HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



1972年の出来事、一生超えることができないwww



1:名無しさん:2022/11/20(日) 15:42:58.43 ID:IzGMPNxH0HAPPY
1月24日 グアム島で元日本陸軍兵士横井庄一発見
2月18日 小僧寿し設立
2月19日 あさま山荘事件
3月3日 似鳥家具卸センター株式会社(現・ニトリ)設立
3月6日 新日本プロレス旗揚げ
3月12日 モスバーガー1号店開店
3月15日 山陽新幹線・新大阪駅-岡山駅間開業
3月21日 高松塚古墳で極彩色壁画発見
4月1日 札幌市、川崎市、福岡市が政令指定都市に指定
4月5日 水曜ロードショー放映開始
4月16日 川端康成が逗子市でガス自殺
5月13日 千日デパート火災。死者118人。日本最悪のビル火災。
5月15日 沖縄返還
6月11日 田中角栄「日本列島改造論」発表
7月7日 田中角栄内閣発足
7月12日 本田「シビック」発売
7月21日 『太陽にほえろ!』放送開始
9月2日 『必殺仕掛人』放送開始
9月29日 日中共同声明により日中国交正常化。中国と国交を結ぶ
9月29日 ロッテリア1号店開店
10月1日 自動車の初心者マークが制定
10月5日 東名高速・中央自動車道が日本初のジャンクション小牧JCTにより直結
10月7日 巨人セリーグV8
10月14日 日本の鉄道開業100周年
10月21日 全日本プロレス旗揚げ
10月26日 マツコ・デラックス誕生
10月28日 上野動物園にジャイアントパンダ来園
10月28日 巨人日本シリーズV8
11月2日 石狩炭鉱落盤事故。作業員31人全員が死亡。
11月6日 急行列車「きたぐに」の食堂車から出火。30人が死亡。
12月10日 衆議院選挙。初当選=小泉純一郎、加藤紘一、山崎拓、三塚博、村山富市。




