
1:名無しさん:2019/11/28(木) 18:31:43.793 ID:F8wdXJsy0.net
1994年の日本(自分の本籍地がある場所)にタイムスリップして25年後までに大金持ちになる自信あるやついる?
どうやって大金持ちになる?
ちなみに俺は当時5歳だったからどんな世の中だったかはよく覚えてない
どうやって大金持ちになる?
ちなみに俺は当時5歳だったからどんな世の中だったかはよく覚えてない
4:名無しさん:2019/11/28(木) 18:33:06.172 ID:dOx+Zzf9M.net
とりあえず阪神大震災の予言して大金得れるだろ
13:名無しさん:2019/11/28(木) 18:34:57.758 ID:F8wdXJsy0.net
>>4
宗教作ってオウム真理教と戦争だ!
宗教作ってオウム真理教と戦争だ!
2:名無しさん:2019/11/28(木) 18:32:41.815 ID:1zZE23290.net
仮想通貨買います
6:名無しさん:2019/11/28(木) 18:33:13.109 ID:ty7tMHKFd.net
余裕でなれる
FacebookにツイッターZOZOやら幾らでも先に出せる
FacebookにツイッターZOZOやら幾らでも先に出せる
7:名無しさん:2019/11/28(木) 18:33:34.311 ID:F8wdXJsy0.net
やっぱり仮想通貨とかガンホーとかが手っ取り早いかな?
9:名無しさん:2019/11/28(木) 18:34:24.119 ID:f98iFXZNx.net
倒産寸前だったAppleの株を買いまくる
53:名無しさん:2019/11/28(木) 18:48:49.198 ID:jqdgryCT0.net
>>9で出てたか
10:名無しさん:2019/11/28(木) 18:34:31.619 ID:F8wdXJsy0.net
まず94年の日本に馴染めるかが心配だわ
25年違ったら人と話合わんだろ
25年違ったら人と話合わんだろ
11:名無しさん:2019/11/28(木) 18:34:43.206 ID:4RkL/HZy0.net
スポーツ年鑑持っていく
12:名無しさん:2019/11/28(木) 18:34:47.434 ID:VBTbvSbVM.net
リーマンショックで空売り
トランプ就任前にドル買いで世界一の長者になれる
トランプ就任前にドル買いで世界一の長者になれる
17:名無しさん:2019/11/28(木) 18:35:57.752 ID:Brs0hdSKa.net
競馬年鑑もってく
15:名無しさん:2019/11/28(木) 18:35:34.480 ID:VeDyEVJ8a.net
競馬や投資で楽勝
16:名無しさん:2019/11/28(木) 18:35:45.992 ID:ty7tMHKFd.net
通貨で言うならスイスショックや東日本大震災がぼろ儲けできるな
19:名無しさん:2019/11/28(木) 18:37:16.100 ID:SqzcMfZs0.net
お前らのpc知識あったらビットコインマイニング無双出来ると思うわ
20:名無しさん:2019/11/28(木) 18:37:34.811 ID:H5Ywycco0.net
ビットコインかな
買いまくると手放すのが大変(まとめて売ると一気に暴落する)からそこそこにしておくかも
何兆円とかの金持ちになろうとも思わないし
買いまくると手放すのが大変(まとめて売ると一気に暴落する)からそこそこにしておくかも
何兆円とかの金持ちになろうとも思わないし
22:名無しさん:2019/11/28(木) 18:38:58.460 ID:F8wdXJsy0.net
25年前の人間と馴染める?
