
1:名無しさん:2019/12/06(金) 19:43:39.92 ID:LdnOeu9/9.net
人気マフィア映画アンケート 圧倒的な支持を集めた作品は?
主演はロバート・デ・ニーロとアル・パチーノ、監督はマーティン・スコセッシという、往年のファンが歓喜する最新マフィア映画『アイリッシュマン』が話題だ。
そこで本誌・週刊ポストは読者1000人に「好きなマフィア映画」のアンケートを実施した。海外のマフィア映画で圧倒的な支持を集めて1位になったのは、イタリア系マフィアの「ドン」を主人公にした『ゴッドファーザー』(1972年)だ。
映画評論家の秋本鉄次氏が語る。
「マフィア映画をファミリーものとして捉え、『家族としての犯罪組織』という視点で描いたのは画期的」
秋本氏によれば、『ゴッドファーザー』は日本のヤクザ映画にも多大な影響を与えたという。
「この映画のヒットを受けて、東映の岡田茂社長(当時)が『日本版マフィア映画をやれ!』と号令をかけたのは有名な話です。そうして生まれたのが『仁義なき戦い』。高倉主演、降旗康男監督の『冬の華』(1978年)も、『ゴッドファーザー』に影響を受けた作品として知られています」
『ゴッドファーザーPART II』(1974年・5位)でドン・コルレオーネの若かりし頃を演じたロバート・デ・ニーロは以降、マフィア映画の傑作に立て続けに出演。
伝説のマフィア、アル・カポネ摘発に乗り出した捜査官4人の戦いを描いた『アンタッチャブル』(1987年・2位)、ユダヤ系ギャングの半世紀に及ぶ友情と裏切りを描いた『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984年・3位)などがランクインしている。
高倉健と松田優作が出演して話題になった『ブラック・レイン』(1989年)は4位。『仁義なき戦い』以降、海外のマフィア映画の方が日本から影響を受けるようになったと秋本氏は指摘する。
全文はソースをご覧ください
「好きなマフィア映画」ベスト20
https://www.news-postseven.com/archives/20191206_1499715.html
主演はロバート・デ・ニーロとアル・パチーノ、監督はマーティン・スコセッシという、往年のファンが歓喜する最新マフィア映画『アイリッシュマン』が話題だ。
そこで本誌・週刊ポストは読者1000人に「好きなマフィア映画」のアンケートを実施した。海外のマフィア映画で圧倒的な支持を集めて1位になったのは、イタリア系マフィアの「ドン」を主人公にした『ゴッドファーザー』(1972年)だ。

映画評論家の秋本鉄次氏が語る。
「マフィア映画をファミリーものとして捉え、『家族としての犯罪組織』という視点で描いたのは画期的」
秋本氏によれば、『ゴッドファーザー』は日本のヤクザ映画にも多大な影響を与えたという。
「この映画のヒットを受けて、東映の岡田茂社長(当時)が『日本版マフィア映画をやれ!』と号令をかけたのは有名な話です。そうして生まれたのが『仁義なき戦い』。高倉主演、降旗康男監督の『冬の華』(1978年)も、『ゴッドファーザー』に影響を受けた作品として知られています」
『ゴッドファーザーPART II』(1974年・5位)でドン・コルレオーネの若かりし頃を演じたロバート・デ・ニーロは以降、マフィア映画の傑作に立て続けに出演。
伝説のマフィア、アル・カポネ摘発に乗り出した捜査官4人の戦いを描いた『アンタッチャブル』(1987年・2位)、ユダヤ系ギャングの半世紀に及ぶ友情と裏切りを描いた『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984年・3位)などがランクインしている。
高倉健と松田優作が出演して話題になった『ブラック・レイン』(1989年)は4位。『仁義なき戦い』以降、海外のマフィア映画の方が日本から影響を受けるようになったと秋本氏は指摘する。
全文はソースをご覧ください
1位 ゴッドファーザー(72年)
2位 アンタッチャブル(87年)
3位 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84年)
4位 ブラック・レイン(89年)
5位 ゴッドファーザーPART II(74年)
6位 ヒート(95年)
7位 スカーフェイス(83年)
8位 パルプ・フィクション(94年)
9位 フレンチ・コネクション(71年)
10位 シティ・オブ・ゴッド(02年)
以下画像で 2位 アンタッチャブル(87年)
3位 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84年)
4位 ブラック・レイン(89年)
5位 ゴッドファーザーPART II(74年)
6位 ヒート(95年)
7位 スカーフェイス(83年)
8位 パルプ・フィクション(94年)
9位 フレンチ・コネクション(71年)
