
1:名無しさん:2020/03/17(火) 13:06:37.20 ID:ckz5YP/g9.net
女性に『移植された』男性の手が、時とともに色が薄く女性的に変化
インドのある女性は両腕をバスによる事故で失い、肌の色が暗い男性のドナーから両腕の提供を受けました。数年後、移植された手の肌の色が薄くなったのです。
2016年に事故に遭い、当時18歳のShreya Siddanagowderさんの腕は肘から先を切断されてしまいました。
2017年に彼女は20人の外科医と16人の麻酔科医による13時間の移植手術を受けたことをThe Indian Expressが報じています。
その記事によると、彼女が移植した手は自転車事故で亡くなった21歳の男性のものでした。
1年半後理学療法によってSiddanagowderさんの手と腕の筋肉のコントロールは改善され、徐々に移植当時に比べて痩せていきました。
それだけではなく別の変化も現れました。新しい腕の皮膚に予想もしない変化がありました。
ドナーの肌色が褐色だったため移植後も彼女の肌に比べて暗かったのですが、色が薄くなり、Siddanagowderさんの肌色に近づいたというのです。
Siddanagowderさんの担当医師は、彼女の体のメラニンの形成はドナーのメラニン形成より少なかったのではないかと推測しています。そうだとすれば、彼女の新しい腕の色が変化したことに説明がつきます(メラニンとは皮膚の色に影響を与える色素のことです)。
しかし、原因の究明にはもう少し研究が必要です、とムンバイ市にあるキングエドワードメモリアル病院の皮膚科部長のUday Khopkar博士はThe Indian Expressの取材に答えました。メイヨー・クリニックによると、手の移植の候補は数ヶ月かけて決まるそうです。
専門家が患者の健康状態を見て、血液型検査やX線検査を行い判断し、さらに切断された手の神経の機能を評価するのです。その上で適合者は順番待ちリストにようやく載り、肌の色や手の大きさ、血液型といった要因のもとでマッチングを行うというのです。
Siddanagowderさんは彼女の血液型と一致する手の移植待ちリストに登録するためインドのカルナータカにあるマニパル工科大学移植センターに訪れました。
彼女の手術はアジア初の両腕の移植手術となり、同時に大陸初の男女間の腕の移植手術となった、とThe Indian Expressは報じています。
「私は世界で初めて男性の手を持つ女性となりました」とSiddanagoederさんはMOHAN 財団が2019年にFacebookに投稿した動画の中で話しています。この財団は非営利慈善団体でインドの移植や臓器提供分野の先導的研究開発をサポートしています。
しかし、彼女は、「今は女性らしい手をしています」とも話しているのです。
彼女の手が『女性らしい』形をしているというのは、手の新しい持ち主の筋肉に適応したと説明できるかもしれません、とSiddanagowderさんの地元プネーで彼女のリハビリを担当する理学療法士のKateki DokeさんはThe Indian Expressの取材に答えています。
「神経は信号を送り始めます、これを再神経支配といい、体の要求に合わせて筋肉が機能します。彼女の手の筋肉は女性の体に適応し始めたのかもしれません」とDokeさんは話しています。
動画の中でSiddanagowderさんは左腕の袖をまくって移植された腕を見せました。2017年に移植手術を受けてから以前は暗かった肌色が薄くなったことは注目に値します。
「今は自分の肌の色に合っています」と彼女は話しています。ボルチモアにあるジョンズ・ホプキンズ病院によると、世界でも手の移植手術を受けた例は100人もいないそうです。
インドのケーララ州にあるアムリータ・医科大学形成再建外科のSubramania Iyer博士によると、Siddanagowderさんの担当医師は彼女の手の色や形の変化を経過観察していて、彼女の移植や回復の様子の症例報告を発表する予定だそうです。
しかし、彼女の移植された手に何が起きているかを理解するにはさらにエビデンスが必要になるでしょう、とIyer氏はThe Indian Expressに話しています。
