
1:名無しさん:2020/03/21(土) 07:41:42 ID:cuzeiSvfa.net
とある人気漫画のアシをやっているんだが・・・
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:20:24.79 ID:G/eLAQ8i0
先生が憎い
と思う自分も憎い
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:20:24.79 ID:G/eLAQ8i0
先生が憎い
と思う自分も憎い
2:名無しさん:2020/03/21(土) 07:41:58 ID:cuzeiSvfa.net
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:22:16.50 ID:G/eLAQ8i0
俺は名前を挙げれば誰もが知るくらい国民的な作品のアシスタントを
実に、12年に渡ってやってきた
12年間苦汁を舐め続けてきた
俺は名前を挙げれば誰もが知るくらい国民的な作品のアシスタントを
実に、12年に渡ってやってきた
12年間苦汁を舐め続けてきた
4:名無しさん:2020/03/21(土) 07:42:15 ID:cuzeiSvfa.net
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:25:20.01 ID:G/eLAQ8i0
俺は17で大きな賞を取って、
十代の内に読み切りもいくつか発表して、そして悉く高評価を得てた
将来を有望視されてた
連載も間近だったそんな時、当時の担当が俺に、俺の運命を変える一言を放った
「連載ネームが出来るまで、○○○の○○先生の所で修行してみたら?」
俺は17で大きな賞を取って、
十代の内に読み切りもいくつか発表して、そして悉く高評価を得てた
将来を有望視されてた
連載も間近だったそんな時、当時の担当が俺に、俺の運命を変える一言を放った
「連載ネームが出来るまで、○○○の○○先生の所で修行してみたら?」
6:名無しさん:2020/03/21(土) 07:42:33 ID:cuzeiSvfa.net
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:29:57.67 ID:G/eLAQ8i0
菊池先生(仮名)は、初連載、連載1年目で累計200万部近くのヒットを飛ばしてた若き人気作家だった
美術系の学校出身で、連載が始まる前にデザイン系の仕事をいくつかこなしてた、新人離れした画力とデザインセンスを持っている人だった
そして僕は当時、年が近いこともあったけど、ライバル視していたと同時に最も尊敬していた作家だった
喜び勇んで、菊池先生の所でアシを始めた
菊池先生(仮名)は、初連載、連載1年目で累計200万部近くのヒットを飛ばしてた若き人気作家だった
美術系の学校出身で、連載が始まる前にデザイン系の仕事をいくつかこなしてた、新人離れした画力とデザインセンスを持っている人だった
そして僕は当時、年が近いこともあったけど、ライバル視していたと同時に最も尊敬していた作家だった
喜び勇んで、菊池先生の所でアシを始めた
5:名無しさん:2020/03/21(土) 07:42:31 ID:i1h8Eemt0.net
岸本先生…一つだけあなたに言いたいことがあるんですあなたはクソだ
7:名無しさん:2020/03/21(土) 07:42:34 ID:9QjSGNBba.net
国民的作品なんて何個もあるで
8:名無しさん:2020/03/21(土) 07:42:36 ID:/cnf0u1w0.net
匿名でも先生呼びは憎みながらも尊敬してそう
10:名無しさん:2020/03/21(土) 07:42:51 ID:cuzeiSvfa.net
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:35:50.54 ID:G/eLAQ8i0
俺も大概天才だの新人離れした画力だのと持て囃されてて、
自分でも、自分の絵にかなりの自信を持っていた