10位 シティ・オブ・ゴッド(02年)
「好きなマフィア映画」ベスト20

https://www.news-postseven.com/archives/20191206_1499715.html
2:名無しさん:2019/12/06(金) 19:44:55
グッドフェローズだろ
638:名無しさん:2019/12/06(金) 23:56:49.73 ID:jSOvFkiy0.net
>>2
ほんと、それ
ほんと、それ
685:名無しさん:2019/12/07(土) 00:30:26
>>2
ほんまそれ
ただしグルメ映画
ほんまそれ
ただしグルメ映画
41:名無しさん:2019/12/06(金) 20:05:08
>>2
あれ見てミートボールスパゲッティ食べたくなった
あれ見てミートボールスパゲッティ食べたくなった
813:名無しさん:2019/12/07(土) 03:22:04
>>2
なんで入ってないんだろうな
正直この中ならヒート入るならグッドフェローズ入れていいだろう
なんで入ってないんだろうな
正直この中ならヒート入るならグッドフェローズ入れていいだろう
4:名無しさん:2019/12/06(金) 19:45:47.15 ID:AqoN24hd0.net
イースタン・プロミスだってばよ
モーテンセン迫真の演技に震えろ
モーテンセン迫真の演技に震えろ
860:名無しさん:2019/12/07(土) 04:31:10
>>4
イースタン・プロミスというと同じころのヒストリーオブバイオレンスも思い出す
あの2本は両方イタリアマフィアとは違うけど面白かった
イースタン・プロミスというと同じころのヒストリーオブバイオレンスも思い出す
あの2本は両方イタリアマフィアとは違うけど面白かった
5:名無しさん:2019/12/06(金) 19:45:59.48 ID:G8S/CTSZ0.net
アンタッチャブルは何回見ても飽きないな
ゴッドファーザーはどんな映画だったのか一ミリも覚えていない
ゴッドファーザーはどんな映画だったのか一ミリも覚えていない
768:名無しさん:2019/12/07(土) 01:37:29.42 ID:mph10bzo0.net
>>5
再結成おめでとう!
再結成おめでとう!
7:名無しさん:2019/12/06(金) 19:46:46.24 ID:d8nm5wpW0.net
ま、ゴッドファーザーはマフィアに限らず全ジャンルでも1位になるかもしれないくらいの傑作だからね
835:名無しさん:2019/12/07(土) 03:57:20
>>7
うむクルマのクラクションでも1位だ
うむクルマのクラクションでも1位だ
8:名無しさん:2019/12/06(金) 19:47:04.68 ID:WjjzaXWx0.net
マラヴィータ
70:名無しさん:2019/12/06(金) 20:12:49
>>8
マラヴィータでマフィアの身分隠して小説家のふりしてるロバートデニーロが
映画の「グッドフェローズ」を公民館で町人に解説するってシチュエーションよかったな
活き活きしている
マラヴィータでマフィアの身分隠して小説家のふりしてるロバートデニーロが
映画の「グッドフェローズ」を公民館で町人に解説するってシチュエーションよかったな
活き活きしている
106:名無しさん:2019/12/06(金) 20:31:28.06 ID:n494OSoI0.net
>>70
あそこ笑ったわ
本来上映されるはずの映画がダメになってグッドフェローズを上映するのがw
どういう経緯でグッドフェローズをチョイスしたんだw
あそこ笑ったわ
本来上映されるはずの映画がダメになってグッドフェローズを上映するのがw
どういう経緯でグッドフェローズをチョイスしたんだw
12:名無しさん:2019/12/06(金) 19:49:27.27 ID:0eFT0h0W0.net
イヤーオブザドラゴンだろ
204:名無しさん:2019/12/06(金) 21:11:19
>>12
そうだよな
そうだよな
13:名無しさん:2019/12/06(金) 19:49:44
イースタンプロミスのヴィゴ、渋すぎんだろ
クローネンバーグははよ続編作れや
クローネンバーグははよ続編作れや
332:名無しさん:2019/12/06(金) 21:46:15.14 ID:v7iVajuP0.net
>>13
クローネンバーグは続編として前日譚を作ろうとしたけど中止になったんだよ
クローネンバーグは続編として前日譚を作ろうとしたけど中止になったんだよ
14:名無しさん:2019/12/06(金) 19:49:45
トレーニングデイに出てくるメキシコギャングはマジで怖かった
ゾッとする怖さ
ゾッとする怖さ
16:名無しさん:2019/12/06(金) 19:51:17
アンタッチャブルはずっとマーチンスコセッシが作った映画かと思ってた
デニーロとスコセッシは一心同体だし
デニーロとスコセッシは一心同体だし
