
1:名無しさん:2020/01/17(金) 20:00:49
どう考えてもギンガマンやろお前ら
2:名無しさん:2020/01/17(金) 20:01:12
99年生まれワイはハリケンジャー世代や
3:名無しさん:2020/01/17(金) 20:01:13
タイムレンジャーな
4:名無しさん:2020/01/17(金) 20:01:33
メガレンジャーとタイムレンジャーだけ覚えてる
5:名無しさん:2020/01/17(金) 20:01:52
いやカクレンジャー見てたぞ
6:名無しさん:2020/01/17(金) 20:02:15
カーレンジャーやぞ
8:名無しさん:2020/01/17(金) 20:02:19
フラッシュマンやぞ
9:名無しさん:2020/01/17(金) 20:02:20
91だがカクレンジャーや
10:名無しさん:2020/01/17(金) 20:02:28
一番古い記憶がカーレンジャーや
11:名無しさん:2020/01/17(金) 20:02:38
85年のマスクマンです
139:名無しさん:2020/01/17(金) 20:26:58
>>11
奇遇やな、ワイはフラッシュマンや
奇遇やな、ワイはフラッシュマンや
13:名無しさん:2020/01/17(金) 20:03:04
覚えてねーわ
メガレンジャーやってた記憶あるけど
メガレンジャーやってた記憶あるけど
14:名無しさん:2020/01/17(金) 20:03:28
ダイレンジャー定期
15:名無しさん:2020/01/17(金) 20:04:01
カーレンジャーとビーファイターカブトやろ
182:名無しさん:2020/01/17(金) 20:37:54
>>15
これよ
これよ
17:名無しさん:2020/01/17(金) 20:04:19
オーレンジャーは覚えてる
18:名無しさん:2020/01/17(金) 20:04:25
ワイはタイムレンジャー
19:名無しさん:2020/01/17(金) 20:04:57
タイムレンジャーってストーリー重くね
20:名無しさん:2020/01/17(金) 20:05:09
タイムレンジャー今見たら難解で草
22:名無しさん:2020/01/17(金) 20:05:28
5歳超えて戦隊見てるのは引くわ
21:名無しさん:2020/01/17(金) 20:05:16
94はメガ〜ハリケンかな?
メガはほぼ記憶ない
ギンガ何故か見てなかった
ゴーゴー〜タイム夢中で見た
ガオ〜ハリケン周囲に合わせて馬鹿にしつつひっそりと見てた
メガはほぼ記憶ない
ギンガ何故か見てなかった
ゴーゴー〜タイム夢中で見た
ガオ〜ハリケン周囲に合わせて馬鹿にしつつひっそりと見てた
23:名無しさん:2020/01/17(金) 20:05:40
チェンジマン世代やで
25:名無しさん:2020/01/17(金) 20:06:01
ゴーゴーファイブや
26:名無しさん:2020/01/17(金) 20:06:02
94やけどジュウレン世代やビデオガキだったからな
ウルトラはゼアスみてた
ウルトラはゼアスみてた
31:名無しさん:2020/01/17(金) 20:07:29
ワイはジュウレンジャー
32:名無しさん:2020/01/17(金) 20:08:06
ワイは完全にジュウレンダイレン世代のはずなのに
家にはターボレンジャーとかジェットマンのビデオしかない
家にはターボレンジャーとかジェットマンのビデオしかない
33:名無しさん:2020/01/17(金) 20:08:08
1996ワイ「ゴーゴーファイブっすw」
34:名無しさん:2020/01/17(金) 20:08:13
まあ正直言うとレンジャーよりウルトラ平成3部作に夢中やったわ
36:名無しさん:2020/01/17(金) 20:09:00
ガキの頃何見てたっけなぁ ガオレンジャーは見てた記憶があるんやが
37:名無しさん:2020/01/17(金) 20:09:12
カクレンジャーは知らん世代やろ、90ワイも覚えとらんわ
38:名無しさん:2020/01/17(金) 20:09:33
92はダイレンジャーだな。94がカクレンジャー
191:名無しさん:2020/01/17(金) 20:40:21.21 ID:zGOOHL/y0.net
>>29
ジャンパーソンって戦隊ものちゃうの?
ジャンパーソンって戦隊ものちゃうの?
43:名無しさん:2020/01/17(金) 20:10:43
80年代くらいにやってた忍者の戦隊って何や?
昔あの刀持ってた記憶がある
昔あの刀持ってた記憶がある
49:名無しさん:2020/01/17(金) 20:12:48.28 ID:PJls3NsV0.net
>>43
80年代で忍者ってジライヤくらいやろ
何人もおった?
80年代で忍者ってジライヤくらいやろ
何人もおった?