でも、菊池先生の才能は、今思えばそんな俺を軽く一蹴するくらい途轍もない物だったなと思ってる
(当時は若かったこともあり、俺の方がうまい等と勘違いしてたけど、今思えば全然そんなことはない)
菊池先生の持つ抜群のパース感は、今まで読んできたどの漫画にも無い画期的かつ独特の物で、
先生は人気作家なのに、比較的アシの人数も少ないし、入れ替わりもほとんどないという前情報に納得した
先生のアシスタントをするには、相当卓越した技量がないと無理だったからだ
ただ今でもこれだけは言えるのが、スタッフの中では、最年少の俺が一番絵がうまかった
俺は、先生に痛く気に入られた
俺も大概天才だの新人離れした画力だのと持て囃されてて、
自分でも、自分の絵にかなりの自信を持っていた
でも、菊池先生の才能は、今思えばそんな俺を軽く一蹴するくらい途轍もない物だったなと思ってる
(当時は若かったこともあり、俺の方がうまい等と勘違いしてたけど、今思えば全然そんなことはない)
菊池先生の持つ抜群のパース感は、今まで読んできたどの漫画にも無い画期的かつ独特の物で、
先生は人気作家なのに、比較的アシの人数も少ないし、入れ替わりもほとんどないという前情報に納得した
先生のアシスタントをするには、相当卓越した技量がないと無理だったからだ
ただ今でもこれだけは言えるのが、スタッフの中では、最年少の俺が一番絵がうまかった
俺は、先生に痛く気に入られた
12:名無しさん:2020/03/21(土) 07:43:08 ID:cuzeiSvfa.net
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:44:38.37 ID:G/eLAQ8i0
アシスタントの給料はバラバラで、
月刊だと日当が多いけど、俺の場合は週刊。未経験の新人アシが週5入って相場が12万前後だと思う
でも菊池先生は太っ腹というかアシが寄り付き難いタイプの作家だったので、アシ経験ゼロの俺にもいきなり月20万くれた。
当時のチーフ(先生の次に現場を仕切ったり、背景作画を監督する役)は月80万近く貰ってたと思う。
(あ、予め言っておくけど、特定避ける為に所々で嘘を入れてまする)
アシは過酷だった。そりゃそうだ、たった7日間(作画作業は実質4日間)で緻密に絵を描く仕事。
最初はゲロはきそうだったが、菊池先生の作品がすきだったし、何より自分のスキルアップの為、そして金の為にと必死に頑張った。
そして気に入られた俺はなんと、二ヶ月目で月の収入が二倍に増えた。
18歳で月収40万だ。ウハウハだった。
アシスタントの給料はバラバラで、
月刊だと日当が多いけど、俺の場合は週刊。未経験の新人アシが週5入って相場が12万前後だと思う
でも菊池先生は太っ腹というかアシが寄り付き難いタイプの作家だったので、アシ経験ゼロの俺にもいきなり月20万くれた。
当時のチーフ(先生の次に現場を仕切ったり、背景作画を監督する役)は月80万近く貰ってたと思う。
(あ、予め言っておくけど、特定避ける為に所々で嘘を入れてまする)
アシは過酷だった。そりゃそうだ、たった7日間(作画作業は実質4日間)で緻密に絵を描く仕事。
最初はゲロはきそうだったが、菊池先生の作品がすきだったし、何より自分のスキルアップの為、そして金の為にと必死に頑張った。
そして気に入られた俺はなんと、二ヶ月目で月の収入が二倍に増えた。
18歳で月収40万だ。ウハウハだった。
14:名無しさん:2020/03/21(土) 07:43:30 ID:cuzeiSvfa.net
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 08:53:35.95 ID:G/eLAQ8i0
丁度その頃に、菊池先生の作品のアニメ化が決まった。
皆喜んだ、何より菊池先生が喜んでた。
菊池先生の変わっている所は、現場での雑談の割合がアニメ>>>>>>漫画だった所。
漫画家なのに、無類のアニメ好きだった。だからこそ、アニメ化が決まった時、先生は嬉しさの余り奇行に走ってたりしてた。
アニメ化が決まってから、作画作業時間が極端に短くなった
