HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



安全な場所から石を投げているつもり?ネットで罵詈雑言書き込み者の末路



1:名無しさん:2020/02/13(木) 00:23:24.44 ID:/Tv0vmZ39.net
堀ちえみや橋下徹氏被害、ネットの罵詈雑言書き込み者の末路

SNSなどに書き込まれる罵詈雑言。書き込む彼らは、匿名だからと、安全な場所から石を投げているつもりだ。が、いまの時代そうではない。誹謗中傷した結果、どのような顛末となったのか。それぞれのケースをお伝えする。

◆「死ね」と投稿した人を脅迫容疑で書類送検

2019年6月、舌がん闘病中のタレント・堀ちえみ(52才・写真)のブログに中傷コメントを書き込んだ50代主婦が、脅迫容疑で書類送検された。女性は堀のブログに繰り返し「死ね」などと投稿。

書類送検後も「“殺す”とは書いていない。“死ね”でも脅迫になるんですか?」などと発言。

◆ネットに匿名性はないことが明らかに

女優の春名風花(19才)は、9才でツイッターを始めてから約10年間、劇場への爆破予告をはじめとした悪質な誹謗中傷コメントに悩まされてきた。

「ネットは匿名じゃないと示したい」と、投稿者の身元を特定する法的措置を取ることに。2019年11月には、誹謗中傷をした投稿者の情報開示がプロバイダー側に命じられ、身元を特定。

今年1月、投稿者に慰謝料など約265万円の支払いを求めて提訴した。

(※続きはソースで)
https://www.news-postseven.com/archives/20200211_1540543.html


2:名無しさん:2020/02/13(木) 00:24:55.83 ID:6HL/68EA0.net
堀ちえみに粘着してる婆さんまだ粘着してそう
920:名無しさん:2020/02/14(金) 07:38:05
>>2
全く自分たちのことだとは認識していないお前ら2ちょんねらーのおつむのおめでたさw
お前らのやってることはこのBBAと何一つ変わらないという自覚すらないんだろうね笑