https://vaience.com/medical-science/20200315-womans-transplanted-man-hands-became-lighter-and-more-feminine-over-time/
インドのある女性は両腕をバスによる事故で失い、肌の色が暗い男性のドナーから両腕の提供を受けました。数年後、移植された手の肌の色が薄くなったのです。




2016年に事故に遭い、当時18歳のShreya Siddanagowderさんの腕は肘から先を切断されてしまいました。
2017年に彼女は20人の外科医と16人の麻酔科医による13時間の移植手術を受けたことをThe Indian Expressが報じています。
その記事によると、彼女が移植した手は自転車事故で亡くなった21歳の男性のものでした。
1年半後理学療法によってSiddanagowderさんの手と腕の筋肉のコントロールは改善され、徐々に移植当時に比べて痩せていきました。
それだけではなく別の変化も現れました。新しい腕の皮膚に予想もしない変化がありました。
ドナーの肌色が褐色だったため移植後も彼女の肌に比べて暗かったのですが、色が薄くなり、Siddanagowderさんの肌色に近づいたというのです。
Siddanagowderさんの担当医師は、彼女の体のメラニンの形成はドナーのメラニン形成より少なかったのではないかと推測しています。そうだとすれば、彼女の新しい腕の色が変化したことに説明がつきます(メラニンとは皮膚の色に影響を与える色素のことです)。
しかし、原因の究明にはもう少し研究が必要です、とムンバイ市にあるキングエドワードメモリアル病院の皮膚科部長のUday Khopkar博士はThe Indian Expressの取材に答えました。メイヨー・クリニックによると、手の移植の候補は数ヶ月かけて決まるそうです。
専門家が患者の健康状態を見て、血液型検査やX線検査を行い判断し、さらに切断された手の神経の機能を評価するのです。その上で適合者は順番待ちリストにようやく載り、肌の色や手の大きさ、血液型といった要因のもとでマッチングを行うというのです。
Siddanagowderさんは彼女の血液型と一致する手の移植待ちリストに登録するためインドのカルナータカにあるマニパル工科大学移植センターに訪れました。
彼女の手術はアジア初の両腕の移植手術となり、同時に大陸初の男女間の腕の移植手術となった、とThe Indian Expressは報じています。
「私は世界で初めて男性の手を持つ女性となりました」とSiddanagoederさんはMOHAN 財団が2019年にFacebookに投稿した動画の中で話しています。この財団は非営利慈善団体でインドの移植や臓器提供分野の先導的研究開発をサポートしています。
しかし、彼女は、「今は女性らしい手をしています」とも話しているのです。
彼女の手が『女性らしい』形をしているというのは、手の新しい持ち主の筋肉に適応したと説明できるかもしれません、とSiddanagowderさんの地元プネーで彼女のリハビリを担当する理学療法士のKateki DokeさんはThe Indian Expressの取材に答えています。
「神経は信号を送り始めます、これを再神経支配といい、体の要求に合わせて筋肉が機能します。彼女の手の筋肉は女性の体に適応し始めたのかもしれません」とDokeさんは話しています。
動画の中でSiddanagowderさんは左腕の袖をまくって移植された腕を見せました。2017年に移植手術を受けてから以前は暗かった肌色が薄くなったことは注目に値します。
「今は自分の肌の色に合っています」と彼女は話しています。ボルチモアにあるジョンズ・ホプキンズ病院によると、世界でも手の移植手術を受けた例は100人もいないそうです。
インドのケーララ州にあるアムリータ・医科大学形成再建外科のSubramania Iyer博士によると、Siddanagowderさんの担当医師は彼女の手の色や形の変化を経過観察していて、彼女の移植や回復の様子の症例報告を発表する予定だそうです。