今までは、週4くらいだったのが、週2で原稿を上げるという異常なペースになった。当然、全員徹夜。
アニメ化っていうのは、相当大変なものらしい。アニメ監督との打ち合わせや、キャラデザイナーの人との打ち合わせで、
キャラ一人一人の設定画、三面図を何十通りも書き下ろし直さないといけない。
そして、もちろん週刊連載の方も平行してやらなきゃいけない。
当時先生の睡眠時間は、大袈裟でも盛って言うわけでもなく、三日で一時間とかだったと思う。
アシの俺たちも当然割りを食らう、四日徹夜は当たり前だった。
俺は、俺自身の連載ネームに一切手をつける事ができず、気づいたらアシを初めて2年が経ってた。
俺はチーフの次に偉い、というか現場監督を補佐する立場に昇格して、年収は1000万に到達した。
丁度その頃に、菊池先生の作品のアニメ化が決まった。
皆喜んだ、何より菊池先生が喜んでた。
菊池先生の変わっている所は、現場での雑談の割合がアニメ>>>>>>漫画だった所。
漫画家なのに、無類のアニメ好きだった。だからこそ、アニメ化が決まった時、先生は嬉しさの余り奇行に走ってたりしてた。
アニメ化が決まってから、作画作業時間が極端に短くなった
今までは、週4くらいだったのが、週2で原稿を上げるという異常なペースになった。当然、全員徹夜。
アニメ化っていうのは、相当大変なものらしい。アニメ監督との打ち合わせや、キャラデザイナーの人との打ち合わせで、
キャラ一人一人の設定画、三面図を何十通りも書き下ろし直さないといけない。
そして、もちろん週刊連載の方も平行してやらなきゃいけない。
当時先生の睡眠時間は、大袈裟でも盛って言うわけでもなく、三日で一時間とかだったと思う。
アシの俺たちも当然割りを食らう、四日徹夜は当たり前だった。
俺は、俺自身の連載ネームに一切手をつける事ができず、気づいたらアシを初めて2年が経ってた。
俺はチーフの次に偉い、というか現場監督を補佐する立場に昇格して、年収は1000万に到達した。
16:名無しさん:2020/03/21(土) 07:43:50 ID:3NJSUxEh0.net
ぼるとのほうやん
17:名無しさん:2020/03/21(土) 07:43:54 ID:cuzeiSvfa.net
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 09:03:13.85 ID:G/eLAQ8i0
一応、俺は、俺の世代の中で飛びぬけた才能の持ち主として、
編集部にとても期待されてた
自慢じゃないけど、当時俺が発表した読み切りは、今ネットで検索しても面白いという声が多い
菊池先生の所でアシを初めて2年が経とうとした時、俺の担当が替わった。
俺の初代担当は、漫画雑誌でもなんでもない部署に飛ばれてしまったのだ。
飛ばされる直前に、俺にこう質問した
「俺君は、プロアシとして生きていくの?漫画家として生きていくの?」
愕然とした。まだ二十歳そこらで若いとはいっても、同世代で既に何人かは連載デビューをしてた
俺は、急に焦り出した。連載したい。自分の漫画を描きたい。情報の発信地になりたい。
アニメも放映され、菊池先生の作品は何もかもが順調だった、ある日、
俺は菊池先生に「独立したいです」と告げた
菊池先生は、今まで見た事もない形容し難い表情で「はあ」と応えた。
一応、俺は、俺の世代の中で飛びぬけた才能の持ち主として、
編集部にとても期待されてた
自慢じゃないけど、当時俺が発表した読み切りは、今ネットで検索しても面白いという声が多い
菊池先生の所でアシを初めて2年が経とうとした時、俺の担当が替わった。
俺の初代担当は、漫画雑誌でもなんでもない部署に飛ばれてしまったのだ。
飛ばされる直前に、俺にこう質問した
「俺君は、プロアシとして生きていくの?漫画家として生きていくの?」
愕然とした。まだ二十歳そこらで若いとはいっても、同世代で既に何人かは連載デビューをしてた
俺は、急に焦り出した。連載したい。自分の漫画を描きたい。情報の発信地になりたい。
アニメも放映され、菊池先生の作品は何もかもが順調だった、ある日、
俺は菊池先生に「独立したいです」と告げた