お前らもこのBBAと同様の末路をたどらないのいいねw
3:名無しさん:2020/02/13(木) 00:27:10.88 ID:Druxhfrs0.net
今までおっさんや一般ピーが酒飲みながらぐだってた内容がいつまでも残ってるそんだけなのに
なんでここまで恐怖してるんだよw
622:名無しさん:2020/02/13(Thu) 07:18:02
>>3
まさか、ドヤ顔?w
657:名無しさん:2020/02/13(Thu) 07:46:58
>>3
自分で答を言ってんじゃん
いつまでも残ってるからだよ
しかもそれが執拗に何度も繰り返されたらどこまで相手が本気か言われた側は分からんのだから不気味だろ
54:名無しさん:2020/02/13(木) 01:02:53.66 ID:d4hBBwdo0.net
>>3
それが関係の無い他人の芸能人を
傷つけてるからさ
飲み屋で話すぶんには良いけど
書き込んだら犯罪ってこと
ちゃんと覚えおこうね貧乏キモブサw
7:名無しさん:2020/02/13(木) 00:30:36.57 ID:p4/VsXtr0.net
別に提訴だけなら簡単に出来るしな
プロ野球の某選手の奥さんがブスって言われて訴えたけど結局退けられたんだっけ?
661:名無しさん:2020/02/13(Thu) 07:48:40
>>7
これしつこく書いてる人いるけどそれ訴えられた奴の言い分だよね
何年も誹謗中傷続けてて、注意してもやめずに
子供のことまで書き始めたから訴えたって奥さんか野球選手が説明してたよ
それくらいで訴えるなんてって被害じゃなかったって
20:名無しさん:2020/02/13(木) 00:41:16.88 ID:oPhUzx3k0.net
>>7
いや普通に賠償命じられたよ
ただ原告も覚悟の上だが弁護士費用やIP開示請求費用やらでそれ以上かかっただけ
31:名無しさん:2020/02/13(木) 00:50:19.66 ID:PCQWvtIX0.net
>>20
そうなの
ちなみに賠償額いくらか知ってる?
39:名無しさん:2020/02/13(木) 00:55:11.22 ID:xD15cfMU0.net
>>31
自分が検索した限り判決がどうなったかは出てないね
とりあえず選手側はコミコミで約200万請求した
45:名無しさん:2020/02/13(木) 00:57:15.24 ID:oPhUzx3k0.net
>>31
200万か300万くらい
まああのケースは数年にわたって執拗にやってたようだし
何度も謝罪させたのにすぐ繰り返すという異常な例だったからな
78:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:14:50
>>39
>>45
サンクス
でも結果的に支払額は恐らく20万くらいだろうね
133:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:33:54
>>45
>>78
そこまで覚悟の上で訴えて実質数十万の賠償金だと割りが合わんなw
578:名無しさん:2020/02/13(木) 06:19:59.12 ID:zV4GQjUy0.net
>>133
有名人は元を取るより相手に制裁を加える目的の方が大きいかと
相手方は報道やら弁護士費用やらで家庭内で針のむしろでしょ
662:名無しさん:2020/02/13(Thu) 07:48:44
>>133
見せしめによる将来の予防が目的なんだからそれで良いんじゃない?
572:名無しさん:2020/02/13(Thu) 06:07:32
>>20
費用は被告に請求できる
586:名無しさん:2020/02/13(Thu) 06:36:24
>>572
請求権はあるが認められるとは限らない
635:名無しさん:2020/02/13(Thu) 07:28:06
>>586
ネットで粘着して誹謗中傷を繰り返してるのなんて乞食ばっかりだろうからな
金がないから払いようがないっていうパターンが多そうだ
8:名無しさん:2020/02/13(木) 00:30:43.69 ID:2fBAih410.net
AIによる「ネット警察」の登場も遠くなさそうだ
人間はバカだからな
12:名無しさん:2020/02/13(木) 00:35:26.56 ID:BaPM6aTG0.net
だからネットは匿名じゃないから
匿名で叩くなとか名乗れとか言ってる芸能人はアホ
ネットのこと何も知らない芸能人
515:名無しさん:2020/02/13(Thu) 04:09:34
>>12
お前って本当に馬鹿だな
22:名無しさん:2020/02/13(木) 00:41:27.44 ID:3lBIZ5o50.net
無敵の奴も結構書いてるからな。奴らに聞く耳なんて最初からついてない
24:名無しさん:2020/02/13(木) 00:43:27.81 ID:jbMuCuGL0.net
誹謗中傷は論外だけど正論まで一緒にされたらかなわん
25:名無しさん:2020/02/13(木) 00:44:26.79 ID:oPhUzx3k0.net
>>24
でも正論といっても主観だからあぶねえよ
69:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:10:15
>>24
正論かどうかってどこで区別してるの?
もしかしたらキミが正論だと思ってることが
とんでもない暴論かもよ?
30:名無しさん:2020/02/13(木) 00:48:47.39 ID:oJt2MlrG0.net
だーかーらー何度も言わせるなよ?
ネットは免許制にしろって言ってんだよ俺様は。
しないのは官僚や大臣クラスの奴でさえ匿名でチョメチョメ書き込んでるから。
37:名無しさん:2020/02/13(木) 00:53:59.71 ID:PCQWvtIX0.net
>>30
日本語でおK
32:名無しさん:2020/02/13(木) 00:50:23.57 ID:Mr0UFk+P0.net
100%他人事ともいえねえけど、
ネットで悪口書く≒渋谷のスクランブル交差点やら新宿駅で大声でクソ主張をする
この位の感覚でいれば自分がしでかしてることがいかにキチガイか分かるだろうけど
キチガイだからこそそういう想像力が働かねえんだろな
44:名無しさん:2020/02/13(木) 00:56:46.08 ID:BaPM6aTG0.net
現実的に安全な場所から石を投げているのは
提訴されようが賠償請求されようが
代理人を立てて事務処理を行い 少額の賠償なんて痛くも痒くもない
マスメディアや芸能人
83:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:16:43
>>44
ほんと、これね

