
1:名無しさん:2019/11/29(金) 06:50:14
「一切なりゆき」が1位 書籍年間ベストセラー
出版取り次ぎ大手の日本出版販売(日販)とトーハンは29日、2019年年間ベストセラー(18年11月25日~19年11月23日)を発表した。
総合1位は共に、昨年9月に亡くなった女優・樹木希林さんの「一切なりゆき 樹木希林のことば」(文芸春秋)で、昨年12月の発売から累計150万部に達している。

2位は、日販が「おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ」(トロル著、ポプラ社)、トーハンが「青銅の法」(大川隆法著、幸福の科学出版)。
3位は、日販が「樹木希林 120の遺言」(樹木希林著、宝島社)、トーハンが「新・人間革命(30・下)」(池田大作著、聖教新聞社)だった。
他に「医者が考案した『長生きみそ汁』」(小林弘幸著、アスコム)、「メモの魔力」(前田裕二著、幻冬舎)、「妻のトリセツ」(黒川伊保子編著、講談社)、「そして、バトンは渡された」(瀬尾まいこ著、文芸春秋)などの話題書が上位に入った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000001-jij-soci
出版取り次ぎ大手の日本出版販売(日販)とトーハンは29日、2019年年間ベストセラー(18年11月25日~19年11月23日)を発表した。
総合1位は共に、昨年9月に亡くなった女優・樹木希林さんの「一切なりゆき 樹木希林のことば」(文芸春秋)で、昨年12月の発売から累計150万部に達している。

2位は、日販が「おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ」(トロル著、ポプラ社)、トーハンが「青銅の法」(大川隆法著、幸福の科学出版)。
3位は、日販が「樹木希林 120の遺言」(樹木希林著、宝島社)、トーハンが「新・人間革命(30・下)」(池田大作著、聖教新聞社)だった。
他に「医者が考案した『長生きみそ汁』」(小林弘幸著、アスコム)、「メモの魔力」(前田裕二著、幻冬舎)、「妻のトリセツ」(黒川伊保子編著、講談社)、「そして、バトンは渡された」(瀬尾まいこ著、文芸春秋)などの話題書が上位に入った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000001-jij-soci
2:名無しさん:2019/11/29(金) 06:52:25
大川隆法と池田大作がランクインかよ
3:名無しさん:2019/11/29(金) 06:57:46.74 ID:GkRXgr1A0.net
不作の年
4:名無しさん:2019/11/29(金) 07:01:48
信心が試される書籍ランキング
6:名無しさん:2019/11/29(金) 07:10:50.93 ID:4Rrk+Z/n0.net
樹木希林なんかの言葉をありがたがる人がいるなんて日本は末期だな
やべえぞ日本
やべえぞ日本
8:名無しさん:2019/11/29(金) 07:24:03
文字が大きいとか工夫されてるのかな
9:名無しさん:2019/11/29(金) 07:28:45.08 ID:ZuPUfyDz0.net
ご夫婦ともにハチャメチャ過ぎて、それは際立っていて面白くもあったのかもしれないが、それをまとも風に仕立て上げるのは違う気がする
11:名無しさん:2019/11/29(金) 07:51:17.21 ID:4Rrk+Z/n0.net
>>9
売れればいいんじゃないの?
売れればいいんじゃないの?
18:名無しさん:2019/11/29(金) 09:48:47
>>9
影山ヒロノブ以外にハチャメチャとか言う奴いるんだな
影山ヒロノブ以外にハチャメチャとか言う奴いるんだな
14:名無しさん:2019/11/29(金) 08:37:53.99 ID:NvmFIKO20.net
可愛かった孫娘がどんどん
母方祖母に似てくる遺伝子の恐怖。
母方祖母に似てくる遺伝子の恐怖。
13:名無しさん:2019/11/29(金) 07:55:32
インタビューで実際にした発言を後から言ってないってキレたカス
15:名無しさん:2019/11/29(金) 08:37:54.51 ID:EGOWtBD80.net
伊集院のラジオスポンサーコーヒー
ゲストキリンで
最後にキリンさんにはコーヒーメーカーを差し上げます、
でキリンが
「いらない、そんなのいらない」
って 爆笑
ババアすげえなw
ゲストキリンで
最後にキリンさんにはコーヒーメーカーを差し上げます、
でキリンが
「いらない、そんなのいらない」
って 爆笑
ババアすげえなw
16:名無しさん:2019/11/29(金) 08:39:39.27 ID:NvmFIKO20.net
>>15
そういうこといって許されるのは
バックが強いんだよな。
同格の女優でもそういうことやると
干されるのに。
そういうこといって許されるのは
バックが強いんだよな。
同格の女優でもそういうことやると
干されるのに。
17:名無しさん:2019/11/29(金) 09:08:44.12 ID:jNBGH0vo0.net
出版界は樹木希林でどんだけ儲けるつもりなのよw
つか買うバカが多いのか
つか買うバカが多いのか
12:名無しさん:2019/11/29(金) 07:54:42.27 ID:pFTVAUD/0.net
こんな事言っては何だけど、生きてる人間の言葉じゃ無くて
死んでいる人の言葉集めた方が売れるというのは
現代文学は情けないものになっているな
死んでいる人の言葉集めた方が売れるというのは
現代文学は情けないものになっているな
2019年書籍年間ベストセラー発表!総合1位は昨年亡くなったあの人の著書!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574977814
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574977814