しかし、彼女の移植された手に何が起きているかを理解するにはさらにエビデンスが必要になるでしょう、とIyer氏はThe Indian Expressに話しています。
https://vaience.com/medical-science/20200315-womans-transplanted-man-hands-became-lighter-and-more-feminine-over-time/
4:名無しさん:2020/03/17(火) 13:07:46.08 ID:1NECLHbX0.net
インド人もビックリ
6:名無しさん:2020/03/17(火) 13:08:29.22 ID:2Me1F9FP0.net
強そう
7:名無しさん:2020/03/17(火) 13:08:55.54 ID:dgnwwXq00.net
同化して行ってるんだ凄いな
12:名無しさん:2020/03/17(火) 13:10:15.47 ID:+qc+/Nnb0.net
てゆーか他人の腕移植できるのか
88:名無しさん:2020/03/17(火) 13:35:59
>>12
ブラックジャックで見た
寿司職人の話だったかな
ブラックジャックで見た
寿司職人の話だったかな
117:名無しさん:2020/03/17(火) 13:49:40
>>88
あの時代ではファンタジーだったけど、医学は進歩したもんだなぁ
あの時代ではファンタジーだったけど、医学は進歩したもんだなぁ
149:名無しさん:2020/03/17(火) 14:28:46
>>88
さすがにあれは漫画ならではと思ってたのが
もう現実だもんなあ
さすがにあれは漫画ならではと思ってたのが
もう現実だもんなあ
13:名無しさん:2020/03/17(火) 13:10:16.82 ID:t2GHsn7L0.net
神経って勝手に探してくっつくの?
14:名無しさん:2020/03/17(火) 13:10:23.89 ID:LJhH05R20.net
やはりデカイよ
15:名無しさん:2020/03/17(火) 13:10:29.29 ID:tQ3Z1PJD0.net
手でかいな
16:名無しさん:2020/03/17(火) 13:10:46.44 ID:8nzondj70.net
手がごついな
ヒョロい男ならワンパン出来そう
ヒョロい男ならワンパン出来そう
18:名無しさん:2020/03/17(火) 13:10:57.62 ID:9e00mNAE0.net
男の手なんてつけたくないなぁ
実際に手を失ったらわがまま言えないけど手が勝手に犯罪起こしそう
実際に手を失ったらわがまま言えないけど手が勝手に犯罪起こしそう
20:名無しさん:2020/03/17(火) 13:11:21.87 ID:GpURcmp+0.net
ちょっとARMSっぽくてかっこいいw
もしくは寄生獣
もしくは寄生獣
180:名無しさん:2020/03/17(火) 15:11:43
>>20
俺は無限の住人を思い出した
俺は無限の住人を思い出した
21:名無しさん:2020/03/17(火) 13:11:34.40 ID:MktVAGGJ0.net
メラニンだって日々作って入れ替わってるし
ゴツイ体型だってそう作れって脳に言われるから作ってキープしてるんだもんな
逆に、女性の手を男性に移植したら大きくごつくなるのかな?
成長期過ぎてたらそれ以上大きくはならなそう
ゴツイ体型だってそう作れって脳に言われるから作ってキープしてるんだもんな
逆に、女性の手を男性に移植したら大きくごつくなるのかな?
成長期過ぎてたらそれ以上大きくはならなそう
24:名無しさん:2020/03/17(火) 13:12:44.46 ID:iDG1UHOO0.net
他人の腕を移植して、拒絶反応って出ないんだ…
拒絶反応が出て不可で、腕とか足の移植ってBJの世界だけの話かと思ってたw
拒絶反応が出て不可で、腕とか足の移植ってBJの世界だけの話かと思ってたw
27:名無しさん:2020/03/17(火) 13:12:53.21 ID:oQe4M2b90.net
女性ホルモンだな
30:名無しさん:2020/03/17(火) 13:13:34.02 ID:ZzR4NBGW0.net
僕の右手を知りませんか?
