
1:名無しさん:2020/06/10(水) 16:52:43





2:名無しさん:2020/06/10(水) 16:53:24
最後の奴すき
5:名無しさん:2020/06/10(水) 16:56:31
最後のやつ持ってたわ
6:名無しさん:2020/06/10(水) 16:57:09
めっちゃワクワクする
8:名無しさん:2020/06/10(水) 16:57:56
ごめん・・・ ぼくもおっさんなんだ。
なんか最近のガチャガチャのクオリティとかいうスレあってすごすぎて
あー 昔のあんなんで満足してた俺らってかわいいな って思って・・・ ウウッ ;;
なんか最近のガチャガチャのクオリティとかいうスレあってすごすぎて
あー 昔のあんなんで満足してた俺らってかわいいな って思って・・・ ウウッ ;;
9:名無しさん:2020/06/10(水) 16:58:10

俺はこの世代だから
40:名無しさん:2020/06/10(水) 17:45:40
>>9
マッシュとエドガー持ってたわ
マッシュとエドガー持ってたわ
30:名無しさん:2020/06/10(水) 17:29:04.600 ID:OitDMcXm0.net
キン消しがカプセルに押し込まれて
手とかが変な方向に曲がってたりするんだよな
手とかが変な方向に曲がってたりするんだよな
11:名無しさん:2020/06/10(水) 16:58:28
100円もするからやらせて貰えなかったぞ
13:名無しさん:2020/06/10(水) 17:00:19
クソ模造シール3枚で100円て
遊戯王よかヤバいよなwww
キン消しとかガン消しもカプセルん中でひん曲がってるから
脚とか武器とかお湯で真っ直ぐにして でもまた戻って・・・
アレは ホッピングアイ な
遊戯王よかヤバいよなwww
キン消しとかガン消しもカプセルん中でひん曲がってるから
脚とか武器とかお湯で真っ直ぐにして でもまた戻って・・・
アレは ホッピングアイ な
15:名無しさん:2020/06/10(水) 17:01:23
ガチャガチャをガシャガシャだと言ってたうるさいのがいたな
22:名無しさん:2020/06/10(水) 17:12:07
>>15
ガンダムがガシャポンて言うからガシャポン派もいたな
ガンダムがガシャポンて言うからガシャポン派もいたな
16:名無しさん:2020/06/10(水) 17:01:59

17:名無しさん:2020/06/10(水) 17:02:20
>>16
かわいい
かわいい
19:名無しさん:2020/06/10(水) 17:05:16
>>16
こういうミニチュアサイズいいよね
こういうミニチュアサイズいいよね
22:名無しさん:2020/06/10(水) 17:12:07
>>16
あー 手りゅう弾のは火薬つけて音鳴らすのもあったな
これの1個に千切ったのあってセットしてさ
あー 手りゅう弾のは火薬つけて音鳴らすのもあったな

これの1個に千切ったのあってセットしてさ
43:名無しさん:2020/06/10(水) 17:48:35.648 ID:rXEMnC6j0.net
>>22
昔は喜んで遊んでたけど今思えば近所迷惑だったと思う
昔は喜んで遊んでたけど今思えば近所迷惑だったと思う
46:名無しさん:2020/06/10(水) 17:54:28
>>43
昔はそーゆーの当たり前な時代だから
そこまで近所迷惑ってほどでもなかったじゃね?
当たり前ってか まあ子供はギャーギャー騒ぐのが普通だから
普通のある音として認識ってな感じ
昔はそーゆーの当たり前な時代だから
そこまで近所迷惑ってほどでもなかったじゃね?
当たり前ってか まあ子供はギャーギャー騒ぐのが普通だから
普通のある音として認識ってな感じ
47:名無しさん:2020/06/10(水) 17:58:18
>>43
これとか駄菓子屋で買ってやったたなぁwww

これとか駄菓子屋で買ってやったたなぁwww
20:名無しさん:2020/06/10(水) 17:06:21
96年頃にカプセルをモンスターボール風にしてポケモンガチャ作れば爆売れしただろうに何故やらなかったのか
21:名無しさん:2020/06/10(水) 17:09:46.204 ID:PwteB/OJ0.net
ガン消しで武器セットのみが出た時のやるせなさ
23:名無しさん:2020/06/10(水) 17:19:15

カードダスのちっちゃいやつ
覚えてるよーな 覚えてないよーな・・・
26:名無しさん:2020/06/10(水) 17:24:20
昔のウルトラマンとか仮面ライダーの固定フィギュア好きだった
27:名無しさん:2020/06/10(水) 17:25:18
最近のガチャガチャって決まってるのから出るから良いけど
昔のって闇鍋だったよね?
パッケージに目玉商品だけのせてて実際出るかもわからんゴミ鍋
昔のって闇鍋だったよね?
パッケージに目玉商品だけのせてて実際出るかもわからんゴミ鍋
29:名無しさん:2020/06/10(水) 17:28:05
>>27
あー おもしろアイテム的なガチャガチャな
当たり商品数点を前面とこで表示させといて
他はクッソくだらねえの入ってる的なね
あー おもしろアイテム的なガチャガチャな
当たり商品数点を前面とこで表示させといて
他はクッソくだらねえの入ってる的なね
28:名無しさん:2020/06/10(水) 17:26:38
ちっちゃいゲームボーイにポケモンのカード入ってるやつ好きだった
商品名がわからん
商品名がわからん
32:名無しさん:2020/06/10(水) 17:30:57.672 ID:LT9pklo00.net
>>28
それは知らんがそれで思い出した

それは知らんがそれで思い出した


37:名無しさん:2020/06/10(水) 17:38:04
>>32
小ちゃいシリーズ好きだわ
DSとかもあったよな
小ちゃいシリーズ好きだわ
DSとかもあったよな
35:名無しさん:2020/06/10(水) 17:34:26.230 ID:omUfmZ7B0.net
>>28
これか懐かしいな

これか懐かしいな

37:名無しさん:2020/06/10(水) 17:38:04
>>35
それそれ!すげー懐かしい
何故かモルフォンがすごい好きだった
それそれ!すげー懐かしい
何故かモルフォンがすごい好きだった
33:名無しさん:2020/06/10(水) 17:32:11.223 ID:pPJgI/pw0.net
カードダスのミニチュア版とか持ってたけど
学校もっていったら盗まれた
学校もっていったら盗まれた
36:名無しさん:2020/06/10(水) 17:37:32
>>33
もちろんこれじゃなく
これでもなく
これだなw

もちろんこれじゃなく

これでもなく

これだなw

38:名無しさん:2020/06/10(水) 17:39:13
ミニミニカードダスもあったなあ
専用カードファイルみたいなのもたまに出るよな
専用カードファイルみたいなのもたまに出るよな
34:名無しさん:2020/06/10(水) 17:32:39.964 ID:nHEwTVnE0.net
ガチャガチャの中身とは関係ないんだけど
ハイパーオリンピックのこすり用に
カプセルいつも持ってたよな
ハイパーオリンピックのこすり用に
カプセルいつも持ってたよな
39:名無しさん:2020/06/10(水) 17:40:31
あの頃は楽しかったなぁ
41:名無しさん:2020/06/10(水) 17:46:57.654 ID:LT9pklo00.net
ああ、たのしかった・・・
夕方5時ぐらいからアニメみてナイターでドラゴンボールとか潰れたりして涙目でw
夕方5時ぐらいからアニメみてナイターでドラゴンボールとか潰れたりして涙目でw
昔のガチャガチャwww おっさん達はこんなんで満足してたのかよwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591775563
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591775563