27:名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:01.466 ID:SBwybZ9Pp.net
>>22
むしろ25年分のアドバンテージがあるから余裕
むしろ25年分のアドバンテージがあるから余裕
30:名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:29.558 ID:F8wdXJsy0.net
>>27
25年後にいくよりは全然マシだな
25年後にいくよりは全然マシだな
23:名無しさん:2019/11/28(木) 18:38:59.244 ID:Wxqg+bP40.net
ライブドア空売り
24:名無しさん:2019/11/28(木) 18:40:05.349 ID:8u8ZcTNOM.net
空売りより
ガンホーがち買いで
ガンホーがち買いで
28:名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:24.330 ID:7NxTQsMla.net
ライブドアもガチ買い行けるだろホリエモンが車屋出す記事出たら売ればいい
25:名無しさん:2019/11/28(木) 18:40:19.504 ID:F8wdXJsy0.net
地下鉄サリン事件の前に犯人取り押さえたらヒーローになれるよ
29:名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:24.863 ID:ty7tMHKFd.net
1番したいのってホリエモンとか与沢翼とかの億万長者への道を閉ざしていきたい
それでも違う業種でも分野でも這い上がってくるのかどうかの才能を見てみたい
それでも違う業種でも分野でも這い上がってくるのかどうかの才能を見てみたい
31:名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:36.002 ID:JPgOd2/8a.net
知識的にはある
Yahoo株全力で保有して
DSブーム前に任天堂仕込んで
ライブドア空売りしまくれば良いのだが
子供の言うことをまわりの親が聞くかどうか
Yahoo株全力で保有して
DSブーム前に任天堂仕込んで
ライブドア空売りしまくれば良いのだが
子供の言うことをまわりの親が聞くかどうか
32:名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:38.379 ID:bKu6j3rBr.net
いろいろ考えると競馬年鑑がベストか
39:名無しさん:2019/11/28(木) 18:46:20.813 ID:SBwybZ9Pp.net
>>32
これちょっと考えたが、自分一人がタイムスリップした事によってその辺の因果律が狂う可能性もあるな
これちょっと考えたが、自分一人がタイムスリップした事によってその辺の因果律が狂う可能性もあるな
34:名無しさん:2019/11/28(木) 18:43:42.224 ID:GzIHmB0v0.net
主婦のなんかで特許取るわ
37:名無しさん:2019/11/28(木) 18:45:58.950 ID:bQmPCRqNa.net
いきなり25年前にタイムスリップしても、銀行口座なんて作れるわけないだろ
アホばっかなのか?
アホばっかなのか?
49:名無しさん:2019/11/28(木) 18:48:29.084 ID:ty7tMHKFd.net
>>37
何言ってんだこいつ
お前の年齢を基準にでもしてんのか?
それに25年後の今までに金持ちになれば良いって事だぞ
何言ってんだこいつ
お前の年齢を基準にでもしてんのか?
それに25年後の今までに金持ちになれば良いって事だぞ
59:名無しさん:2019/11/28(木) 18:50:43.084 ID:bQmPCRqNa.net
>>49
タイムスリップって知ってる?
戻ってやり直すんじゃなくて知らないおっさんがポツンと1994年に突然誰にも知られずに現れるんだけど
タイムスリップって知ってる?
戻ってやり直すんじゃなくて知らないおっさんがポツンと1994年に突然誰にも知られずに現れるんだけど
61:名無しさん:2019/11/28(木) 18:51:05.680 ID:qn3SXvA/a.net
>>59
それか
絶対ヤダな
それか
絶対ヤダな
47:名無しさん:2019/11/28(木) 18:48:05.086 ID:R6l5QeQNa.net
手ぶらだときついかなあ
年表を持っていければいけるんじゃないか
年表を持っていければいけるんじゃないか
48:名無しさん:2019/11/28(木) 18:48:05.791 ID:68I83BuL0.net
猛勉強して公務員になるわ
141:名無しさん:2019/11/28(木) 20:10:28.337 ID:GVdfwubA0.net
>>48
クッソワロタ
センスある
クッソワロタ
センスある
50:名無しさん:2019/11/28(木) 18:48:31.494 ID:IbRqYfyF0.net
占い師になるわ
54:名無しさん:2019/11/28(木) 18:49:13.165 ID:eACuyD4Ta.net
終わってないアニメとかのネタバレしてお前らときゃっきゃするわwww
57:名無しさん:2019/11/28(木) 18:50:21.179 ID:+FEyPDpp0.net
お前らって今覇権を取ってる企業と全く同じ手段とれんの?
毎回不思議に思うわ
毎回不思議に思うわ
64:名無しさん:2019/11/28(木) 18:51:31.312 ID:ty7tMHKFd.net
>>57
わかる、結局行動力や人脈無くて途絶えて横から似たようなこと後出しされて追い抜かれて行きそう
わかる、結局行動力や人脈無くて途絶えて横から似たようなこと後出しされて追い抜かれて行きそう
86:名無しさん:2019/11/28(木) 18:56:25.317 ID:+FEyPDpp0.net
>>64
企業した瞬間に大企業になってると思ってるニート多そうで怖いよな
企業した瞬間に大企業になってると思ってるニート多そうで怖いよな
60:名無しさん:2019/11/28(木) 18:50:44.292 ID:yx2MZMSpK.net
旧紙幣の調達が大変
68:名無しさん:2019/11/28(木) 18:52:03.491 ID:F8wdXJsy0.net
25年前に30歳の俺がタイムスリップしても難しいかな…
現金も紙幣使えないしカードも無理だし…
現金も紙幣使えないしカードも無理だし…
69:名無しさん:2019/11/28(木) 18:52:06.663 ID:Aw4iJG7ja.net
タイムスリップだと戸籍がなくて詰みそう
タイムリープならなんとかなるか
タイムリープならなんとかなるか
70:名無しさん:2019/11/28(木) 18:52:08.443 ID:qn3SXvA/a.net
なんで、皆金に行くかな
71:名無しさん:2019/11/28(木) 18:52:14.585 ID:eACuyD4Ta.net
この頃の株ってどうやって買うんだTELで証券マンに連絡?
