HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



【悲報】どっちの料理ショーでヤラセ発覚wwwwwww

1:名無しさん:2020/02/03(月) 06:08:51 ID:tQ/yOTD00.net
こんな結果になるわけないよね…



11:名無しさん:2020/02/03(月) 06:11:16 ID:OhCYi1+V0.net
2:名無しさん:2020/02/03(月) 06:09:14 ID:tQ/yOTD00.net
関口宏の忖度番組やん
4:名無しさん:2020/02/03(月) 06:09:37 ID:tQ/yOTD00.net
そりゃ関口宏は芸能界でパワーあるけど
あまりにひどい…
5:名無しさん:2020/02/03(月) 06:10:02 ID:VGENBZb+0.net
こんなんあったんか
9:名無しさん:2020/02/03(月) 06:10:38 ID:tQ/yOTD00.net
関口宏の機嫌損ねたら…

ってスタッフ間で暗黙の了解あったろコレは
6:名無しさん:2020/02/03(月) 06:10:04 ID:5GX43yAmM.net
知らねえけど世間的にはカツ丼だろ
10:名無しさん:2020/02/03(月) 06:10:53 ID:/fHHfEwcp.net
豚だけのカツ丼が高級食材だらけの天丼に勝てるわけないよね
14:名無しさん:2020/02/03(月) 06:12:29 ID:ub/m66mgp.net
>>10
これはある
普段はカツ丼食いたいけど高級料亭でどっちか選べって言われたら天丼選ぶわ
12:名無しさん:2020/02/03(月) 06:11:48 ID:i5fDrpMWd.net
カツ丼は玉子とじだソースだ味噌だと一枚岩じゃないから仕方ないね
13:名無しさん:2020/02/03(月) 06:11:55 ID:57I0yeWP0.net
特選素材とか見るの最高に楽しかった
18:名無しさん:2020/02/03(月) 06:13:09 ID:wXuuRPNn0.net
負けても後で食えるからセーフ
15:名無しさん:2020/02/03(月) 06:12:51 ID:IUsOfDa10.net
この番組好きやったわ
負けた方が収録後グチグチ言いながら食べるの好き
16:名無しさん:2020/02/03(月) 06:13:02 ID:kvA8ZK/Cd.net
店の技量もあるから
17:名無しさん:2020/02/03(月) 06:13:06 ID:BxR2RHfK0.net
プレゼンの良し悪しやろ
20:名無しさん:2020/02/03(月) 06:13:39 ID:GmT9mnpdd.net
もしかしてもうやってないの?
最近見てないな
21:名無しさん:2020/02/03(月) 06:14:04 ID:BxR2RHfK0.net
やってないで
今やってもおもろそうやが
23:名無しさん:2020/02/03(月) 06:15:06 ID:tQ/yOTD00.net
カツ丼の方が美味しそうなのに0-7で負けるのは
明らかに何らかの圧力が掛かってる



26:名無しさん:2020/02/03(月) 06:17:19 ID:nj1PGOeGd.net
>>23
これは天丼
25:名無しさん:2020/02/03(月) 06:15:35 ID:57I0yeWP0.net
>>23
これは0-7
27:名無しさん:2020/02/03(月) 06:17:45 ID:OhCYi1+V0.net
>>23
36:名無しさん:2020/02/03(月) 06:20:46 ID:fYFOfdF2a.net
>>23
カツ丼作るのへったくそやな
昔はこんなんが主流やったんか?
40:名無しさん:2020/02/03(月) 06:22:08 ID:dFpVES/i0.net
>>23
これは天丼選ぶわ
103:名無しさん:2020/02/03(月) 06:34:14 ID:2t2GVq/D0.net
>>23
間違いなく天丼勝つだろ
32:名無しさん:2020/02/03(月) 06:19:53 ID:i5fDrpMWd.net
>>23
33-4やんけ
100:名無しさん:2020/02/03(月) 06:33:54 ID:mrfGe7AXa.net
>>32
言うほど4点も入るか?
24:名無しさん:2020/02/03(月) 06:15:13 ID:57I0yeWP0.net
三宅の試食の感想が「◯◯の味が濃い!」ばっかりやった記憶あるわ
30:名無しさん:2020/02/03(月) 06:18:38 ID:8ZQ46Cda0.net
放送前の巨人戦で結果予告されてたのすき
39:名無しさん:2020/02/03(月) 06:21:53 ID:ff9I1Ot+a.net
>>30
なんやそれ
58:名無しさん:2020/02/03(月) 06:24:15 ID:8ZQ46Cda0.net
>>39