17:名無しさん:2019/12/06(金) 19:52:46.78 ID:WjjzaXWx0.net
LAギャングストーリーも良かった
19:名無しさん:2019/12/06(金) 19:52:59.22 ID:rLxLyyiP0.net
デ・ニーロ率高いな
154:名無しさん:2019/12/06(金) 20:49:32.82 ID:n1jTMqAO0.net
>>19
そら、役の為に髪の毛抜く人だもの
そら、役の為に髪の毛抜く人だもの
362:名無しさん:2019/12/06(金) 21:59:14.50 ID:b+epyGUX0.net
>>154
歯だろ
歯だろ
20:名無しさん:2019/12/06(金) 19:53:20.66 ID:fIGP5ep10.net
ブラックレインはいま観るとわりかし凡庸なアクション映画。
22:名無しさん:2019/12/06(金) 19:54:22.71 ID:kScBLxKy0.net
ていうか
ゴッドファーザーか
仁義なき戦いしか
思い浮かばん
ゴッドファーザーか
仁義なき戦いしか
思い浮かばん
23:名無しさん:2019/12/06(金) 19:54:26.15 ID:OwSxARwT0.net
だからこっそりモブスターズが好きなんだってば。いないのかな他に。

861:名無しさん:2019/12/07(土) 04:31:17
>>23
DVD持ってるわー
これも面白いね
DVD持ってるわー
これも面白いね
42:名無しさん:2019/12/06(金) 20:06:01.98 ID:mCUjwRxJ0.net
>>23
いるぞ!、役者の名前しらんけどマッド・ドッグが最高だった
いるぞ!、役者の名前しらんけどマッド・ドッグが最高だった
59:名無しさん:2019/12/06(金) 20:10:07.21 ID:bFnVXEpC0.net
>>23
クリスチャンスレーターかっこよす。
ギャング映画でありながら青春群像劇っぽいのが良かった。
クリスチャンスレーターかっこよす。
ギャング映画でありながら青春群像劇っぽいのが良かった。
69:名無しさん:2019/12/06(金) 20:12:48
>>59
4人組それぞれキャラが起ってて格好良かったね。
4人組それぞれキャラが起ってて格好良かったね。
26:名無しさん:2019/12/06(金) 19:56:48.31 ID:oM0ruCt80.net
映画じゃないけど、代門take2だな。
いまマンガBANG で久しぶりに観てる。
いまマンガBANG で久しぶりに観てる。
46:名無しさん:2019/12/06(金) 20:06:51.47 ID:PoMFfY+n0.net
>>26
ナカーマ
公開の期限がなければなぁ
ナカーマ
公開の期限がなければなぁ
321:名無しさん:2019/12/06(金) 21:40:45.20 ID:ai3s7c3x0.net
>>26
ただし最終回は漫画史上最低だった
ただし最終回は漫画史上最低だった
24:名無しさん:2019/12/06(金) 19:54:46.23 ID:7y4Nlr7x0.net
そもそもマフィアを好きになるって反社の素質ありすぎだろ
ボッコボッコにする映画ならともかく
ボッコボッコにする映画ならともかく
27:名無しさん:2019/12/06(金) 19:57:03.05 ID:GncYGP+v0.net
仁義なき戦いは最初は面白いけど死んだ奴が名前変えて登場するから萎えるわ
お前らしかいねえのかよっていう
お前らしかいねえのかよっていう
253:名無しさん:2019/12/06(金) 21:23:30.50 ID:PagoFB8y0.net
>>27
ほんこれ
五社協定無くなってからだから自由に役者つかえたのに
ほんこれ
五社協定無くなってからだから自由に役者つかえたのに
649:名無しさん:2019/12/07(土) 00:04:41
>>27
最初見た時は混乱した
最初見た時は混乱した
164:名無しさん:2019/12/06(金) 20:54:34.04 ID:TlwnJvNC0.net
>>27
言うても主なとこでは3回死んでいる松方弘樹だけやろ
言うても主なとこでは3回死んでいる松方弘樹だけやろ
602:名無しさん:2019/12/06(金) 23:36:31.70 ID:O/WkGyif0.net
>>164
川谷拓三出すぎw
川谷拓三出すぎw
29:名無しさん:2019/12/06(金) 19:58:16.52 ID:Kc+nzuJE0.net
フェイク11位か
ヒートよりもいい映画だと思うんだけどな
ヒートよりもいい映画だと思うんだけどな
31:名無しさん:2019/12/06(金) 19:58:20.20 ID:AQ6Kycbn0.net
ゴッドファーザーはパート2の方が面白い。
169:名無しさん:2019/12/06(金) 20:57:03.27 ID:dXH56VSB0.net
>>31
そのとおり!
