
1:名無しさん:2019/12/28(土) 14:12:13.43 ID:PN+MGj9e9.net
鬼束ちひろ、デビュー20周年にオールタイムベスト『REQUIEM AND SILENCE』2月発売
2020年2月9日にデビュー20周年を迎える鬼束ちひろが、2020年2月20日(木)にオールタイムベストアルバム『REQUIEM AND SILENCE』をリリースすることが決定した。
今作は「月光」、「眩暈」、「流星群」、「infection」、「私とワルツを」などチャートを賑わせたヒット曲はもちろん、近年ドラマ主題歌となり話題を集めた「End of the world」が収録される。
「End of the world」は今回初CD化され、新たにボーカルをレコーディングし直した配信シングルとは別バージョンだ。さらに、今作のために書下ろした未発表最新曲「書きかけの手紙」を含む、レコード会社の枠を越えたオールタイムベストアルバムである。
通常盤は、鬼束ちひろ入門編ともいえる厳選されたベストセレクション14曲からなる。一方、初回限定盤は全シングルを網羅した全29曲2枚組。
さらに、プレミアムコレクターズ・エディションには、鬼束ちひろ自身が思い入れの深い楽曲をセレクトした裏ベスト、さらに初CD化音源含むインストゥルメンタル集のボーナスディスク2枚を付属する。
高音質SHM-CD仕様4枚組、LPサイズの豪華BOXパッケージに加え、新たに撮り下ろされた写真や、初代プロデューサー羽毛田丈史との対談も収録された60ページにわたるスペシャルブックレットが封入される。
今作のチェーン別オリジナル特典も決定した。予約・購入者に先着で「鬼束ちひろ オリジナルA4クリアファイル」がプレゼントされ、絵柄は全6パターン用意される。対象店舗によって絵柄が異なるため、続報はオフィシャルサイトにてチェックしてほしい。
また、ビクターオンラインストア限定で、『REQUIEM AND SILENCE』の完全受注生産盤の販売も決定。収録内容はプレミアムコレクターズ・エディションと同内容だが、鬼束ちひろデザインのTシャツが付く。受付期間は、本日12月27日より2020年1月23日(木)23:59までの期間限定だ。
なお、今作は音楽配信を実施しない。

■20th anniversary オールタイムベストアルバム『REQUIEM AND SILENCE』
2020年2月20日発売
通常盤(CD):VICL-65358 / ¥3,000(全14曲)
初回限定盤(2CD):VICL-65356~7 / ¥3,800(全29曲)
プレミアムコレクターズ・エディション(4SHM-CD+LPサイズ豪華BOXパッケージ+スペシャルブックレット(60P))※完全生産限定盤:VIZL-1734 / ¥9,500(全58曲)
<通常盤 CD>全14曲
1.月光
2.眩暈
3.infection
4.流星群
5.いい日旅立ち・西へ
6.私とワルツを
7.everyhome
8.蛍
9.ラストメロディー
10.青い鳥
11.good bye my love
12.ヒナギク
13.End of the world ※初CD化
14.書きかけの手紙 ※初CD化
<初回限定盤 CD2枚組>全29曲
Disc 1 ~HALLELUJAH
1.シャイン
2.月光
3.Cage
4.眩暈
5.edge
6.infection
7.LITTLE BEAT RIFLE
8.流星群
9.Sign
10.Beautiful Fighter
11.いい日旅立ち・西へ
12.私とワルツを
13.育つ雑草
14.everyhome
15.僕等 バラ色の日々
Disc 2 ~UNIVERSE
1.蛍
2.X
3.ラストメロディー
4.帰り路をなくして
5.陽炎
6.青い鳥
7.悪戯道化師
8.This Silence Is Mine
9.祈りが言葉に変わる頃
10.good bye my love
11.ヒナギク
12.Twilight Dreams
13.End of the world ※初CD化
14.書きかけの手紙 ※初CD化
<プレミアム・コレクターズ・エディション(完全生産限定盤)>
SHM-CD4枚組+LPサイズ豪華BOXパッケージ+スペシャルブックレット(60P)
Disc 1 ~HALLELUJAH
1.シャイン
2.月光
3.Cage
4.眩暈
5.edge
6.infection
7.LITTLE BEAT RIFLE
8.流星群
9.Sign
10.Beautiful Fighter
