HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



相談者:アニメグッズを捨てた親を36年間恨み続ける53歳男性、その回答www



1:名無しさん:2019/06/19(水) 22:22:57.98 ID:TJDjzr1T9.net
アニメグッズを捨てられ、36年間親を恨み続ける53歳男性… 鴻上尚史が勧めた「恨みを相対化できる唯一の方法」

【相談32】 親への長年の怒りがおさまりません(53歳 男性 薫ラバー)

僕は小学生ぐらいからアニメが大好きなアニメオタクです。基本は2次元の世界が大好きで、アニメを見ていれば満足。

貯めたお小遣いで好きなビデオを買ったり、フィギュアを買ったり(あの頃、唯一好きな3次元でした)するのが楽しみでした。

ですが、母親はそんな僕の趣味を嫌っていました。「そんな趣味、恥ずかしいから捨てなさい」と言われ続けましたが、「お小遣いとバイトで楽しんでいるんだから関係ないだろ」と言い返していました。

高校2年のある日、家が引っ越すことになりました。僕はフィギュアやビデオを、プチプチを使って、すべて丁寧にくるみ、段ボールに詰めました。

ところが、新しい家に着いたら、そのビデオやフィギュアたちが段ボールごとなくなっていたのです。

母親に問いただすと「来年受験なのに、あんな趣味続けてる場合じゃないでしょ」と開き直っています。父は母に「勝手に捨てることないだろ」と言いながら、「まあ、お前もあの趣味じゃ女にもてないぞ」と。軽くあしらわれました。

本当にショックで、あの時は、憤りと怒りで狂いそうになりました。そのあと家族と3カ月は口をききませんでした。

僕は現在53歳です。結婚して妻と二人で暮らしています。やっぱり母の思惑どおりにはアニメ好きはなおらず、妻もアニメ大好きなので、一から買いなおしたアニメとフィギュアを心置きなく部屋に飾っています。

両親はだいぶ年老いてきて、もうそろそろ介護が必要になるかもしれません。問題は、高校生の時にビデオやフィギュアを捨てられた怒りがまだおさまらないということです。

いまでも当時を思い出すとあの時の激しい怒りの記憶が蘇るのです。どうしても両親にやさしくできず、実家にもあまり足がむきません。母親からは冷たい息子だとなじられます。自分でも、自分は執念深いのかもしれないと思います。

恨んでいるのも実は疲れるし、これからの介護を考えると、おきたいです。どうしたら、両親へのこの長年の恨みをなくすことができるでしょうか。鴻上さん、どうかお知恵をお貸しください。



【鴻上さんの答え】

薫ラバーさん。薫ラバーさんは、「いまでも当時を思い出すとあの時の激しい怒りの記憶が蘇る」ということは、母親にちゃんと伝えましたか? 53歳になっても、あなたを許すことはできないんだという気持ちは、正直に話しましたか? 母親の行動を止められなかった父親も、いまだに許してない、ということを伝えましたか?

捨て台詞でもなく、喧嘩腰でもなく、ちゃんとじっくりと、「あなた達の行動をいまだに許せないんだ。高校生の僕にどうしてそんなことをしたんだ?」「アニメのどこが恥ずかしいんだ?」ということを話し合いましたか。

もし、とことん話しているのなら、僕にはもう、薫ラバーさんに対するアドバイスはありません。それでも、恨みが晴れないのなら、しょうがないとしか言いようがありません。

でも、もし、とことん話し合ってないのなら、ただ母親が「あの時はごめんね」だけですませているのなら、そして、それでは薫ラバーさんが納得できないのなら、「どうして高校生の息子を、一人の独立した人格として見られなかったのか?」ということを、徹底的に話し合うべきだと思います。

まだ、ご両親が元気なら、おそらく最後のチャンスだと思います。介護が必要になったら、ご両親は問いかける対象ではなく、守る対象になってしまって薫ラバーさんの思いは、不完全燃焼で終わるでしょう。

今、まだご両親の体力がちゃんとあるなら、何時間もとことん話すのです。たまりにたまったものを出すしかないのです。「来年受験なら、何してもいいのか?」「いつまで、子供は親に無条件で従えばいいのか?」「子供のためだと思ったら、何をしてもいいのか?」「ただアニメが嫌いなだけだったんじゃないのか?」「アニメオタクだと世間体が悪いと思っただけなんじゃないのか?」