菊池先生は、今まで見た事もない形容し難い表情で「はあ」と応えた。
19:名無しさん:2020/03/21(土) 07:44:18 ID:cuzeiSvfa.net
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 09:16:35.32 ID:G/eLAQ8i0
「僕に止める義務はないよね」
いかんともし難い表情を崩す事なくそう応える菊池先生、
俺は先生がこういう態度になる事は予想してた。現在アシの数は四人で、俺が入った頃と入れ替わりはナシ
俺が抜けたら、原稿の質が低下するのと、現場で確立されてたスケジュール調整が激変せざるを得なくなるからだ。
残念がるだろうな、と。でも、結構すんなりと許してくれそうだ、とも思った、が、それは間違いだった。
「アシやめるのはいいけど、代わりを探してからやめてね、これ常識だから」
面食らった。確かに正論だとは思った、しかし・・・
菊池先生の所にアシが少ない理由は上述の通りだが、
アシの応募が少ないわけじゃない。曲がりなりにも特出した技術力を持った超人気作家の現場だ。
門扉を叩く人は、実は少なくなかったと思う。
じゃあ短期でやめていってしまう、あまりの激務にねをあげる人が多かったかというと、そうでもない。
菊池先生の出す条件が異常に厳しかったからだ。
ある新人が、菊池先生の所でアシをしたいと、背景のサンプルを菊池先生に送った。
すると菊池先生は「シンデレラ城を和風にリファインし、それを30通り全くの別の構図から書きなさい」という文章だけを送り返した事がある。
俺が知ってる例はこれだけなのだけど、多分応募してきた人達全員にそんな条件を突きつけてたんだと思う。
(因みに俺の場合は、そんな条件出しはなかったんだけど)
そして僕は、担当の手伝いもあり、年齢を問わず、背景を描ける人を菊池先生に紹介した。
結果は、全滅。半数は「基礎が足りないから」、中には「僕の感性からハズレまくってるから」
何人も、何人も紹介して、ダメで、次もダメで、それを繰り返しながら俺は悟った
「先生は『俺の代わり』を連れて来いと言ってるんだ」と
「僕に止める義務はないよね」
いかんともし難い表情を崩す事なくそう応える菊池先生、
俺は先生がこういう態度になる事は予想してた。現在アシの数は四人で、俺が入った頃と入れ替わりはナシ
俺が抜けたら、原稿の質が低下するのと、現場で確立されてたスケジュール調整が激変せざるを得なくなるからだ。
残念がるだろうな、と。でも、結構すんなりと許してくれそうだ、とも思った、が、それは間違いだった。
「アシやめるのはいいけど、代わりを探してからやめてね、これ常識だから」
面食らった。確かに正論だとは思った、しかし・・・
菊池先生の所にアシが少ない理由は上述の通りだが、
アシの応募が少ないわけじゃない。曲がりなりにも特出した技術力を持った超人気作家の現場だ。
門扉を叩く人は、実は少なくなかったと思う。
じゃあ短期でやめていってしまう、あまりの激務にねをあげる人が多かったかというと、そうでもない。
菊池先生の出す条件が異常に厳しかったからだ。
ある新人が、菊池先生の所でアシをしたいと、背景のサンプルを菊池先生に送った。
すると菊池先生は「シンデレラ城を和風にリファインし、それを30通り全くの別の構図から書きなさい」という文章だけを送り返した事がある。
俺が知ってる例はこれだけなのだけど、多分応募してきた人達全員にそんな条件を突きつけてたんだと思う。
(因みに俺の場合は、そんな条件出しはなかったんだけど)
そして僕は、担当の手伝いもあり、年齢を問わず、背景を描ける人を菊池先生に紹介した。
結果は、全滅。半数は「基礎が足りないから」、中には「僕の感性からハズレまくってるから」
何人も、何人も紹介して、ダメで、次もダメで、それを繰り返しながら俺は悟った
「先生は『俺の代わり』を連れて来いと言ってるんだ」と
59:名無しさん:2020/03/21(土) 07:55:17 ID:pJNt1KCQ0.net
>>19
止める義務やなくて権利ちゃうか?
止める義務やなくて権利ちゃうか?