11.いい日旅立ち・西へ
12.私とワルツを
13.育つ雑草
14.everyhome
15.僕等 バラ色の日々
Disc 2 ~UNIVERSE
1.蛍
2.X
3.ラストメロディー
4.帰り路をなくして
5.陽炎
6.青い鳥
7.悪戯道化師
8.This Silence Is Mine
9.祈りが言葉に変わる頃
10.good bye my love
11.ヒナギク
12.Twilight Dreams
13.End of the world ※初CD化
14.書きかけの手紙 ※初CD化
2020年2月9日にデビュー20周年を迎える鬼束ちひろが、2020年2月20日(木)にオールタイムベストアルバム『REQUIEM AND SILENCE』をリリースすることが決定した。
今作は「月光」、「眩暈」、「流星群」、「infection」、「私とワルツを」などチャートを賑わせたヒット曲はもちろん、近年ドラマ主題歌となり話題を集めた「End of the world」が収録される。
「End of the world」は今回初CD化され、新たにボーカルをレコーディングし直した配信シングルとは別バージョンだ。さらに、今作のために書下ろした未発表最新曲「書きかけの手紙」を含む、レコード会社の枠を越えたオールタイムベストアルバムである。
通常盤は、鬼束ちひろ入門編ともいえる厳選されたベストセレクション14曲からなる。一方、初回限定盤は全シングルを網羅した全29曲2枚組。
さらに、プレミアムコレクターズ・エディションには、鬼束ちひろ自身が思い入れの深い楽曲をセレクトした裏ベスト、さらに初CD化音源含むインストゥルメンタル集のボーナスディスク2枚を付属する。
高音質SHM-CD仕様4枚組、LPサイズの豪華BOXパッケージに加え、新たに撮り下ろされた写真や、初代プロデューサー羽毛田丈史との対談も収録された60ページにわたるスペシャルブックレットが封入される。
今作のチェーン別オリジナル特典も決定した。予約・購入者に先着で「鬼束ちひろ オリジナルA4クリアファイル」がプレゼントされ、絵柄は全6パターン用意される。対象店舗によって絵柄が異なるため、続報はオフィシャルサイトにてチェックしてほしい。
また、ビクターオンラインストア限定で、『REQUIEM AND SILENCE』の完全受注生産盤の販売も決定。収録内容はプレミアムコレクターズ・エディションと同内容だが、鬼束ちひろデザインのTシャツが付く。受付期間は、本日12月27日より2020年1月23日(木)23:59までの期間限定だ。
なお、今作は音楽配信を実施しない。

■20th anniversary オールタイムベストアルバム『REQUIEM AND SILENCE』
2020年2月20日発売
通常盤(CD):VICL-65358 / ¥3,000(全14曲)
初回限定盤(2CD):VICL-65356~7 / ¥3,800(全29曲)
プレミアムコレクターズ・エディション(4SHM-CD+LPサイズ豪華BOXパッケージ+スペシャルブックレット(60P))※完全生産限定盤:VIZL-1734 / ¥9,500(全58曲)
<通常盤 CD>全14曲
1.月光
2.眩暈
3.infection
4.流星群
5.いい日旅立ち・西へ
6.私とワルツを
7.everyhome
8.蛍
9.ラストメロディー
10.青い鳥
11.good bye my love
12.ヒナギク
13.End of the world ※初CD化
14.書きかけの手紙 ※初CD化
<初回限定盤 CD2枚組>全29曲
Disc 1 ~HALLELUJAH
1.シャイン
2.月光
3.Cage
4.眩暈
5.edge
6.infection
7.LITTLE BEAT RIFLE
8.流星群
9.Sign
10.Beautiful Fighter
11.いい日旅立ち・西へ
12.私とワルツを
13.育つ雑草
14.everyhome
15.僕等 バラ色の日々
Disc 2 ~UNIVERSE
1.蛍
2.X
3.ラストメロディー
4.帰り路をなくして
5.陽炎
6.青い鳥
7.悪戯道化師
8.This Silence Is Mine
9.祈りが言葉に変わる頃
10.good bye my love
11.ヒナギク
12.Twilight Dreams
13.End of the world ※初CD化
14.書きかけの手紙 ※初CD化
<プレミアム・コレクターズ・エディション(完全生産限定盤)>
