
1:名無しさん:2019/12/28(土) 18:36:32.89 ID:tbjKyYK20 BE:842343564-2BP(2000)
「スカスカおせち騒動」から9年…グルーポン失敗の教訓とは何か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00069454-gendaibiz-bus_all
まだ記憶に残る忌まわしき事件
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00069454-gendaibiz-bus_all
まだ記憶に残る忌まわしき事件
3:名無しさん:2019/12/28(土) 18:38:10.74 ID:tbjKyYK20.net BE:842343564-2BP(1000)
2010年12月末に起きたグルーポン・ジャパン(以下、グルーポン)の「スカスカおせち騒動」を覚えているだろうか。
これは、共同購入型クーポンサイト「グルーポン」で販売されたおせち料理が、サイトに掲載されていた見本写真とあまりに違うものであり、購入者がネット上に実物写真をアップしたことで大騒ぎとなった事件である。
販売されたおせちは貧弱で量も少ないため重箱の中がスカスカで、料理が仕切りの中で転がっているという悲惨な状態であった。
商品は500セットも販売され、同様の不満を述べる購入者が続出。このニュースはテレビや新聞などのマスメディアでも取り上げられ、広く耳目を集めることになったのである。
おせちを製造・販売したのは横浜のレストラン「バードカフェ」である。同店は年が明けてから謝罪、返金に廻ったのだが、事態は沈静化しなかった。写真と実物の違いだけでなく、価格や使用した食材に関しても問題が見つかったからである。
当時、バードカフェは、グルーポン上において『横浜の人気レストラン 厳選食材を使ったおせち 33品(4人分)12月31日着』という情報を掲載した。
価格に関しては、「通常価格(税込)2万1000円 割引率50%オフ、割引額1万500円」と記載。おせち料理の内容は「海の恵み・自然の恵み・大地の恵み 選りすぐりの食材を使った33品」として、「才巻き海老の白ワイン蒸し」「キャビア」「フランス産シャラン鴨のロースト」などワインやシャンパンに合うという豪華な料理の写真を載せた。
しかしその後、公的機関の調査などがあり、上記の掲載情報が虚偽情報を含むものであったことが判明する。
才巻き海老やキャビア、鰊などの食材のうちいくつかは別の食材が用いられており、原産地が違うだけでなく、料理が入っていないものもあった。また、通常2万1000円で売られているというこの商品の価格は、架空のものであることも判明したのである。
このような食材の偽装や、「通常価格」と称する価格を比較対照に利用した二重価格表示における虚偽は、グルーポンの信頼を大きく損なうことになった。それだけでなく、当時注目のビジネスモデルであった共同購入型クーポンに対しても、しだいに懐疑的な目が向けられるようになったのだ。
(※続きはソースで)
これは、共同購入型クーポンサイト「グルーポン」で販売されたおせち料理が、サイトに掲載されていた見本写真とあまりに違うものであり、購入者がネット上に実物写真をアップしたことで大騒ぎとなった事件である。
販売されたおせちは貧弱で量も少ないため重箱の中がスカスカで、料理が仕切りの中で転がっているという悲惨な状態であった。
商品は500セットも販売され、同様の不満を述べる購入者が続出。このニュースはテレビや新聞などのマスメディアでも取り上げられ、広く耳目を集めることになったのである。
おせちを製造・販売したのは横浜のレストラン「バードカフェ」である。同店は年が明けてから謝罪、返金に廻ったのだが、事態は沈静化しなかった。写真と実物の違いだけでなく、価格や使用した食材に関しても問題が見つかったからである。
当時、バードカフェは、グルーポン上において『横浜の人気レストラン 厳選食材を使ったおせち 33品(4人分)12月31日着』という情報を掲載した。
価格に関しては、「通常価格(税込)2万1000円 割引率50%オフ、割引額1万500円」と記載。おせち料理の内容は「海の恵み・自然の恵み・大地の恵み 選りすぐりの食材を使った33品」として、「才巻き海老の白ワイン蒸し」「キャビア」「フランス産シャラン鴨のロースト」などワインやシャンパンに合うという豪華な料理の写真を載せた。
しかしその後、公的機関の調査などがあり、上記の掲載情報が虚偽情報を含むものであったことが判明する。
才巻き海老やキャビア、鰊などの食材のうちいくつかは別の食材が用いられており、原産地が違うだけでなく、料理が入っていないものもあった。また、通常2万1000円で売られているというこの商品の価格は、架空のものであることも判明したのである。
このような食材の偽装や、「通常価格」と称する価格を比較対照に利用した二重価格表示における虚偽は、グルーポンの信頼を大きく損なうことになった。それだけでなく、当時注目のビジネスモデルであった共同購入型クーポンに対しても、しだいに懐疑的な目が向けられるようになったのだ。
(※続きはソースで)
4:名無しさん:2019/12/28(土) 18:38:11.84 ID:9fnj/lep0.net
もうそんな経つのか
2:名無しさん:2019/12/28(土) 18:37:41.38 ID:Te2GzG4X0.net
AAはよ
6:名無しさん:2019/12/28(土) 18:39:50.47 ID:HX1mrflJ0.net
チーズ合戦で盛り上がってた記憶がある
9:名無しさん:2019/12/28(土) 18:41:59.37 ID:MKkAgqCj0.net
>>6
結局6Pか8Pどっちだったん?