そのとおり!
39:名無しさん:2019/12/06(金) 20:03:31.96 ID:3+WwmeIN0.net
週末はマフィアと
ドン・アメチーとジョン・マンティーニャ
ドン・アメチーとジョン・マンティーニャ
842:名無しさん:2019/12/07(土) 04:11:27
>>1
1.ゴッドファーザー
2.アイリッシュマン
3.スカーフェイス
4.ゴッドファーザー Part2
>>39
日テレ深夜おつ
1.ゴッドファーザー
2.アイリッシュマン
3.スカーフェイス
4.ゴッドファーザー Part2
>>39
日テレ深夜おつ
43:名無しさん:2019/12/06(金) 20:06:12.76 ID:dH94ltvd0.net
グッドフェローズもアンタッチャブルも面白い
どっちが面白いか?といえばアンタッチャブルだが
どっちが面白いか?といえばアンタッチャブルだが
33:名無しさん:2019/12/06(金) 20:00:33.41 ID:UMfyD5pD0.net
マフィア映画好きでも
グットフェローズはハマらない奴もいる
俺はアンタッチャブル派
グットフェローズはハマらない奴もいる
俺はアンタッチャブル派
45:名無しさん:2019/12/06(金) 20:06:43.00 ID:zTHCu9AT0.net
最近だとニューヨーク狼達の野望が面白かった
40:名無しさん:2019/12/06(金) 20:04:59
カリートだろ
47:名無しさん:2019/12/06(金) 20:07:44.59 ID:U0ZNerUU0.net
だねー
カリートとフェイクとローニンが好き
カリートとフェイクとローニンが好き
50:名無しさん:2019/12/06(金) 20:08:33
アンタッチャブルはいつ見てもショーンコネリーの所の音楽とシーンで泣けるわ
あそこが終わったら停止して見るのやめてる
あそこが終わったら停止して見るのやめてる
779:名無しさん:2019/12/07(土) 02:01:36
>>50
イントレランスの乳母車のシーン見ないと!
まじパーフェクトなシーン
アンタッチャブルは一分の隙もない完璧な作品
イントレランスの乳母車のシーン見ないと!
まじパーフェクトなシーン
アンタッチャブルは一分の隙もない完璧な作品
55:名無しさん:2019/12/06(金) 20:09:17.04 ID:zTHCu9AT0.net
シティオブゴッドはブラジル版仁義なき戦いって感じでいいよね
56:名無しさん:2019/12/06(金) 20:09:23.12 ID:YZ+yaoDa0.net
ディパーテッド
アメリカンギャングスター
良かったよ
アメリカンギャングスター
良かったよ
721:名無しさん:2019/12/07(土) 00:47:27.09 ID:O+L/2hQu0.net
>>56
トップ10に入ってないけど『アメリカン・ギャングスター』良かったよな!
腐った警察はマフィア以下。
トップ10に入ってないけど『アメリカン・ギャングスター』良かったよな!
腐った警察はマフィア以下。
957:名無しさん:2019/12/07(土) 07:21:36.31 ID:fnXrfxo80.net
>>56
どっちもランクインしてないのが不思議
どっちもランクインしてないのが不思議
51:名無しさん:2019/12/06(金) 20:08:46
戦争映画と西部劇もランキングしてくれ
好きなマフィア映画ランキング、4位にブラック・レイン、トップ3は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575629019
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575629019
- 関連記事