SHM-CD4枚組+LPサイズ豪華BOXパッケージ+スペシャルブックレット(60P)
Disc 1 ~HALLELUJAH
1.シャイン
2.月光
3.Cage
4.眩暈
5.edge
6.infection
7.LITTLE BEAT RIFLE
8.流星群
9.Sign
10.Beautiful Fighter
11.いい日旅立ち・西へ
12.私とワルツを
13.育つ雑草
14.everyhome
15.僕等 バラ色の日々
Disc 2 ~UNIVERSE
1.蛍
2.X
3.ラストメロディー
4.帰り路をなくして
5.陽炎
6.青い鳥
7.悪戯道化師
8.This Silence Is Mine
9.祈りが言葉に変わる頃
10.good bye my love
11.ヒナギク
12.Twilight Dreams
13.End of the world ※初CD化
14.書きかけの手紙 ※初CD化
2:名無しさん:2019/12/28(土) 14:12:43
Disc 3 ~ENCOR
1.call
2.漂流の羽根
3.MAGICAL WORLD
4.ストーリーテラー
5.夏の罪
6.ダイニングチキン
7.Tiger in my love
8.CROW
9.弦葬曲
10.あなたとSiencE
11.EVER AFTER
12.HIDE AND SCREAM
13.僕を忘れないで
14.火の鳥
15.VENUS
Disc 4 ~TESTIMONY
1.月光 (instrumental)
2.眩暈(instrumental)
3.流星群 (instrumental)
4.いい日旅立ち・西へ (instrumental)
5.私とワルツを(instrumental)
6.蛍 (instrumental)
7.ラストメロディー (instrumental) ※初CD化
8.The Silence Is Mine (instrumental) ※初CD化
9.good bye my love (instrumental)
10.夏の罪 (instrumental) ※初CD化
11.ヒナギク (instrumental)
12.Twilight Dreams (instrumental)
13.End of the world (instrumental) ※初CD化
14.書きかけの手紙 (instrumental) ※初CD化
※今作の音楽配信はございません。
■期間限定 完全受注生産 20th anniversary オールタイムベストアルバム『REQUIEM AND SILENCE』
ビクターオンラインストア限定
完全受注生産盤[プレミアムコレクターズエディション+Tシャツ付き]
※Tシャツは鬼束ちひろデザインとなります。
※JNZL-201/ ¥12,500+税 ※完全受注生産商品となります。
※収録内容は、プレミアム・コレクターズ・エディションと同内容。
■予約受付期間:2019/12/27(金)~2020/1/23(木)23:59
https://victor-store.jp/item/147779
詳細はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000757-bark-musi
1.call
2.漂流の羽根
3.MAGICAL WORLD
4.ストーリーテラー
5.夏の罪
6.ダイニングチキン
7.Tiger in my love
8.CROW
9.弦葬曲
10.あなたとSiencE
11.EVER AFTER
12.HIDE AND SCREAM
13.僕を忘れないで
14.火の鳥
15.VENUS
Disc 4 ~TESTIMONY
1.月光 (instrumental)
2.眩暈(instrumental)
3.流星群 (instrumental)
4.いい日旅立ち・西へ (instrumental)
5.私とワルツを(instrumental)
6.蛍 (instrumental)
7.ラストメロディー (instrumental) ※初CD化
8.The Silence Is Mine (instrumental) ※初CD化
9.good bye my love (instrumental)
10.夏の罪 (instrumental) ※初CD化
11.ヒナギク (instrumental)
12.Twilight Dreams (instrumental)
13.End of the world (instrumental) ※初CD化