薫ラバーさんが、この36年間、ためにためた思いをぶつけるのです。

ただし、どんなに興奮しても、「両親を責めることが目標」ではなく、「とことん、自分の気持ちを吐き出して、新しい関係を作ることが目標」なのだということは忘れないで下さい。

※続きは下記のソースでご覧ください

AERA
https://dot.asahi.com/dot/2019053100037.html?page=1


7:名無しさん:2019/06/19(水) 22:25:59.96 ID:ajU5AL9e0.net
大人になったら買い直せ
それだけだわ
129:名無しさん:2019/06/19(水) 23:01:10.54 ID:xWrsRQo20.net
>>7
だから1を読めよお前は
644:名無しさん:2019/06/20(木) 01:27:17.47 ID:ENjMMVwx0.net
>>7
レアモノとかかいなおせないだろ
760:名無しさん:2019/06/20(木) 02:24:20.29 ID:SQdPvQ+m0.net
>>7
俺の友人も母親に捨てられたプラモを、未だにヤフオクで買い漁ってる
昔からさんざん母親と口論してるから、今更言っても仕方ない状態
もはや買い物依存症になってて、いくら集めても満足することもない
子供の頃にモノで拗らせちゃったら、取り返しがつかないから、世の母親は
気をつけよう
9:名無しさん:2019/06/19(水) 22:26:37.07 ID:yKHt6vzm0.net
結婚してるのかよ
アニオタ名乗るな半端者が!
241:名無しさん:2019/06/19(水) 23:31:26.10 ID:2oylzH4F0.net
>>9
10:名無しさん:2019/06/19(水) 22:26:51.82 ID:PtxpAKh80.net
結婚して幸せに暮らしてんだから昔のことは許せよ
907:名無しさん:2019/06/20(木) 04:17:45.64 ID:yKYsuOwJ0.net
>>10
それとこれとは話は別
12:名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:01.98 ID:JUyh4xIW0.net
気持ちは分かってしまうんだよなー
380:名無しさん:2019/06/20(木) 00:06:17.18 ID:/kXTppzM0.net
>>12
過保護、過干渉だったから気持ちちょっとわかる
そんな自分が嫌なのもわかる
同じ経験のない人に馬鹿にされるのもわかる
でもあの時の苦しみや怒りを消し去ることってどうしてもできないんだよな
485:名無しさん:2019/06/20(木) 00:36:41.91 ID:VY/WnYAiO.net
>>12
まあ分かるな
ウチも勝手に大事な漫画を何度も黙って捨てられた上にしらばっくれるという毒親だった
35:名無しさん:2019/06/19(水) 22:33:59.49 ID:oPs7SvVn0.net
>>12
私も分かるわ
本質はアニメじゃなくて支配された怒りだよね
13:名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:10.24 ID:0efTZD9j0.net
>>1
お前ら引きこもりと違ってこの人はちゃんと就職して
結婚もしてるからな
14:名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:23.20 ID:DnQeLNI00.net
子供の名前に興味があるw やっぱりキラキラ?w
15:名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:31.23 ID:A4Gm9hox0.net
これ質問も回答も創作じゃねえの
16:名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:36.22 ID:ZXfor5JG0.net
もう親と絶縁しちゃえばいいと思うわ
17:名無しさん:2019/06/19(水) 22:28:07.69 ID:x5wkkBAF0.net
>>1
「いらないものを勝手に捨てられたんだから俺も捨てていいよね」
で介護しなきゃいい
28:名無しさん:2019/06/19(水) 22:31:37.04 ID:hN/b2JYn0.net
>>17
なるほど
19:名無しさん:2019/06/19(水) 22:28:17.14 ID:mTJV643y0.net
気持ちはわからんでもないが
切り替えていくしかない
46:名無しさん:2019/06/19(水) 22:36:42.56 ID:ZXfor5JG0.net
>>19
トラウマだから一生治らないよ。