83:名無しさん:2020/03/21(土) 08:01:13 ID:km72/z/r0.net
>>59
せやで
特出も突出だし頭悪いんや
せやで
特出も突出だし頭悪いんや
18:名無しさん:2020/03/21(土) 07:44:05 ID:IaAU3IUZa.net
長い
22:名無しさん:2020/03/21(土) 07:44:44 ID:cuzeiSvfa.net
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 09:28:26.81 ID:G/eLAQ8i0
週刊の現場にいると、時間の経過が異常に速かった
俺はアラサーに突入しようとし、俺と同世代で何人かが人気作家になってた
先生の作品は、発行部数は国内でも五指に入るほどになり、雑誌の看板としての地位を確固たる物としてた
俺は諦めず、月1のペースで先生に人材を紹介したが、色よい返事を得られる事はなかった
気づけば俺は月給ではなく「5年契約で2億」というわけの解らない立場にいた
はたからみれば、プロアシの待遇だ
22で、ずっと憧れだったハマーを新車で買った。
26で、家を建てた。
毎晩仕事上がりに、回らない寿司屋に通っても金は減らなかった。
惚れた女に言われるがままにブランド物を貢いでも金は減らなかった。
ハタからみれば、成功者の生活かも
でも心は満たされない、漫画家の夢は諦められない
絶対に、絶対にアシなんてやめてやる
そう思って、毎月諦めずに、先生に人を紹介し続けた。俺の決心はかたかった。
だが、そんな俺の決意を揺るがす事件が二つ起きた。
週刊の現場にいると、時間の経過が異常に速かった
俺はアラサーに突入しようとし、俺と同世代で何人かが人気作家になってた
先生の作品は、発行部数は国内でも五指に入るほどになり、雑誌の看板としての地位を確固たる物としてた
俺は諦めず、月1のペースで先生に人材を紹介したが、色よい返事を得られる事はなかった
気づけば俺は月給ではなく「5年契約で2億」というわけの解らない立場にいた
はたからみれば、プロアシの待遇だ
22で、ずっと憧れだったハマーを新車で買った。
26で、家を建てた。
毎晩仕事上がりに、回らない寿司屋に通っても金は減らなかった。
惚れた女に言われるがままにブランド物を貢いでも金は減らなかった。
ハタからみれば、成功者の生活かも
でも心は満たされない、漫画家の夢は諦められない
絶対に、絶対にアシなんてやめてやる
そう思って、毎月諦めずに、先生に人を紹介し続けた。俺の決心はかたかった。
だが、そんな俺の決意を揺るがす事件が二つ起きた。
24:名無しさん:2020/03/21(土) 07:45:10 ID:cuzeiSvfa.net
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 09:43:16.45 ID:G/eLAQ8i0
俺と同い年で、俺と同じ頃に受賞し、
新人時代、一緒に漫画を語ったりした親友が二度目の新連載を始めた
一度目の連載は20週ちょっとで打ち切られた。
そして、二度目の連載は、それよりももっと早く打ち切られてしまった。
ある時、そいつから電話がかかってきた
電話の内容は全て、心折れた者による愚痴だった
漫画は結局運だ、面白い面白くない関係なく、
何かの拍子で当たり、きっかけがなければ打ち切られる
という、負け惜しみや、
漫画はもう時代遅れだ、いつまでたっても白黒で、ダサい噴出しにダサいコマ割り・・・
漫画がアニメ化したら皆喜ぶよな?でもアニメがコミカライズしても誰も騒がないだろ?
漫画なんて結局娯楽としてのレベルはそんなもんなんだよ、色もない音もない動かない
という、正直聞くに堪えない「漫画そのもの」のネガティブキャンペーン
俺は何時間もそいつの愚痴に付き合い続け、
こいつはもう漫画を描かないだろうと思った
そして俺は、そいつに毒されてしまったのか、
「漫画家は一握りしか成功できない」という
ちょっと考えれば当たり前の観念に苛まれてしまった。
若い頃は、いや、こいつと話すちょっと前までは
俺は必ず人気作家になるだろうという確信しかなかったのに、
「俺は本当に人気を取れるのか?」という疑問を抱いてしまったのだ
そして26の秋、俺は、2年間交際していた女性と、籍を入れた。
俺と同い年で、俺と同じ頃に受賞し、
新人時代、一緒に漫画を語ったりした親友が二度目の新連載を始めた
一度目の連載は20週ちょっとで打ち切られた。
そして、二度目の連載は、それよりももっと早く打ち切られてしまった。
ある時、そいつから電話がかかってきた
電話の内容は全て、心折れた者による愚痴だった
漫画は結局運だ、面白い面白くない関係なく、
何かの拍子で当たり、きっかけがなければ打ち切られる
という、負け惜しみや、
漫画はもう時代遅れだ、いつまでたっても白黒で、ダサい噴出しにダサいコマ割り・・・
漫画がアニメ化したら皆喜ぶよな?でもアニメがコミカライズしても誰も騒がないだろ?