71:名無しさん:2020/01/17(金) 20:17:37.40 ID:3pctgJ4va.net
>>43
ダイナブラックは忍者という設定やけども
ダイナブラックは忍者という設定やけども
96:名無しさん:2020/01/17(金) 20:21:14
>>43
80 デンジマン
81 サンバルカン
82 ゴーグルファイブ
83 ダイナマン
84 バイオマン
85 チェンジマン
86 フラッシュマン
87 マスクマン
88 ライブマン
89 ターボレンジャー
うろ覚えやけど80年代はこんな感じやったと思う
80 デンジマン
81 サンバルカン
82 ゴーグルファイブ
83 ダイナマン
84 バイオマン
85 チェンジマン
86 フラッシュマン
87 マスクマン
88 ライブマン
89 ターボレンジャー
うろ覚えやけど80年代はこんな感じやったと思う
44:名無しさん:2020/01/17(金) 20:11:28
ロボコン直撃世代です
45:名無しさん:2020/01/17(金) 20:11:31
アバレンジャーやろ
47:名無しさん:2020/01/17(金) 20:12:07
ワイ90年生まれ、オーレンジャーを強く推す
56:名無しさん:2020/01/17(金) 20:14:36.92 ID:Tykvign00.net
>>47
同じくや
同じくや
51:名無しさん:2020/01/17(金) 20:13:18.79 ID:9uRwtPy30.net
ワイライブマン世代
54:名無しさん:2020/01/17(金) 20:14:25.19 ID:9uRwtPy30.net
ライブマンのOP今でも好き
55:名無しさん:2020/01/17(金) 20:14:35.08 ID:6vAuumFf0.net
ブルースワットって覚えてるやつおる?
あの頃は戦隊とセットで放送じゃなかった気がするわ
なんか車のおもちゃ持ってた
あの頃は戦隊とセットで放送じゃなかった気がするわ
なんか車のおもちゃ持ってた
62:名無しさん:2020/01/17(金) 20:16:26.22 ID:VW050jnca.net
>>55
メタルヒーローシリーズの中でも異色の奴らや
主人公の車はAZ-1って言うガルウィングのいかれた軽自動車
メタルヒーローシリーズの中でも異色の奴らや
主人公の車はAZ-1って言うガルウィングのいかれた軽自動車
64:名無しさん:2020/01/17(金) 20:16:42.95 ID:iKmyBaS+M.net
ルビサファキッズ共か
69:名無しさん:2020/01/17(金) 20:17:24.82 ID:EI6q+QkP0.net
>>64
いやギリ赤緑
いやギリ赤緑
78:名無しさん:2020/01/17(金) 20:18:39
>>69
91で赤緑は幼稚園の頃やぞ
92ごときがギリ世代とか笑わせるな
91で赤緑は幼稚園の頃やぞ
92ごときがギリ世代とか笑わせるな
88:名無しさん:2020/01/17(金) 20:20:11
>>78
幼稚園でもクリアしてたからセーフ
カメックスゴリ押しでいける
幼稚園でもクリアしてたからセーフ
カメックスゴリ押しでいける
53:名無しさん:2020/01/17(金) 20:14:24.81 ID:EI6q+QkP0.net
クウガ世代でもあるな
59:名無しさん:2020/01/17(金) 20:15:32.89 ID:ksOmFhdA0.net
>>53
ほんまやで
ウルトラマンが始まって終わり、仮面ライダーが始まる激動の世代やったわ…
ほんまやで
ウルトラマンが始まって終わり、仮面ライダーが始まる激動の世代やったわ…
81:名無しさん:2020/01/17(金) 20:19:10
88年生まれワイが思い出す限り古いのはジュウレンジャーだったと思う。
91:名無しさん:2020/01/17(金) 20:20:29
見始めはカクレンジャーやったわ
初めて買ってもらった戦隊おもちゃはオーレンジャーロボ
初めて買ってもらった戦隊おもちゃはオーレンジャーロボ
92:名無しさん:2020/01/17(金) 20:20:29
なお内容は覚えてない模様
98:名無しさん:2020/01/17(金) 20:21:21
92生まれはカーレンジャーやろ
そういうところで見栄はるなや
そういうところで見栄はるなや
65:名無しさん:2020/01/17(金) 20:16:47.60 ID:KmZAaw3WM.net
このスレ青二才多くね
126:名無しさん:2020/01/17(金) 20:25:51
サンバルカン世代やが?
12:名無しさん:2020/01/17(金) 20:02:39
だからなんなんじゃ
80:名無しさん:2020/01/17(金) 20:19:02
あの頃はよかった・・・
1992年生まれ「ウチらカクレンジャー世代っスw」ワイ「はあ?」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579258849
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579258849