116:名無しさん:2020/03/17(火) 13:49:24
>>30
今では私の体の一部です
今では私の体の一部です
33:名無しさん:2020/03/17(火) 13:14:10.88 ID:kVu5vgJf0.net
手デカいなw
最初から女性の腕の移植じゃ駄目だったの?
しかし指まで神経繋がって動かせるのかな
最初から女性の腕の移植じゃ駄目だったの?
しかし指まで神経繋がって動かせるのかな
41:名無しさん:2020/03/17(火) 13:17:06.85 ID:xFn25+/30.net
何かRPGでこんなのあったな
親父の手を移植されるやつ
親父の手を移植されるやつ
46:名無しさん:2020/03/17(火) 13:18:33
>>41
キン肉マンかスターウォーズやろ(適当
キン肉マンかスターウォーズやろ(適当
211:名無しさん:2020/03/17(火) 15:44:57
>>41
ドラクエ4やな
ドラクエ4やな
128:名無しさん:2020/03/17(火) 14:00:51
>>41
あー何だっけ
持ってたけど思い出せん
めっちゃマッチョな腕だったな
あー何だっけ
持ってたけど思い出せん
めっちゃマッチョな腕だったな
133:名無しさん:2020/03/17(火) 14:09:56
>>128
リンダじゃない?
リンダじゃない?
51:名無しさん:2020/03/17(火) 13:19:13
リンダキューブのシナリオB
53:名無しさん:2020/03/17(火) 13:19:38
>>51
それだ!
それだ!
44:名無しさん:2020/03/17(火) 13:17:53.98 ID:ZzR4NBGW0.net
指とか動かせるのかな
手ができるなら足の移植もできそう
手ができるなら足の移植もできそう
52:名無しさん:2020/03/17(火) 13:19:21
俺も女の子のおてて欲しいな
その手でシコったら手コキじゃん
その手でシコったら手コキじゃん
55:名無しさん:2020/03/17(火) 13:20:16
>>52
吉良吉影乙
吉良吉影乙
3:名無しさん:2020/03/17(火) 13:07:40.48 ID:k6EY1ogw0.net

一方、日本の男性は…
126:名無しさん:2020/03/17(火) 13:59:50
>>3
ひえっ
ひえっ
124:名無しさん:2020/03/17(火) 13:56:43
>>3
でも脱毛できるんじゃないの?
でも脱毛できるんじゃないの?
62:名無しさん:2020/03/17(火) 13:22:41
>>3
閃いた
閃いた
57:名無しさん:2020/03/17(火) 13:20:53
>>3

150:名無しさん:2020/03/17(火) 14:29:40
>>3はフェイクだよ
貼り付けてるだけ
貼り付けてるだけ
166:名無しさん:2020/03/17(火) 14:52:31.41 ID:IRntfu4e0.net
>>150
深いな
深いな
39:名無しさん:2020/03/17(火) 13:16:28.58 ID:tx4aSiAR0.net
歯も移植できるんじゃない
一生免疫の薬とかいるのかね
一生免疫の薬とかいるのかね
37:名無しさん:2020/03/17(火) 13:15:42.96 ID:SWtZMpt80.net
何より動くのがすげえな
50:名無しさん:2020/03/17(火) 13:19:00
どうなってるの?
しかも色違い、性別違いの腕を移植とかエグいわ。
しかも色違い、性別違いの腕を移植とかエグいわ。
67:名無しさん:2020/03/17(火) 13:24:27
すげえええええええええ
75:名無しさん:2020/03/17(火) 13:26:38
すごいなあ良かったね
というアホみたいな感想しか出てこないが本当に良かったね
というアホみたいな感想しか出てこないが本当に良かったね
34:名無しさん:2020/03/17(火) 13:14:45.20 ID:6UTF/Am50.net
医学の進歩凄まじいな
こんな事出来んのかよ
こんな事出来んのかよ
女性に移植された男性の手が次第に女性的に変化していく過程が凄い!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584417997
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584417997