品は見つかったけど、時代にもよるし、分からぬw

画像検索すると幾つかそれらしい商品は見つかったけど、時代にもよるし、分からぬw

10:名無しさん:2020/08/20(木) 00:26:28
ホームランバー
308:名無しさん:2020/08/20(木) 00:59:35.01 ID:37ugO7lf0.net
>>10
美味いよね
あの食感というか、舌触りが好き
美味いよね
あの食感というか、舌触りが好き
12:名無しさん:2020/08/20(木) 00:26:37
雪見だいふく
13:名無しさん:2020/08/20(木) 00:26:43.39 ID:OrcAkzsb0.net
かき氷いちごだろ
15:名無しさん:2020/08/20(木) 00:27:05.15 ID:OrcAkzsb0.net
ブラックモンブラン
39:名無しさん:2020/08/20(木) 00:29:44
関西だけかな?
ブラックモンブラン
ブラックモンブラン
340:名無しさん:2020/08/20(木) 01:03:05.85 ID:SvRvv9Y90.net
>>39
モンブランは九州山口のローカルアイス
モンブランは九州山口のローカルアイス
16:名無しさん:2020/08/20(木) 00:27:22.65 ID:cMTCTW4Q0.net
スーパーカップを褒めると必ずラクトアイス警察がシュバってくる
19:名無しさん:2020/08/20(木) 00:27:44
ネットスーパーで5つ買うと安くなるやつだな
1個90円くらい
MOWが一番飽きない印象
スーパーカップは大きいかわりに大味
1個90円くらい
MOWが一番飽きない印象
スーパーカップは大きいかわりに大味
84:名無しさん:2020/08/20(木) 00:36:07
>>19
スーパーカップは値段なりという感じがする。
文句言う気にはならないw
量食べたい若者にはいいよね。
スーパーカップは値段なりという感じがする。
文句言う気にはならないw
量食べたい若者にはいいよね。
22:名無しさん:2020/08/20(木) 00:27:56
低価格アイスって、どこまでの価格がボーダーなのよ?
23:名無しさん:2020/08/20(木) 00:28:04
アイスボックス
455:名無しさん:2020/08/20(木) 01:15:13.56 ID:AGaqGJtf0.net
>>23
巨峰味( ゚Д゚)ウマー
そして時期的にもうすぐであろうガリガリ君の巨峰味待ってる
巨峰味( ゚Д゚)ウマー
そして時期的にもうすぐであろうガリガリ君の巨峰味待ってる
26:名無しさん:2020/08/20(木) 00:28:10
真夏に棒アイス買う奴は馬鹿
28:名無しさん:2020/08/20(木) 00:28:12
アイスの実
272:名無しさん:2020/08/20(木) 00:56:57.13 ID:KEJOMOto0.net
>>28
それに決まってる
それに決まってる
401:名無しさん:2020/08/20(木) 01:09:42
>>28
氷結に入れるんだっけ
氷結に入れるんだっけ
31:名無しさん:2020/08/20(木) 00:28:51
スーパーカップには塩が入ってる。これ豆な
427:名無しさん:2020/08/20(木) 01:12:23
>>31
逆に塩入ってないのあるの?
食べたことあるカップアイスだと爽が一番塩気が強くて食べると喉が乾く
逆に塩入ってないのあるの?
食べたことあるカップアイスだと爽が一番塩気が強くて食べると喉が乾く
456:名無しさん:2020/08/20(木) 01:15:13.87 ID:634UKL7i0.net
>>427
アイス作る機械がうちにあるけど、レシピには塩少々って書いてあるね
アイス作る機械がうちにあるけど、レシピには塩少々って書いてあるね
32:名無しさん:2020/08/20(木) 00:28:51
ガリガリ君の梨味最強
765:名無しさん:2020/08/20(木) 02:00:59
>>32
ほんと最強
ほんと最強
34:名無しさん:2020/08/20(木) 00:29:09
低価格アイスは実売価格50円以下でやれや
40:名無しさん:2020/08/20(木) 00:29:52
低価格ではないけどレディーボーデンの劣化ぶりには泣けた。
子供の頃のレディーボーデンは超美味かったのに、今のやつはどうもイカン
子供の頃のレディーボーデンは超美味かったのに、今のやつはどうもイカン
87:名無しさん:2020/08/20(木) 00:36:37
>>40
今ロッテだもんな、ご愁傷さまw
今ロッテだもんな、ご愁傷さまw
93:名無しさん:2020/08/20(木) 00:37:39
>>87
マジかw ロッテのアイスは雪見だいふく以外あまり好みに合わないんだよなぁ
マジかw ロッテのアイスは雪見だいふく以外あまり好みに合わないんだよなぁ
407:名無しさん:2020/08/20(木) 01:10:04
>>93
レディーボーデンのバニラは雪見だいふくの中身の味するよ。食べ比べてみて
レディーボーデンのバニラは雪見だいふくの中身の味するよ。食べ比べてみて
42:名無しさん:2020/08/20(木) 00:30:39
パリパリチョコがなんだかんだで一番美味い
しかし冷蔵庫死亡してる今はチョコモナカジャンボでパリパリ感を補ってる
しかし冷蔵庫死亡してる今はチョコモナカジャンボでパリパリ感を補ってる
43:名無しさん:2020/08/20(木) 00:30:51
余りにも日本が暑いもんで…
みぞれ!
みぞれ!
730:名無しさん:2020/08/20(木) 01:52:46.65 ID:cFd+LoSA0.net
>>43
間違いなし!
間違いなし!
53:名無しさん:2020/08/20(木) 00:31:59.52 ID:yk2J2Xvl0.net
コンビニでアイス買うと高くてビックリするね
54:名無しさん:2020/08/20(木) 00:32:01.72 ID:OIzLZ5vi0.net
たまごアイスに勝てるアイスなんて存在せーへんのちゃうの
62:名無しさん:2020/08/20(木) 00:33:25
ドラキュラ
口が真っ赤になるけど
口が真っ赤になるけど
75:名無しさん:2020/08/20(木) 00:35:02
>>62
何それ
何それ
277:名無しさん:2020/08/20(木) 00:57:05.21 ID:71NjtgCS0.net
>>75
30年以上前の商品やで・・・
30年以上前の商品やで・・・
67:名無しさん:2020/08/20(木) 00:34:05
スイカバーが無い
やり直し
やり直し
78:名無しさん:2020/08/20(木) 00:35:42
アイスまんじゅう
79:名無しさん:2020/08/20(木) 00:35:44
あとメロンの形の容器に入ったやつ
§ 関連記事
正直一番おいしい「低価格アイス」ランキング、4位チョコモナカジャンボ、トップ3は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597850623
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597850623