結局6Pか8Pどっちだったん?
12:名無しさん:2019/12/28(土) 18:43:10.73 ID:HnqGqTHE0.net
>>9
だから8Pだっつってんべ!
だから8Pだっつってんべ!
10:名無しさん:2019/12/28(土) 18:42:32.71 ID:LlIcpZlC0.net
間違えるなよ6Pじゃなく8Pだから
16:名無しさん:2019/12/28(土) 18:45:51.66 ID:5aZtFr1A0.net
ハッピー・ニュー・イヤーにかけて8pチーズだったんだよな、確か?
7:名無しさん:2019/12/28(土) 18:41:03.23 ID:Fq945JsX0.net
この年はすかすかおせちで開幕してその後、クライストチャーチで大地震で日本人留学生が何人も死んだり、東日本大震災で原発が逝ったりして
凄い年だったな
凄い年だったな
186:名無しさん:2019/12/29(日) 08:48:12.55 ID:8tqTcluK0.net
>>7
ユッケ
ユッケ
113:名無しさん:2019/12/28(土) 21:02:43
>>7
カンニングを忘れるな!
カンニングを忘れるな!
84:名無しさん:2019/12/28(土) 20:22:30.04 ID:AR1yWQlu0.net
京大のカンニング事件が忘れ去られてるなあ
13:名無しさん:2019/12/28(土) 18:43:53.33 ID:TU50kgMc0.net
Amazonでおせち頼んだらスゲエクオリティだった
バードカフェのお蔭なんだろうな
バードカフェのお蔭なんだろうな
14:名無しさん:2019/12/28(土) 18:44:18.43 ID:YaQ5TGgu0.net
バードカフェは絶対に許さない
114:名無しさん:2019/12/28(土) 21:03:14.39 ID:0Sj6Zj1o0.net
>>14
でも、名前変えてのうのうと商売続けてるんだろ?
でも、名前変えてのうのうと商売続けてるんだろ?
15:名無しさん:2019/12/28(土) 18:44:57.27 ID:h+huQJ5c0.net
嫌な事件だったね
17:名無しさん:2019/12/28(土) 18:46:08.71 ID:AwzOkwBK0.net
ネットやラジオ通販のお節は絶対買わないことにした。
有名○○料亭監修って言われても
知らねーもんは知らねーし
有名○○料亭監修って言われても
知らねーもんは知らねーし
20:名無しさん:2019/12/28(土) 18:47:21.14 ID:5y0P647w0.net
いや言われなきゃ忘れてたぞ
ほんと忘れてやれよ
おせちの半分くらいを食っちゃっただけだろ
ほんと忘れてやれよ
おせちの半分くらいを食っちゃっただけだろ
21:名無しさん:2019/12/28(土) 18:48:12.60 ID:jB0dSqdp0.net
バードカフェおせちで平和に笑ってた日本をその年の3月、大地震が襲うんだよな
32:名無しさん:2019/12/28(土) 19:04:30.15 ID:5H3vwAp00.net
>>21
それがあっても忘れられないって逆に凄い
それがあっても忘れられないって逆に凄い
24:名無しさん:2019/12/28(土) 18:51:54.66 ID:BZJAFjtW0.net

ミニチュア化

39:名無しさん:2019/12/28(土) 19:14:29.72 ID:zAtOXjv00.net
>>24
クオリティたけー
クオリティたけー
151:名無しさん:2019/12/29(日) 00:26:13.02 ID:d/5r55540.net
>>24
まめすぎるw
まめすぎるw
208:名無しさん:2019/12/29(日) 11:00:40.74 ID:Ln9NaiwG0.net
>>24
何がすごいってこれ見本だと9分割なのに
実物が4分割なんだよな
盛り付け失敗とかってそんなチャチなものじゃないのが…
何がすごいってこれ見本だと9分割なのに
実物が4分割なんだよな
盛り付け失敗とかってそんなチャチなものじゃないのが…
56:名無しさん:2019/12/28(土) 19:31:05.94 ID:rEH+IV+o0.net
>>24
働いてる奴は日本人じゃねえだろうな
日本人だと、ここまで酷い事しねえわな
働いてる奴は日本人じゃねえだろうな
日本人だと、ここまで酷い事しねえわな
160:名無しさん:2019/12/29(日) 02:26:27.70 ID:/i4QvUIk0.net
>>24
これの左下の白い蚕の幼虫みたいな
物体がずっと分からないままなんだが
正体はなんなの?
これの左下の白い蚕の幼虫みたいな
物体がずっと分からないままなんだが
正体はなんなの?