学生時代に受けたイジメを一生覚えてるのと同じ
20:名無しさん:2019/06/19(水) 22:28:19.80 ID:E56mfCGr0.net
5chに多そうこういうきもい奴
21:名無しさん:2019/06/19(水) 22:28:53.20 ID:9OLANlpT0.net
大人になってからならともかく17歳で親が強制的にモノを捨てるのはやりすぎだな
24:名無しさん:2019/06/19(水) 22:29:55.11 ID:x5wkkBAF0.net
今53で高2の頃っていうとマクロスとか始まったあたりだな
236:名無しさん:2019/06/19(水) 23:30:20.71 ID:u1zRyTLY0.net
>>24
ファーストガンダム、マクロスくらいの世代かと。
もう少し古いスーパーロボットかもしれん。
魔女っ子モノはもう少し後だね。
233:名無しさん:2019/06/19(水) 23:29:44.95 ID:xNSjB3QB0.net
>>24
そういやこの頃からアニメファンとかマニアじゃなくオタクと言われ始めるんだっけ
29:名無しさん:2019/06/19(水) 22:31:39.88 ID:O4MnIMw60.net
>>1
36年前にフィギュアなんて有ったのか?
プラモとかソフビ人形とか超合金じゃなくて?
161:名無しさん:2019/06/19(水) 23:10:19.18 ID:hCltOL9P0.net
>>29
あの頃って女の子のフィギュアとかガレージキットしかなかった気がする
完成品とかもあったのかな?
465:名無しさん:2019/06/20(木) 00:29:49.58 ID:tMXhE6F80.net
>>29
今と材質が違うってだけで要は人形ならフィギュア
キン消し、超合金、ソフビ人形もフィギュアの一種
31:名無しさん:2019/06/19(水) 22:31:50.40 ID:Uj7ucFhX0.net
>>1
アニヲタが高確率で「粘着質+執念深い」のは何故
629:名無しさん:2019/06/20(木) 01:23:21.56 ID:aysHyYEK0.net
>>31
自閉症気質(アスペ)特有の記憶力がいい
+一度思考がロックされると修正がきかない
+他罰思考で他者が何故不快に思ったかを理解できない
など

アニメやゲームは記号要素が強いからアスペが嵌りやすい
383:名無しさん:2019/06/20(木) 00:07:17.78 ID:/kXTppzM0.net
>>31
アニメ好きかどうかは関係ないと思うがなあ
34:名無しさん:2019/06/19(水) 22:32:52.40 ID:X6myBLfG0.net
36年前のフィギュアなんて今も持ってれば一体数十万円の価値もざらだからな
それがオタクには分かるから余計に許せなくなる
42:名無しさん:2019/06/19(水) 22:35:54.92 ID:2aqutiBN0.net
俺は中学生のときに買い込んでいた週刊少年ジャンプ何10冊を親父に捨てられたよ
それ以来ジャンプを買うことはなく、漫画を読む習慣を止めた
今では親父に感謝してるくらい
45:名無しさん:2019/06/19(水) 22:36:17.82 ID:xMuEm9qG0.net
魔法騎士レイアースの録画をしてくれなかった母親への怒りはたまーに思い出す
当時は小学生だったので怒りをどこにぶつけたらいいのか分からずただ1人で泣いた
1回の録画でさえこれなんだから、グッズ捨てられたなんて怒り爆発するの当たり前だわ
親が完全に悪い
661:名無しさん:2019/06/20(木) 01:36:35.22 ID:Sayn6kI60.net
>>45
お前は頭がおかしい
51:名無しさん:2019/06/19(水) 22:39:39.62 ID:JgwM7U6W0.net
奥さんの両親に親孝行したらいいよ
52:名無しさん:2019/06/19(水) 22:39:40.92 ID:MVa+7ruj0.net
いっそ断捨離とかミニマリストになれば?
死んでも何も持っていけん
54:名無しさん:2019/06/19(水) 22:39:53.27 ID:9Hclk0ta0.net
53にもなって自分を僕とか言ってんじゃねーよ父ちゃん坊や!
58:名無しさん:2019/06/19(水) 22:40:41.75 ID:RH8ObEHJ0.net
どんだけ引きずんねん育ててもらった恩の方が遥かに大きいだろ
64:名無しさん:2019/06/19(水) 22:41:46.76 ID:6yqjL1590.net
俺も断捨離して削除した今では手に入らないエロ動画の事を思い出しては後悔するからな
それを他人にやられるんだから恨みは凄いだろう
66:名無しさん:2019/06/19(水) 22:41:55.73 ID:/hutKmBI0.net
キモい趣味だとしてもソレが心の拠り所になってる場合があるから
勝手に処分するってことを心の一部を破壊する行為なんだよね
癒やされるには親の謝罪しかないが言い訳でもしようものなら
二度と原状回復は無理だろうね・・・
50:名無しさん:2019/06/19(水) 22:38:24.07 ID:U0GKLKq3O.net
36年前のフィギュアってどんなの?
美少女フィギュアじゃないよね?
56:名無しさん:2019/06/19(水) 22:40:26.39 ID:9Hclk0ta0.net
>>50
くりいむレモンっぽいな。
48:名無しさん:2019/06/19(水) 22:38:16.17 ID:5PL02ehq0.net
36年前に中2がはまるアニメってなんだよ
76:名無しさん:2019/06/19(水) 22:45:18.62 ID:RlL5M+ug0.net
1983年頃のアニメ
キャッツアイ
キャプテン翼
キン肉マン
魔法の天使クリィミーマミ
装甲騎兵ボトムズ