136:名無しさん:2020/02/03(月) 06:40:17 ID:btYARvHd0.net
>>58
これ好き
81:名無しさん:2020/02/03(月) 06:29:40 ID:BxR2RHfK0.net
>>58
やるじゃんか
34:名無しさん:2020/02/03(月) 06:20:19 ID:t/hLXRBn0.net
でもこれ大体三宅が勝ってたやん
44:名無しさん:2020/02/03(月) 06:22:44 ID:BdIJ/sct0.net
>>34
エアプか?三宅が勝ち越したの2000年と2050年だけだぞ
57:名無しさん:2020/02/03(月) 06:24:14 ID:LUfqJUHBp.net
>>44
三宅長生きやな
85:名無しさん:2020/02/03(月) 06:30:46 ID:t/hLXRBn0.net
>>44
ほな2049年はどないやったんや教えてくれや
38:名無しさん:2020/02/03(月) 06:21:14 ID:OhCYi1+V0.net
どっちも最近見ない
41:名無しさん:2020/02/03(月) 06:22:13 ID:tQ/yOTD00.net
>>38
関口宏は日曜の朝見るやろ!
65:名無しさん:2020/02/03(月) 06:26:14 ID:0ORkMu3bM.net
>>41
実況民の大人気番組なんだよなぁ
45:名無しさん:2020/02/03(月) 06:22:56 ID:2uWMv5cE0.net
天丼の存在意義がわからん
別々に食べりゃええやん
70:名無しさん:2020/02/03(月) 06:27:49 ID:yswzsNWxd.net
>>45
天丼用のタレがうまい
73:名無しさん:2020/02/03(月) 06:28:22 ID:kvA8ZK/Cd.net
>>45
ガイジか?
どんぶり全部そうだろそんなこと言ったら
48:名無しさん:2020/02/03(月) 06:23:13 ID:DYa+aSyEr.net
今思えば芸能人が飯食うだけなのに何が面白かったんやろか
53:名無しさん:2020/02/03(月) 06:24:00 ID:BxR2RHfK0.net
>>48
すっげー美味そうだけどミスする食えんってギャップがええんちゃうか
61:名無しさん:2020/02/03(月) 06:25:12 ID:9eKDBL91a.net
>>48
素材紹介映像とかおもろかった
69:名無しさん:2020/02/03(月) 06:27:23 ID:0ORkMu3bM.net
>>48
それを言うたらぐるナイはどうなるんや
83:名無しさん:2020/02/03(月) 06:29:56 ID:9MOEOeHzd.net
>>48
今で言うジョブチューンやろ
あれ何で回転寿司とかチェーン店のメニューの合格不合格祈ってんか理解できん
56:名無しさん:2020/02/03(月) 06:24:14 ID:NCxl/mTF0.net
負け側のシェフが食いながらめっちゃうまいのになんで負けたんだろう?観たいなコメントするの好き
60:名無しさん:2020/02/03(月) 06:24:21 ID:0ORkMu3bM.net
草なぎ剛異常に強かったよな
86:名無しさん:2020/02/03(月) 06:30:50 ID:BxR2RHfK0.net
>>60
強いのバレてからあいつが1stでどっち選ぶかでみんな振り回されてたな
64:名無しさん:2020/02/03(月) 06:26:00 ID:zog4GZuG0.net
わいの近所の業者が特集されててテレビ見たわ懐かしい
71:名無しさん:2020/02/03(月) 06:28:00 ID:ICO1MB2xa.net
>>1
画質ゴミ過ぎやろ
何十年前や
78:名無しさん:2020/02/03(月) 06:29:07 ID:0ORkMu3bM.net
>>71
20ねんくらいまえや
90:名無しさん:2020/02/03(月) 06:31:30 ID:J0+C91cva.net
特選素材であまり馴染みのない料理の時に
生産者「で、何の料理に使うん?」
スタッフ「えと……その……」
ってくだりがすこやった
93:名無しさん:2020/02/03(月) 06:32:01 ID:/gPIy2did.net
てんやorかつやならてんやだろ



101:名無しさん:2020/02/03(月) 06:33:57 ID:EDZ7B2Yu0.net
>>93
カツ丼かな
94:名無しさん:2020/02/03(月) 06:32:13 ID:EX6bCTFSM.net
関口宏が料理作ってる途中で酒を飲んでご機嫌になるっていう定番ギャグあったよね
113:名無しさん:2020/02/03(月) 06:35:57 ID:kvA8ZK/Cd.net
>>94
懐かしすぎて草
102:名無しさん:2020/02/03(月) 06:34:02 ID:XSQ+4VRG0.net
どっちの料理ショーガチ勢多くて草
104:名無しさん:2020/02/03(月) 06:34:14 ID:f3W7mJasd.net

何年前やねん
108:名無しさん:2020/02/03(月) 06:35:07 ID:drkTJi1h0.net
どっちの料理ショーみてから自分の晩飯見るといつも哀しくなる
114:名無しさん:2020/02/03(月) 06:36:07 ID:Q6XQewpc0.net
これ好きやったんやが終わったのは視聴率取れなくなってきたからなんか?
115:名無しさん:2020/02/03(月) 06:36:39 ID:LUfqJUHBp.net
>>114
何年もやっててマンネリやったから
116:名無しさん:2020/02/03(月) 06:36:42 ID:EvBO9fhQa.net
中華そばvsカレーはカレーの勝ち

121:名無しさん:2020/02/03(月) 06:37:32 ID:EDZ7B2Yu0.net
>>116
ドランクドラゴン若杉谷
123:名無しさん:2020/02/03(月) 06:37:57 ID:kvA8ZK/Cd.net
>>116
ドランクドラゴンの若さといいモーニング娘といい時代を感じるな
126:名無しさん:2020/02/03(月) 06:38:20 ID:yZORXGPM0.net
ケンミンショーよりこっちのが面白いわ
132:名無しさん:2020/02/03(月) 06:39:31 ID:EDZ7B2Yu0.net
>>126
わかる
ケンミンショーは話盛るのが嫌
県民みんながみんなこうやっとるみたいな
みのと久本もいらん
63:名無しさん:2020/02/03(月) 06:25:47 ID:2t2GVq/D0.net
まぁ天丼のがいいよね
59:名無しさん:2020/02/03(月) 06:24:16 ID:twYS095s0.net
天丼食いたくなったわ
47:名無しさん:2020/02/03(月) 06:23:12 ID:YPCt+xe10.net
天丼最近食ってねえな…食いに行こう

【悲報】どっちの料理ショーでヤラセ発覚wwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580677731
関連記事

おすすめ記事

コメント

18829

最近テレビ見ないからスレタイ見てどっちの料理ショーが復活してるのかと思ったわw

2020/02/04 (Tue) 21:16 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する