14.書きかけの手紙 (instrumental) ※初CD化
※今作の音楽配信はございません。
■期間限定 完全受注生産 20th anniversary オールタイムベストアルバム『REQUIEM AND SILENCE』
ビクターオンラインストア限定
完全受注生産盤[プレミアムコレクターズエディション+Tシャツ付き]
※Tシャツは鬼束ちひろデザインとなります。
※JNZL-201/ ¥12,500+税 ※完全受注生産商品となります。
※収録内容は、プレミアム・コレクターズ・エディションと同内容。
■予約受付期間:2019/12/27(金)~2020/1/23(木)23:59
https://victor-store.jp/item/147779
詳細はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000757-bark-musi
31:名無しさん:2019/12/28(土) 15:13:52.06 ID:Z0iwQuex0.net
>>2
わりとインストゥルメンタル版が欲しい
ピアノがいいよね
わりとインストゥルメンタル版が欲しい
ピアノがいいよね
99:名無しさん:2019/12/28(土) 19:47:48.75 ID:TeZCGRVh0.net
>>2
インストゥルメンタルいいなぁ
また羽毛田さんと組んで欲しい
夏の罪の羽毛田さん編曲好き
インストゥルメンタルいいなぁ
また羽毛田さんと組んで欲しい
夏の罪の羽毛田さん編曲好き
4:名無しさん:2019/12/28(土) 14:17:11.60 ID:bP7cowEY0.net
椎名林檎がベスト出したからなぁ…それに触発されたんやろか?>>1
7:名無しさん:2019/12/28(土) 14:20:03.52 ID:HKHQx2B90.net
美人だったよなぁ
10:名無しさん:2019/12/28(土) 14:25:20.77 ID:RFl09FGQ0.net
一時期とんでもない見た目になっていたな
あれは何だったんだ

あれは何だったんだ


23:名無しさん:2019/12/28(土) 14:54:54.35 ID:u1d9z5dz0.net
>>10
早くこの頃に戻ってほしい
早くこの頃に戻ってほしい
42:名無しさん:2019/12/28(土) 15:38:05.01 ID:1wg/1j5L0.net
>>10
これが素だって言い張ってたぜ
これが素だって言い張ってたぜ
52:名無しさん:2019/12/28(土) 16:00:40.39 ID:M14Eu7lV0.net
>>10
「私のやりたい音楽はこんなのじゃない」と東芝EMIを辞める
↓
ユニバーサルシグマに移籍し、念願のロック曲「育つ雑草」をリリースするが不発
↓
数年後、小林武史が「このまま埋もれさせるのはもったいない」と手を差し伸べる
↓
「私のやりたい音楽はこんなのじゃない」と小林武史の元を離れる
↓
「ロックをやりたい」と言い出し、「STEAL THIS HEART」をリリース
↓
既存の路線をやって欲しいユニバーサルシグマと決裂
「私のやりたい音楽はこんなのじゃない」と言って辞める
↓
自主レーベルで完全にロック転向。メイクとファッションが変わり、入れ墨などを入れ始める←ココ
↓
路線変更が失敗して売れなくなり、見た目を元に戻してビクターからメジャー復帰←現在
「私のやりたい音楽はこんなのじゃない」と東芝EMIを辞める
↓
ユニバーサルシグマに移籍し、念願のロック曲「育つ雑草」をリリースするが不発
↓
数年後、小林武史が「このまま埋もれさせるのはもったいない」と手を差し伸べる
↓
「私のやりたい音楽はこんなのじゃない」と小林武史の元を離れる
↓
「ロックをやりたい」と言い出し、「STEAL THIS HEART」をリリース
↓
既存の路線をやって欲しいユニバーサルシグマと決裂
「私のやりたい音楽はこんなのじゃない」と言って辞める
↓
自主レーベルで完全にロック転向。メイクとファッションが変わり、入れ墨などを入れ始める←ココ
↓
路線変更が失敗して売れなくなり、見た目を元に戻してビクターからメジャー復帰←現在
55:名無しさん:2019/12/28(土) 16:04:46.43 ID:TV+7/V6l0.net
>>52
なるほどなぁ
なるほどなぁ
72:名無しさん:2019/12/28(土) 16:42:09.87 ID:bYNB4f/K0.net
>>52
月光とか流星群ってやりたい音楽じゃなかったのかな・・・
