HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



各国の映画興行収入ランキングが発表されるwwwww



1:名無しさん:2019/11/17(日) 09:04:01.38 ID:rR5n3AYc0.net
アメリカ

01 935億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
02 592億円 ライオン・キング
03 473億円 トイストーリー4
04 465億円 キャプテン・マーベル
05 425億円 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
06 387億円 アラジン
07 341億円 ジョーカー
08 230億円 IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。
09 190億円 アス
10 189億円 ワイルド・スピード/スーパーコンボ
11 186億円 ジョン・ウィック:パラベラム
12 175億円 ヒックとドラゴン3
13 173億円 ペット2
14 157億円 名探偵ピカチュウ
15 153億円 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
16 153億円 シャザム!
17 125億円 ダンボ
18 121億円 ミスター・ガラス
19 120億円 ゴジラ・キングオブモンスターズ
20 117億円 THE UPSIDE 最強のふたり

海外映画については、日本で公式公開(予定)されるもののみ邦題で表記。
2:名無しさん:2019/11/17(日) 09:04:36
中国

01 766億円 Ne Zha
02 753億円 The Wandering Earth
03 663億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
04 453億円 My People, My Country
05 443億円 The Captain
06 357億円 Crazy Alien
07 278億円 Pegasus
08 258億円 The Bravest
09 219億円 ワイルド・スピード/スーパーコンボ
10 216億円 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
11 215億円 Better Days
12 200億円 The White Storm 2: Drug Lords
13 186億円 バンブルビー
14 167億円 キャプテン・マーベル
15 166億円 The Climbers
16 152億円 More Than Blue
17 147億円 ゴジラ・キングオブモンスターズ
18 145億円 アリータ: バトル・エンジェル
19 133億円 Looking Up
20 131億円 ライオン・キング
102:名無しさん:2019/11/17(日) 09:22:54.00 ID:0XPqXI/V0.net
>>2
これ半分以上が自国映画ってことなんか? 凄いな
どんな内容なのかも気になるわ
152:名無しさん:2019/11/17(日) 09:29:59
>>102
中国は共産党が外国映画の放映規制してるからな
3:名無しさん:2019/11/17(日) 09:04:54
韓国

01 129億円 エクストリーム・ジョブ
02 114億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
03 *97億円 アラジン
04 *77億円 パラサイト 半地下の家族
05 *73億円 EXIT
06 *64億円 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
07 *46億円 キャプテン・マーベル
08 *42億円 ジョーカー
09 *38億円 ライオン・キング
10 *37億円 The Battle: Roar To Victory
40:名無しさん:2019/11/17(日) 09:11:59.20 ID:Th9VfRU6M.net
>>3
パラサイトおもろいらしいな
75:名無しさん:2019/11/17(日) 09:19:28.88 ID:W1oBaMsh0.net
>>3
韓国のエクストリームジョブが一番ヤバくね
5:名無しさん:2019/11/17(日) 09:05:13.51 ID:rR5n3AYc0.net
イギリス

01 125億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
02 101億円 ライオン・キング
03 *90億円 トイ・ストーリー4
04 *72億円 ジョーカー
05 *56億円 キャプテン・マーベル
06 *52億円 アラジン
07 *52億円 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
08 *36億円 Downton Abbey
09 *35億円 ダンボ
10 *31億円 ロケットマン
6:名無しさん:2019/11/17(日) 09:05:29.70 ID:rR5n3AYc0.net
フランス

01 87億円 ライオンキング
02 68億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
03 58億円 Serial (Bad) Weddings 2
04 42億円 ジョーカー
05 33億円 トイストーリー4
06 29億円 キャプテン・マーベル
07 28億円 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
08 27億円 ヒックとドラゴン3
09 24億円 Little White Lies 2
10 23億円 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
7:名無しさん:2019/11/17(日) 09:05:47.06 ID:rR5n3AYc0.net
ドイツ

01 70億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
02 61億円 ライオン・キング
03 38億円 ジョーカー
04 26億円 キャプテン・マーベル
05 22億円 ヒックとドラゴン3
06 22億円 ペット2
07 22億円 IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。
08 22億円 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
09 21億円 アラジン
10 21億円 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
45:名無しさん:2019/11/17(日) 09:13:15.33 ID:W1oBaMsh0.net
>>7
全部外国の映画に乗っ取られてるやん
50:名無しさん:2019/11/17(日) 09:14:53.64 ID:VHGjMeQ40.net
>>7
うーんこのポップカルチャー弱国
8:名無しさん:2019/11/17(日) 09:06:02.51 ID:GBBjGLWYa.net
アベンジャーズ強い
9:名無しさん:2019/11/17(日) 09:06:06.38 ID:rR5n3AYc0.net
ロシア