75:名無しさん:2019/11/28(木) 18:53:22.058 ID:LMiCQ7Cy0.net
俺には無理だな
株とかやらないし
株とかやらないし
81:名無しさん:2019/11/28(木) 18:55:35.718 ID:f98iFXZNx.net
戻った後からの25年間が歴史通りに進むとは限らないよな
株を買ったり仮想通貨買ったりしたら、それに影響されて歴史が変わるかもしれない
経済とかはかなり影響受けて大きく変わっていきそう
だとすると影響を受けづらい自然災害系をネタに金儲けするのがベターだな
株の売り買いも災害での上下を見越して買ったり、もしくは災害予知で宗教立ち上げるのが無難か
株を買ったり仮想通貨買ったりしたら、それに影響されて歴史が変わるかもしれない
経済とかはかなり影響受けて大きく変わっていきそう
だとすると影響を受けづらい自然災害系をネタに金儲けするのがベターだな
株の売り買いも災害での上下を見越して買ったり、もしくは災害予知で宗教立ち上げるのが無難か
82:名無しさん:2019/11/28(木) 18:55:37.937 ID:lCW3ZjafH.net
25年前ってガラケーか
90:名無しさん:2019/11/28(木) 18:57:35.683 ID:ny1fx1NF0.net
>>82
ポケベルだろ
ポケベルだろ
88:名無しさん:2019/11/28(木) 18:56:58.462 ID:F8wdXJsy0.net
>>82
ガラケーないぞ…
俺の父ちゃんが仕事で使うからって携帯買って来たのが98~99年だったような気がする
デジタルツーカーだったかなん
ガラケーないぞ…
俺の父ちゃんが仕事で使うからって携帯買って来たのが98~99年だったような気がする
デジタルツーカーだったかなん
99:名無しさん:2019/11/28(木) 18:59:58.594 ID:H5Ywycco0.net
>>88
ガラケーはあるぞ
でも使用目的は仕事がほとんどで、NTTからのレンタル品
当時はまだ売ってなかった
俺は社会人なって初めてケータイ買ったが、それが97年
今は亡きツーカーセルラーだ
ガラケーはあるぞ
でも使用目的は仕事がほとんどで、NTTからのレンタル品
当時はまだ売ってなかった
俺は社会人なって初めてケータイ買ったが、それが97年
今は亡きツーカーセルラーだ
84:名無しさん:2019/11/28(木) 18:56:15.943 ID:9K0C5yWS0.net
強烈に覚えてるロト6の当選番号覚えて毎回当てけば毎週、2010年くらいになれば週二回も数千万~4億手に入る
95:名無しさん:2019/11/28(木) 18:58:44.577 ID:tgNNn4nJd.net
いつに何が起こったか詳細に覚えてないからやってけないかもしれない
103:名無しさん:2019/11/28(木) 19:01:39.478 ID:ZQBhC2KvM.net
株にしても仮想通貨にしても俺の親は貧乏だから無理だ
詰み…
詰み…
96:名無しさん:2019/11/28(木) 18:59:14.140 ID:bu6JVbts0.net
まずは元手を入手するためにバイトをするしかないなあ
105:名無しさん:2019/11/28(木) 19:02:39.026 ID:gKpT7ba80.net
できるのは未来を知ってるから株とか競馬とかで儲ける手段だろうね
今売れてるものを先に売るってのは売り込む能力無いと無理だし
今売れてるものを先に売るってのは売り込む能力無いと無理だし
111:名無しさん:2019/11/28(木) 19:05:21.344 ID:F8wdXJsy0.net
逆にスマホも携帯もない誰にもしばられない世界をエンジョイしたい
152:名無しさん:2019/11/28(木) 21:54:52.337 ID:KIi13DO7a.net
タイムスリップしたのに私利私欲のためにしか行動しないの?
福島第一原発事故を防ぐとかさあ
福島第一原発事故を防ぐとかさあ
138:名無しさん:2019/11/28(木) 19:47:50.005 ID:I5ojq9d40.net
とりあえず取り壊される前の九龍城砦に観光に行きたいわ
1994年(25年前に)タイムスリップして2019年までに大金持ちになれる自信ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574933503
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574933503