月光とか流星群ってやりたい音楽じゃなかったのかな・・・
11:名無しさん:2019/12/28(土) 14:26:20.91 ID:DhFxs6ES0.net
この人いつまでもきれいだよね
荒れた生活して似合ってない変な服着てても
顔立ちは整っていてなかなかいない美形だわ
そんなに整形もしてなさそうだから崩れてないのかな
荒れた生活して似合ってない変な服着てても
顔立ちは整っていてなかなかいない美形だわ
そんなに整形もしてなさそうだから崩れてないのかな
13:名無しさん:2019/12/28(土) 14:27:50.67 ID:u0M9pvRP0.net

27:名無しさん:2019/12/28(土) 15:07:13.18 ID:gDSP7RzW0.net
>>13
これ大好き
これ大好き
14:名無しさん:2019/12/28(土) 14:27:54.79 ID:0u49kg3U0.net
マツコの番組で
「そうだよ、私は美人だよ」
と言い切ってしまうのが凄い
でも
まぁ天才だよ。間違いなく。
憑依型の天才というのかな。
自分は天才だと信じることで
本当に天才の作品を生み出す。
このタイプのメンヘラは自分の才能に疑いをもって
自分は天才でもなんでもないとおもったらおしまい。
この人はサウンド志向でなく
1にも2にも詩と曲の人だからな。
ライブ映像
NINE DIRTS AND SNOW WHITE FLICKERS
持ってるけど、凄いよ。この人の魅力が一杯。
アマゾンでも評価高い。
ULTIMATE CRASH '02 LIVE AT BUDOKAN
も評価高いけど
NINE DIRTS のが個人的に好き。
こういうライブ映像みると美人で歌も巧く才能あふれる人だとわかる。
メンヘラなので幸福な人生送ってほしいなと思う。
メンヘラになりたかったのかもともとメンヘラなのかわからないけど
自殺未遂して助かって本当に良かった。
もともと体育会系でスポーツ選手なんだよな。
美人度でいうならアーティストで最上位クラスだと思う。
「そうだよ、私は美人だよ」
と言い切ってしまうのが凄い
でも
まぁ天才だよ。間違いなく。
憑依型の天才というのかな。
自分は天才だと信じることで
本当に天才の作品を生み出す。
このタイプのメンヘラは自分の才能に疑いをもって
自分は天才でもなんでもないとおもったらおしまい。
この人はサウンド志向でなく
1にも2にも詩と曲の人だからな。
ライブ映像
NINE DIRTS AND SNOW WHITE FLICKERS
持ってるけど、凄いよ。この人の魅力が一杯。
アマゾンでも評価高い。
ULTIMATE CRASH '02 LIVE AT BUDOKAN
も評価高いけど
NINE DIRTS のが個人的に好き。
こういうライブ映像みると美人で歌も巧く才能あふれる人だとわかる。
メンヘラなので幸福な人生送ってほしいなと思う。
メンヘラになりたかったのかもともとメンヘラなのかわからないけど
自殺未遂して助かって本当に良かった。
もともと体育会系でスポーツ選手なんだよな。
美人度でいうならアーティストで最上位クラスだと思う。
15:名無しさん:2019/12/28(土) 14:29:02.86 ID:RFl09FGQ0.net
若い頃の鬼束ちひろ



17:名無しさん:2019/12/28(土) 14:31:00.40 ID:Nuk10cBK0.net
アルバム2枚目まではヘビロテしてたなー
69:名無しさん:2019/12/28(土) 16:31:24.80 ID:A0ZW9MIp0.net
>>17
売り上げ的にも事実上3rdアルバムくらいまでだろうね
『鬼束ちひろ アルバムCD売上枚数』
【2001年】
「インソムニア」:134万5000枚
【2002年】
「This Armor」:51万0000枚
【2003年】
「Sugar High」:29万5000枚
売り上げ的にも事実上3rdアルバムくらいまでだろうね
『鬼束ちひろ アルバムCD売上枚数』
【2001年】
「インソムニア」:134万5000枚
【2002年】
「This Armor」:51万0000枚
【2003年】
「Sugar High」:29万5000枚
18:名無しさん:2019/12/28(土) 14:31:27.05 ID:tfaZZfk10.net
最近の様子


74:名無しさん:2019/12/28(土) 16:52:51.87 ID:g3xRIy1k0.net
>>18
だいぶ普通に戻ったな