漫画なんて結局娯楽としてのレベルはそんなもんなんだよ、色もない音もない動かない
という、正直聞くに堪えない「漫画そのもの」のネガティブキャンペーン
俺は何時間もそいつの愚痴に付き合い続け、
こいつはもう漫画を描かないだろうと思った
そして俺は、そいつに毒されてしまったのか、
「漫画家は一握りしか成功できない」という
ちょっと考えれば当たり前の観念に苛まれてしまった。
若い頃は、いや、こいつと話すちょっと前までは
俺は必ず人気作家になるだろうという確信しかなかったのに、
「俺は本当に人気を取れるのか?」という疑問を抱いてしまったのだ
そして26の秋、俺は、2年間交際していた女性と、籍を入れた。
25:名無しさん:2020/03/21(土) 07:45:28 ID:cuzeiSvfa.net
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 10:22:14.03 ID:jF9yNAjo0
叩かれるの覚悟で書く
中出し婚だ
完全なる自業自得だ、だが幸いな事に、
俺はその人を愛していたし、その人からも俺は愛を感じていた
結婚し、新居を建てた。式を挙げ、先生も出席してくれた。
祝福してくれた。
結婚当時の年収は3000万前後
十分すぎるほど、嫁と子供を養って行ける。
当初に比べて、現場で徹夜はめっきり減った。
朝7時に出勤して、日にちが変わる前には帰宅できた。
大体、週2日は休めるようになった。
(一般的に見れば長い勤務時間に思えるかもしれないが、週刊連載の現場でこれは珍しい)
連載期間が長くなる事で、先生がスケジュール管理に慣れてきたからだ。
叩かれるの覚悟で書く
中出し婚だ
完全なる自業自得だ、だが幸いな事に、
俺はその人を愛していたし、その人からも俺は愛を感じていた
結婚し、新居を建てた。式を挙げ、先生も出席してくれた。
祝福してくれた。
結婚当時の年収は3000万前後
十分すぎるほど、嫁と子供を養って行ける。
当初に比べて、現場で徹夜はめっきり減った。
朝7時に出勤して、日にちが変わる前には帰宅できた。
大体、週2日は休めるようになった。
(一般的に見れば長い勤務時間に思えるかもしれないが、週刊連載の現場でこれは珍しい)
連載期間が長くなる事で、先生がスケジュール管理に慣れてきたからだ。
26:名無しさん:2020/03/21(土) 07:45:43 ID:cuzeiSvfa.net
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 10:23:12.23 ID:jF9yNAjo0
いつ頃からか、人を先生に紹介する事がめっきり減った
よさそうな人が現れても、先生の前に連れて来ることはせず、
口頭で「いい感じの奴がいるんすよー」となんとなしに紹介するくらいだった。
俺の意志は明らかに揺らいでいた。
我が家に帰ったら、嫁と娘の笑顔が俺を出迎える。
休日には高級車に乗って、自分の家族と旅行する。
仕事の日も、大好きな絵を書き続けるだけ、
先生とチーフとの打ち合わせで、どういう背景にしようか、と三人で話し合う、
俺のアイデアが採用された時は、漫画家じゃなく一介のアシに過ぎない俺の創作性が満たされた気もした。
いつ頃からか、人を先生に紹介する事がめっきり減った
よさそうな人が現れても、先生の前に連れて来ることはせず、
口頭で「いい感じの奴がいるんすよー」となんとなしに紹介するくらいだった。
俺の意志は明らかに揺らいでいた。
我が家に帰ったら、嫁と娘の笑顔が俺を出迎える。
休日には高級車に乗って、自分の家族と旅行する。
仕事の日も、大好きな絵を書き続けるだけ、
先生とチーフとの打ち合わせで、どういう背景にしようか、と三人で話し合う、
俺のアイデアが採用された時は、漫画家じゃなく一介のアシに過ぎない俺の創作性が満たされた気もした。
27:名無しさん:2020/03/21(土) 07:45:58 ID:cuzeiSvfa.net