01 51億円 ライオン・キング
02 30億円 ジョーカー
03 23億円 アラジン
04 23億円 マレフィセント2
05 20億円 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
06 18億円 IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。
07 11億円 アボミナブル
08 10億円 シャザム!
09 *9億円 グリーン・ブック
10 *9億円 The Angry Birds Movie 2
28:名無しさん:2019/11/17(日) 09:09:17
>>9
ロシア人のくせにアメリカに席巻されるとか恥ずかしくないのか
230:名無しさん:2019/11/17(日) 09:38:29.85 ID:vrszwMIpa.net
>>9
ロシアってこんな市場小さいんか
ロシアって酒飲む以外の娯楽に興味ないんか?
245:名無しさん:2019/11/17(日) 09:39:44.32 ID:OpkMNXSG0.net
>>230
ロシアの人口なんぼだと思ってんねん
273:名無しさん:2019/11/17(日) 09:42:07
>>245
アメリカクラスかと思ってたら日本と変わらないレベルなんやね
あんな国土広いのにほとんどが人住んでない土地なんかあそこ
280:名無しさん:2019/11/17(日) 09:42:41.99 ID:3MaTyQR+0.net
>>273
気候が気候やししゃーない
300:名無しさん:2019/11/17(日) 09:44:27.20 ID:1lLxIfqWd.net
>>273
永久凍土の上に人は住めんやろ
10:名無しさん:2019/11/17(日) 09:06:31.17 ID:qCx4w0H+0.net
ロシアはアベンジャーズしてないのか
11:名無しさん:2019/11/17(日) 09:06:32.69 ID:52UAc1DAM.net
オチはよ
12:名無しさん:2019/11/17(日) 09:06:45.45 ID:rR5n3AYc0.net
日本

01 137億円 天気の子
02 122億円 アラジン
03 102億円 トイ・ストーリー4
04 *88億円 名探偵コナン・紺青の拳
05 *68億円 ライオンキング
06 *60億円 アベンジャーズ4エンドゲーム
07 *55億円 キングダム
08 *53億円 ワンピース STAMPEDE
09 *48億円 ドラえもん・のび太の月面探査記
10 *46億円 ジョーカー
13:名無しさん:2019/11/17(日) 09:06:57.01 ID:52UAc1DAM.net
>>12
ファーーーw
70:名無しさん:2019/11/17(日) 09:18:27.85 ID:38ytnsOQ0.net
>>12
16:名無しさん:2019/11/17(日) 09:07:58
>>12
これは酷い
23:名無しさん:2019/11/17(日) 09:08:51.02 ID:GEJI3lIJM.net
>>12
日本のランキングだけバグってるぞ
29:名無しさん:2019/11/17(日) 09:09:22
>>12
特徴でててええね
恐らくインドも自作映画大半やろ
43:名無しさん:2019/11/17(日) 09:12:48.70 ID:xGoqhYkV0.net
>>12
ほんまガイジやね
57:名無しさん:2019/11/17(日) 09:16:16.31 ID:+uAJ80bHM.net
>>12
小学生のランキングかな?
68:名無しさん:2019/11/17(日) 09:18:23.48 ID:W5rQH4+ld.net
>>12
天気の子はともかくアラジントイストーリーが100億越えてるのが違和感あるわ
特に話題にもなってなかった気がするけど
85:名無しさん:2019/11/17(日) 09:20:45
>>12
やめてくれ
86:名無しさん:2019/11/17(日) 09:20:53
>>12
自国製作の映画が多いのはいい事だろ
125:名無しさん:2019/11/17(日) 09:26:18
>>12
実写邦画勢頑張れよ
アニメに汚染されすぎや
144:名無しさん:2019/11/17(日) 09:29:14
>>12
きもすぎて草
まじで感性幼稚園児並みだな
205:名無しさん:2019/11/17(日) 09:36:08.66 ID:fu5CN4dU0.net
>>12
結局またアベンジャーズはコナンに負けたのか
349:名無しさん:2019/11/17(日) 09:49:24.59 ID:N2l+OtZk0.net
>>12
つよい(確信)
393:名無しさん:2019/11/17(日) 09:53:31.55 ID:aeNj/xzhM.net
>>12
いまだに鎖国してるガラパゴス感あるな
地続きじゃないっていうのはいろんな面で影響あるんやな
425:名無しさん:2019/11/17(日) 09:58:19.03 ID:oemo2DGA0.net
>>12
キングダムすごいやん
445:名無しさん:2019/11/17(日) 10:00:17.32 ID:KRUxQ54J0.net
>>12
何だかんだ天気の子今年一位か
新海よかおめ
120:名無しさん:2019/11/17(日) 09:25:11
>>12
やっぱ米中ってずば抜けてるんやな
172:名無しさん:2019/11/17(日) 09:32:18.64 ID:RNj0WhfC0.net
>>120
料金やっすいし行きやすってのもある
日本は、東宝東映松竹みたいな糞会社のせいでなー
123:名無しさん:2019/11/17(日) 09:25:46
>>12
日本は子供が多いんやね
少子化してないやん
135:名無しさん:2019/11/17(日) 09:27:18.28 ID:Ebyp8vnKp.net
>>123
見た目は大人
306:名無しさん:2019/11/17(日) 09:45:05.88 ID:Bbr7hfaB0.net
>>12
ゴジラ入ってないんか
343:名無しさん:2019/11/17(日) 09:48:32.93 ID:qVTQVb1b0.net
>>306
30億弱やったかな
ワイは4回見てどの回もそこそこ客おったと思うんやが、数字は伸びんかったみたいや
168:名無しさん:2019/11/17(日) 09:31:57.79 ID:+cliQloVM.net
>>12
やっぱ日本でオチが最高だw

各国の映画興行収入ランキングが発表されるwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573949041
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する