ニコ動に出てた頃は、最強だった
だいぶ普通に戻ったな
ニコ動に出てた頃は、最強だった
83:名無しさん:2019/12/28(土) 18:03:46.48 ID:QRAA2iNY0.net
>>18
どう上辺を装っても手に刻まれた刺青が全てを物語るわけで w
どう上辺を装っても手に刻まれた刺青が全てを物語るわけで w
20:名無しさん:2019/12/28(土) 14:35:05.93 ID:0u49kg3U0.net
基本的に
ライブもピアノとボーカル主体で
大仕掛けな演出もない。
でもこの人が椎名林檎やPerfumeみたいな
大仕掛けしないところがいいんだろう。
詩と曲と歌唱力
そしてこの人自身の美しさ
それだけで成立する世界
マツコに「恋人いるよ」と凄い嬉しそうな顔だったのが印象的だった。
2018年に結婚。
普通の一般人だそうだ。
とりあえずオメ。
ライブもピアノとボーカル主体で
大仕掛けな演出もない。
でもこの人が椎名林檎やPerfumeみたいな
大仕掛けしないところがいいんだろう。
詩と曲と歌唱力
そしてこの人自身の美しさ
それだけで成立する世界
マツコに「恋人いるよ」と凄い嬉しそうな顔だったのが印象的だった。
2018年に結婚。
普通の一般人だそうだ。
とりあえずオメ。
21:名無しさん:2019/12/28(土) 14:37:33.11 ID:s0cHYHfg0.net
signが一番好き
25:名無しさん:2019/12/28(土) 15:03:59.31 ID:MPFQ/2xn0.net
もう20年か。一時はどうなることかと心配したこともあったけど、近影を見ると幸せそうでよかった。
久しぶりに円盤を買ってみるかな。楽しみなのは羽毛田さんとの対談
久しぶりに円盤を買ってみるかな。楽しみなのは羽毛田さんとの対談
28:名無しさん:2019/12/28(土) 15:08:42.08 ID:LmT08sjr0.net
この人の歌唱はライブの方が上だからな。
Tiny Screamsは今でもたまに聴いてるわ
Tiny Screamsは今でもたまに聴いてるわ
43:名無しさん:2019/12/28(土) 15:44:30.30 ID:992egYhe0.net
>>28
つべに上がってるLiveの眩暈を聴いたら神秘的で神々しさすら感じた
つべに上がってるLiveの眩暈を聴いたら神秘的で神々しさすら感じた
32:名無しさん:2019/12/28(土) 15:17:48.85 ID:LYUJyp9u0.net
Signと眩暈がメッチャ良い
30:名無しさん:2019/12/28(土) 15:12:38.97 ID:n2SbhvUX0.net
配信無しwww
58:名無しさん:2019/12/28(土) 16:10:27.24 ID:/pTgPwL40.net
昔オニツカシングルコレクションボックスと称して
本当に在庫のシングルを箱に入れただけのあったな
本当に在庫のシングルを箱に入れただけのあったな
60:名無しさん:2019/12/28(土) 16:14:00.42 ID:cldGJaLj0.net
>>58
買ったわそれw
買ったわそれw
46:名無しさん:2019/12/28(土) 15:50:55.54 ID:XvRUizJx0.net
林檎コッコ鬼束のメンヘラ御用達3点セットだったはずが、3人のうち演じてるだけの林檎しか生き残らなかった
マジモンは淘汰されちゃうんだね…
マジモンは淘汰されちゃうんだね…
47:名無しさん:2019/12/28(土) 15:52:47.01 ID:Z0iwQuex0.net
>>46
コッコはまたやってるよ
最新アルバムが良い
コッコはまたやってるよ
最新アルバムが良い
81:名無しさん:2019/12/28(土) 17:34:06.06 ID:88jLKoIg0.net
ファッションメンヘラではないのを
人生そのもので証明してしまった
人生そのもので証明してしまった
79:名無しさん:2019/12/28(土) 17:27:03.21 ID:Xv4aeABr0.net
鬼束は月光1曲出しただけでも
ミュージシャンやった価値あるよ
ミュージシャンやった価値あるよ
鬼束ちひろ、デビュー20周年!オールタイムベスト発売!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577509933
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577509933