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/23(土) 10:24:02.90 ID:jF9yNAjo0
26はまだ若いと思う
高卒でこんな生活してるのは、日本中探してもそんなにいないだろう
今の自分の立場に、安寧を感じつつあった
自分を育ててくれた恩、自分を養ってくれた恩、
菊池先生は自分の人生で、間違いなく最大の存在。
限りない感謝がある。そんな菊池先生を、漫画家という小学生からの夢を潰されたと思い、
憎んでいる、心のどこかで憎んでしまっている自分が、憎い
今俺はもう、立派なオッサンです
先生は今でもバリバリ連載中、俺は今でもバリバリアシスト中
娘はもう小学生で、俺は今から初連載だっていう思いは正直ほとんどない
でも、もし先生が連載を終わらせる事があったら、俺はその隙を見て自分の作品を発表したいと画策している
その為に今は、何も考えずに今の仕事に打ち込んで、貯蓄している
一度二度の失敗でも生活が揺らがないくらいの土台を今の内に作っておく
もしそんな日が来る様な事があったら
皆、読んでくれ
とっちゃん坊やの愚痴に付き合ってくれてありがとう
26はまだ若いと思う
高卒でこんな生活してるのは、日本中探してもそんなにいないだろう
今の自分の立場に、安寧を感じつつあった
自分を育ててくれた恩、自分を養ってくれた恩、
菊池先生は自分の人生で、間違いなく最大の存在。
限りない感謝がある。そんな菊池先生を、漫画家という小学生からの夢を潰されたと思い、
憎んでいる、心のどこかで憎んでしまっている自分が、憎い
今俺はもう、立派なオッサンです
先生は今でもバリバリ連載中、俺は今でもバリバリアシスト中
娘はもう小学生で、俺は今から初連載だっていう思いは正直ほとんどない
でも、もし先生が連載を終わらせる事があったら、俺はその隙を見て自分の作品を発表したいと画策している
その為に今は、何も考えずに今の仕事に打ち込んで、貯蓄している
一度二度の失敗でも生活が揺らがないくらいの土台を今の内に作っておく
もしそんな日が来る様な事があったら
皆、読んでくれ
とっちゃん坊やの愚痴に付き合ってくれてありがとう
29:名無しさん:2020/03/21(土) 07:46:38.80 ID:6mj08UiZa.net
で菊池先生って誰
31:名無しさん:2020/03/21(土) 07:47:00.69 ID:cnUgqmwQ0.net
やっぱりさいとうたかを式がNo.1!
47:名無しさん:2020/03/21(土) 07:51:27 ID:IymLSvKj0.net
待遇ええんやな
48:名無しさん:2020/03/21(土) 07:51:43 ID:kJKxwqwsp.net
めっちゃいい人生やん
自分から何も生み出さず高収入
自分から何も生み出さず高収入
51:名無しさん:2020/03/21(土) 07:53:02 ID:/cnf0u1w0.net
>>48
あのな人生の幸福ってのは他人からじゃ分からんのや金をどんだけ稼いだとか結婚して妻子がいるという分かりやすいものだけちゃうんや
あのな人生の幸福ってのは他人からじゃ分からんのや金をどんだけ稼いだとか結婚して妻子がいるという分かりやすいものだけちゃうんや
49:名無しさん:2020/03/21(土) 07:52:21 ID:Ja9sO3XAa.net
嘘松
52:名無しさん:2020/03/21(土) 07:53:22 ID:Mpv3ma9p0.net
で、なんで恨んでんの?
54:名無しさん:2020/03/21(土) 07:53:40 ID:/cnf0u1w0.net
>>52
自分の夢を潰したから
自分の夢を潰したから
56:名無しさん:2020/03/21(土) 07:54:11 ID:B0XAlPO4a.net
結局ホンマにサム八の人なん?