それに、
マスメディアがこれまで捏造報道で国にもたらした損害、犯罪被害者の人権を侵害する行為や、
オウムのサリン関連で犯人に仕立て上げられた河野さんみたいなケースは一つや二つじゃないからな
一般人の落書きに比べたら遥かに影響力が大きい立場で散々屑なことしといて、今も権力に守られた安全な立場で、自分らが気に入らない人達を印象操作で平気で貶める屑マスメディア
46:名無しさん:2020/02/13(木) 00:58:47.08 ID:4s22Xr/C0.net
まっとうな批判はいいと思う
殺すだの死ねだの脅迫は良くない
まーなんだ
言葉がエスカレーションしちゃってんだろ
嫌ならタレント辞めるしかない
もうこんな時代だし歯止めは効かないだろうね
90:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:20:10
>>46
タレントたちも人間で、嫌だから犯人は特定されて訴訟される。事例があるから発信者開示は超早くなってる。

学校にも会社にも知れ渡り、
金と居場所をなくすことになる。これは社会的にかなり恥ずかしいぞ。

感情的な思想は自由だが
コメントはやめるべきだな。
49:名無しさん:2020/02/13(木) 01:00:16.23 ID:9dBUyjGB0.net
気に食わない発言でネトウヨっていうのはなんで?
58:名無しさん:2020/02/13(木) 01:04:48.09 ID:NahatnJR0.net
>>49
ネトウヨ言いたいだけ
783:名無しさん:2020/02/13(木) 08:44:56.55 ID:ABdwUEyh0.net
>>49
ネトウヨと書き込むビジネス
50:名無しさん:2020/02/13(木) 01:01:01.07 ID:G9eJlD4D0.net
5ちゃんみたいな掲示板ではなく
相手のブログとかに書くのは
それなりの覚悟や強い衝動があると思うけどね。
芸能人が病気をメディアで公にして
ビジネスにするのは問題だと思うし
633:名無しさん:2020/02/13(Thu) 07:24:45
>>50
お前には想像できないかもしれないが
同じようにガンで苦しんでる人には励みになったりするんだよ
そこに需要があるから成り立つの
他人のお前がとやかく言う問題ではない
53:名無しさん:2020/02/13(木) 01:01:50.60 ID:T8fDf39n0.net
>>1
ここの掲示板にもバカはいるけど、
相手にするからいけない
彼らは相手の反応を見て喜んでいるだけ
無視すれば、彼らもあきらめる
70:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:10:20
堀ちえみって何人も子供作って幸せな家庭築いてたんでしょ?
50代独女がそれに嫉妬するとこういうクレイジーな行動に出るのかな?
まあとにかく関わりたくないな
98:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:21:41
>>70
堀ちえみのやつは主婦やん
何で主婦が粘着してたんだろう
80:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:15:44
ずっと見ていると荒らしとか尋常じゃない書き込みしてる人は既に精神壊れてるから予備軍で近々壊れる人
自殺したりね
真っ当な神経だったら出来ないから
65:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:08:04
繰り返し書いているのはもはや異常だよな
88:名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:19:21
情けないのは自分の身に危険が迫ることを恐れてやらなくなること
自分のやってることが他人を傷つけてるからやめておこう。という考えになる人が増えると良いな

安全な場所から石を投げているつもり?ネットで罵詈雑言書き込み者の末路
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581521004
関連記事

おすすめ記事

コメント

18977

ネットで粘着して誹謗中傷する奴とかバカッターで騒ぎ起こす奴はホント情弱
いろんなメディアでもう何年も前から何度も話題になってるのに
アホだからニュースも見てないんだろうな
ヤバイことのやってるって未だに理解できてない

2020/02/15 (Sat) 08:19 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
18979

粘着してひたすら悪口書き込んでる奴らは視野が狭くなってるんだよ
もう自分の世界だけで善悪が完結してる
自分は間違ってない、相手が悪い、憎いって感じだから捕まるなんて思ってもいないだろうな

2020/02/15 (Sat) 12:14 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する