184:名無しさん:2019/12/29(日) 08:28:43.83 ID:AR3Obt9S0.net
>>160
牡蠣ソテーしたものじゃないか多分
牡蠣ソテーしたものじゃないか多分
30:名無しさん:2019/12/28(土) 19:01:14.09 ID:rPytO3CG0.net
その後の震災を考えるとほのぼの系ニュースだね
31:名無しさん:2019/12/28(土) 19:02:59.34 ID:I6AhN9zu0.net
毎年お正月は退屈だったけど、あの年はネットが盛り上がって楽しかったw
35:名無しさん:2019/12/28(土) 19:11:03.71 ID:mIlXwbMK0.net
グルーポンまだあるんだな
38:名無しさん:2019/12/28(土) 19:14:10.00 ID:MbXQFNzb0.net
上げられた画像にインパクトがありすぎてどうしても忘れられない
42:名無しさん:2019/12/28(土) 19:15:57.88 ID:al0k1qzE0.net
141:名無しさん:2019/12/28(土) 23:11:35.21 ID:6aF0q7+N0.net
>>42
焼き鳥屋多いな。どんだけ鳥が好きなんだよ。
焼き鳥屋多いな。どんだけ鳥が好きなんだよ。
143:名無しさん:2019/12/28(土) 23:19:23.13 ID:zKGyhFP90.net
>>141
比較的手がかからなくて上がりが大きいのが焼き鳥屋だからな
流行ればガッポガッポやでほんま
楽して儲けたいというスタンスはなにも変わってない
比較的手がかからなくて上がりが大きいのが焼き鳥屋だからな
流行ればガッポガッポやでほんま
楽して儲けたいというスタンスはなにも変わってない
178:名無しさん:2019/12/29(日) 08:08:22.25 ID:CLZqTJHi0.net
>>141
元がバードカフェなだけに…かな?
元がバードカフェなだけに…かな?
43:名無しさん:2019/12/28(土) 19:17:32.20 ID:qHWqDo8h0.net
地震津波で消えた話題
70:名無しさん:2019/12/28(土) 20:04:00.40 ID:AOqTDYx60.net
>>43
スカスカお節思い出すと大震災を思い出すから結構辛い
スカスカお節思い出すと大震災を思い出すから結構辛い
51:名無しさん:2019/12/28(土) 19:25:27.80 ID:H4gdgU/z0.net
衝撃すぎて忘れられないわ
残り物を詰め込んだような御節だった
残り物を詰め込んだような御節だった
45:名無しさん:2019/12/28(土) 19:19:41.29 ID:r7Y8bjJ90.net
冷酷非道
他人の不幸でメシが美味い!
を公言する下衆の集まりニュー速民も流石に胸を痛めた
数少ない事件である
他人の不幸でメシが美味い!
を公言する下衆の集まりニュー速民も流石に胸を痛めた
数少ない事件である
54:名無しさん:2019/12/28(土) 19:28:00.77 ID:1G8dnaYo0.net
この直後に東日本大震災だったんだよな
亡くなった人達も年越しの準備をしてたんだ
亡くなった人達も年越しの準備をしてたんだ
199:名無しさん:2019/12/29(日) 09:22:02.60 ID:fD+TwDTU0.net
>>54
最後のおせちがバードカフェ謹製だと、死んでも死にきれないよな
最後のおせちがバードカフェ謹製だと、死んでも死にきれないよな
60:名無しさん:2019/12/28(土) 19:39:29.73 ID:np0KV78Q0.net
漫画化


74:名無しさん:2019/12/28(土) 20:12:37.01 ID:AD4zVEd+0.net
>>60
ワロタw
ワロタw
206:名無しさん:2019/12/29(日) 10:40:01.97 ID:oNTiltpy0.net
>>60
つづきはよ
つづきはよ
62:名無しさん:2019/12/28(土) 19:46:01.94 ID:K2DOAeve0.net
バードカフェほどじゃなけど、初期の楽天の蟹1kgとかも中身スカスカで酷かったな
写真と全然違うっての結構あった
写真と全然違うっての結構あった
63:名無しさん:2019/12/28(土) 19:52:27.20 ID:rC85Riy50.net
仕出しのノウハウがある奴をひとりも確保できないのにこれ企画した奴がいわゆる戦犯だあね。
68:名無しさん:2019/12/28(土) 20:01:06.49 ID:qfZU9BDv0.net
グルーポンと言えば、たいやき鯛勝とキッチンとらじろうの事件もあったな
72:名無しさん:2019/12/28(土) 20:06:38.52 ID:FyPF5QCc0.net
そもそもおせちって不味いよな
11:名無しさん:2019/12/28(土) 18:42:54.90 ID:WG5uJtuX0.net
もう9年もたってたのかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18:名無しさん:2019/12/28(土) 18:46:53.14 ID:BEfRPZEW0.net
>>11
それな・・・ハゲるわけだ・・・
それな・・・ハゲるわけだ・・・
81:名無しさん:2019/12/28(土) 20:19:21.41 ID:zUVi01Wq0.net
懐かしいな時間がたつのがはやすぎる
§ 関連記事
まだ記憶に残る忌まわしき事件、「スカスカおせち事件」から9年
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1577525792
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1577525792