72:名無しさん:2020/03/21(土) 07:58:42 ID:uCvegxnR0.net
>>56
ボルトの作画
でもたぶん嘘屋でこれ
ボルトの作画
でもたぶん嘘屋でこれ
66:名無しさん:2020/03/21(土) 07:56:50 ID:cuzeiSvfa.net
>>56
デビュー作が面白いと評価された、と言ってるからボルトの作者やな
デビュー作が面白いと評価された、と言ってるからボルトの作者やな
73:名無しさん:2020/03/21(土) 07:58:51 ID:O/rHay22p.net
>>66
ちなデビュー作ってなんなんや?
ちなデビュー作ってなんなんや?
76:名無しさん:2020/03/21(土) 07:59:54 ID:uCvegxnR0.net
>>73
20年くらいまえの読み切り
20年くらいまえの読み切り
85:名無しさん:2020/03/21(土) 08:01:23 ID:cuzeiSvfa.net
>>73
COSMOSてタイトルや
COSMOSてタイトルや
63:名無しさん:2020/03/21(土) 07:55:41 ID:BriMcWCZ0.net
複雑よな
夢は潰されたけど経済的に何の不満もないからな
自分で連載してそれ以上に稼げるかどうかは分からんし
夢は潰されたけど経済的に何の不満もないからな
自分で連載してそれ以上に稼げるかどうかは分からんし
65:名無しさん:2020/03/21(土) 07:56:49 ID:CmEvjYtA0.net
単純に金に余裕があるから名誉欲が出てきただけの話じゃん
今はボルトで名前が載って満足してんじゃね
今はボルトで名前が載って満足してんじゃね
67:名無しさん:2020/03/21(土) 07:56:53 ID:0XWcd+L0a.net
漫画家として成功する奴なんてほとんどいないしアシスタントで食っていけるなら正解ではあるよな
28:名無しさん:2020/03/21(土) 07:46:33.92 ID:cuzeiSvfa.net
言うてデビュー作のCosmos面白かったやろ?
74:名無しさん:2020/03/21(土) 07:59:10 ID:z3GhSF1K0.net
NARUTOのチーフアシスタントやってましたって肩書きあったら引っ張りだこやから迷わず独立すべきやった
結局描きたいものがなかっただけよ
結局描きたいものがなかっただけよ
75:名無しさん:2020/03/21(土) 07:59:19 ID:/Wh312Zt0.net
この後ボルトの連載始めてるのおもろいよな
79:名無しさん:2020/03/21(土) 08:00:42 ID:HVmDxV5Da.net
嘘にしては設定練り込みすぎで草
80:名無しさん:2020/03/21(土) 08:00:50 ID:O/rHay22p.net

18歳がこの画力は勘違いするやろ
97:名無しさん:2020/03/21(土) 08:05:30 ID:bsUurlaR0.net
>>80
いい絵やなあ
いい絵やなあ
107:名無しさん:2020/03/21(土) 08:10:13 ID:fvsP9oYlM.net
>>80
オーラある
オーラある
95:名無しさん:2020/03/21(土) 08:05:02 ID:1F3RfW0Id.net
>>80
漫画は画力じゃないだわ
進撃読めばわかるだろ
落書きでも人気出る奴はでる
漫画は画力じゃないだわ
進撃読めばわかるだろ
落書きでも人気出る奴はでる
89:名無しさん:2020/03/21(土) 08:03:09 ID:HAIEY2Qj0.net
夢は叶わなかったかもしれんけど、ええ人生やん
散財してないなら、娘が巣立って夫婦で老後生活するくらいは余裕やろ
散財してないなら、娘が巣立って夫婦で老後生活するくらいは余裕やろ
93:名無しさん:2020/03/21(土) 08:04:31 ID:TkfHnRG9p.net
嘘やろ
正直当時調べれば分かることしか書いてへん
正直当時調べれば分かることしか書いてへん
96:名無しさん:2020/03/21(土) 08:05:14 ID:esAt37gJM.net
岸本先生の優れてるところwwww
金払い
金払い
101:名無しさん:2020/03/21(土) 08:08:15 ID:oBtPvzC/0.net
なかなか面白かった
共感も出来る
共感も出来る
103:名無しさん:2020/03/21(土) 08:08:53 ID:ZCvRG4Yt0.net
これ漫画にすればええやん
7年前のVIPに大物漫画家のアシスタントが立てたスレが見つかるwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584744102
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584744102