豊作だな
232:名無しさん:2019/06/19(水) 23:29:39.56 ID:T+OCrYlE0.net
>>76
富野アニメだと、ダンバイン、エルガイムあたりですね。
まさに大豊作。
77:名無しさん:2019/06/19(水) 22:45:21.54 ID:hm0IzcXM0.net
マジレスするとこの先生は正論
親とじっくり話し合うしかないね
自分が大切にしていたものを勝手に処分されて納得いっていないこと
それがスタート地点
187:名無しさん:2019/06/19(水) 23:17:05.65 ID:6Xyuea2a0.net
>>77
医者や教育者じゃないぞ放送作家だ
昔ドラクエ好きが高じすぎてラジオ番組内でドラクエテーマ曲に歌詞をつけたぐらいのオタクぶりだ
81:名無しさん:2019/06/19(水) 22:48:03.56 ID:MOQBd06g0.net
尊重できる対話できる親なら最初から捨てない
85:名無しさん:2019/06/19(水) 22:49:29.79 ID:sgsNl2110.net
アニメオタクは所詮ガイジにしか育たないという良い例
89:名無しさん:2019/06/19(水) 22:51:06.31 ID:WiTvCIJe0.net
いちいち昔のことを持ち出しては、その頃の感情に浸るなんて、愚の骨頂だな
戻れないんだから
買い直したんだし、自分は子供に同じことしなきゃいいだけ
でもたぶん子供は別のことで怒りを持つけどな
70:名無しさん:2019/06/19(水) 22:43:21.42 ID:7FZeTRd80.net
まあ当時の気持ちをぶちまけたところで
立場は逆転してるからごめんなさいの言葉しかでてこないだろう
それを許せるかどうかだけ

相談者:アニメグッズを捨てた親を36年間恨み続ける53歳男性、その回答www
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560950577
関連記事

おすすめ記事

コメント

15715

答えてるヤツが両親に恵まれすぎてる
俺の親もそうだったけど、人のものを捨てて開き直る親は、話し合いとかいうレベルじゃなく、むしろ「棄ててやった事を感謝しろ!」とかいうだけ
足が向かないんじゃなく、そのまま親を棄てたほうが良い
俺の親はココに来て車の運転も怖くなってきたみたいで、外にもいけないから戻ってきてくれとか言い出してるが、聞いてるフリして腹の中で大爆笑してる

2019/06/20 (Thu) 21:14 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
15716

上のコメもそうだけど、どうしたら親をここまで憎めるんだろ
まあ子供の気持ちも考えない親に育てられた子もやっぱり残念な人間に育つってことかな

2019/06/20 (Thu) 22:13 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
15717

キモい趣味だったら捨てていいのか?
キモくてなにが悪いの?
それがなぜ「大事なもの」だとわからないのか
親の意見に賛同してるやつアホとしか思えない

2019/06/20 (Thu) 22:34 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
15718

>アニヲタが高確率で「粘着質+執念深い」のは何故

アニオタがそうじゃなくて、そういう傾向がある人間が極度のオタクになるんだろ
何か1つのものに没頭するというか執着するというか

2019/06/20 (Thu) 22:45 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
15719

相談に対して非常に良い答えを返してると思う
本文をちゃんと読んでいないか読解力が無さすぎると思われるレスが多すぎて怖い

2019/06/20 (Thu) 23:01 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
15728

本人の同意を得ないで物を捨てるのは常識的に有り得ないわけで
それがオタグッズなら有りというのは宮崎事件以来のマスゴミの思想誘導と弾圧のせいだろうね

2019/06/21 (Fri) 08:05 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
15733

アニ豚きめえ
こういう所だよ、キモイと言われる理由は

2019/06/21 (Fri) 13:05 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する