4:名無しさん:2022/11/20(日) 15:44:12.90 ID:IzGMPNxH0HAPPY
このころに生きてたら面白かったやろな
3:名無しさん:2022/11/20(日) 15:43:28.75 ID:IzGMPNxH0HAPPY
昔はよかった
6:名無しさん:2022/11/20(日) 15:44:53.78 ID:QyO1Xx0fpHAPPY
まぁモノとか普及してるし新しいもん作るの自体むずいしな
5:名無しさん:2022/11/20(日) 15:44:48.31 ID:jJdIZE7I0HAPPY
川端康成の自殺の時の空気感やばかったわ
7:名無しさん:2022/11/20(日) 15:45:02.53 ID:mYeJd87O0HAPPY
社会がハッテンしてる時代に生まれたかった
8:名無しさん:2022/11/20(日) 15:45:11.03 ID:GhxxKcQJMHAPPY
ワイまだ3歳で草
10:名無しさん:2022/11/20(日) 15:45:37.09 ID:ORFm6ig00HAPPY
10月26日 マツコ・デラックス誕生
どうでも良すぎて草
11:名無しさん:2022/11/20(日) 15:46:32.41 ID:T+Dn2vfG0HAPPY
巨人がでかい顔してる時代とか死んでも行きたないわ
26:名無しさん:2022/11/20(日) 15:51:33.38 ID:LYhbdE6d0HAPPY
>>11
安い命やな
56:名無しさん:2022/11/20(日) 16:01:24.68 ID:ZRIZ/VDF0HAPPY
プロ野球が1番つまらん時代やん
13:名無しさん:2022/11/20(日) 15:46:54.30 ID:PTIv/eW/0HAPPY
設立、開店とかで水増ししてる感
32:名無しさん:2022/11/20(日) 15:54:07.84 ID:wiZZqm8L0HAPPY
放送開始とか設立は要らんくない?
あとからの評価やん
33:名無しさん:2022/11/20(日) 15:54:07.93 ID:xBSK0mHM0HAPPY
小僧寿しとかどうでもよすぎだろ…
14:名無しさん:2022/11/20(日) 15:47:02.20 ID:Pt3wTJBL0HAPPY
そういやいつぞやに千日前デパート火災リアタイでみたってレスしてた人おったわ
燃える前も知ってたぽいし何歳やったんやろ
16:名無しさん:2022/11/20(日) 15:48:05.65 ID:ctiqEgzT0HAPPY
>>14
65以上やろなあ
19:名無しさん:2022/11/20(日) 15:48:45.03 ID:qPKdbFaS0HAPPY
>>14
70後半から80くらいちゃう?
34:名無しさん:2022/11/20(日) 15:54:12.42 ID:pFe8J/E40HAPPY
>>14
おじいちゃんやん
15:名無しさん:2022/11/20(日) 15:47:48.69 ID:RfBEzl8Q0HAPPY
全日より新日の方が旗揚げ先だったのかよ
27:名無しさん:2022/11/20(日) 15:52:12.22 ID:vcop/4SRaHAPPY
>>15
猪木はその前から日プロ追放されて東京プロレスかなんかを旗揚げすでに一度してたからな
17:名無しさん:2022/11/20(日) 15:48:13.63 ID:q8hor1oD0HAPPY
幅広くジャンルを抑えてるのが凄い
22:名無しさん:2022/11/20(日) 15:49:33.19 ID:p83N0qEx0HAPPY
ニトリって外国のメーカーかと思ってた
23:名無しさん:2022/11/20(日) 15:49:41.67 ID:0kCBBhI9rHAPPY
小泉ってこんな昔からいたんか
47:名無しさん:2022/11/20(日) 15:58:08.97 ID:K+5xoA0BaHAPPY
純一郎と富市って同期やったんか
そう考えると小泉って首相就任かなり遅かったな
24:名無しさん:2022/11/20(日) 15:49:59.05 ID:AW2p861T0HAPPY
でも2022年には元総理暗殺があるから
30:名無しさん:2022/11/20(日) 15:53:50.37 ID:qPKdbFaS0HAPPY
>>24
この年はぶっちゃけあさま山荘だけの一発屋よ
あれはオウムレベルの衝撃やった
25:名無しさん:2022/11/20(日) 15:50:03.56 ID:c3bz2APu0HAPPY
いうて元総理暗殺の方がでかいやろ
29:名無しさん:2022/11/20(日) 15:53:33.73 ID:yKAuI4Jf0HAPPY
沖縄返還←強すぎて禁止カードへ
31:名無しさん:2022/11/20(日) 15:53:54.95 ID:aBJB+Wb00HAPPY
沖縄返還越えるのはこの先あるんか
36:名無しさん:2022/11/20(日) 15:54:29.65 ID:yZSP4l7YaHAPPY
ワイの生まれた年でもある
ワイも10月やしほぼマツコデラックスみたいなもんやな
37:名無しさん:2022/11/20(日) 15:54:33.84 ID:IzGMPNxH0HAPPY
普通に忘れてたわ


2月3日 冬季札幌オリンピック開催
41:名無しさん:2022/11/20(日) 15:55:47.90 ID:qPKdbFaS0HAPPY
>>37
日の丸飛行隊か
42:名無しさん:2022/11/20(日) 15:55:50.62 ID:pFe8J/E40HAPPY
まさか中国や韓国にも追いつき追い越されたった50年で衰退するとはこの時の人らは夢にも思わんかったやろな
52:名無しさん:2022/11/20(日) 15:59:44.48 ID:qPKdbFaS0HAPPY
>>42
中国なんか人民服に自転車の時代やったしね
30年くらい前に上海行った時はカラオケが珍しいらしくて「カラオケ」って歌流行ってたわ
63:名無しさん:2022/11/20(日) 16:03:15.27 ID:MUJGkz000HAPPY
>>52
昔のアジアって日本のパチもんみたいなラジオやたら作ってた印象
58:名無しさん:2022/11/20(日) 16:01:43.96 ID:u9HMeAAi0HAPPY
中国は返還前の香港行ったわ
まだ白人がでかい顔して歩いてたで
64:名無しさん:2022/11/20(日) 16:03:15.53 ID:qPKdbFaS0HAPPY
>>58
九龍要塞あった頃かな
ええなあ
43:名無しさん:2022/11/20(日) 15:56:02.68 ID:EiFZkP3B0HAPPY
あの年は就職したばっかだったから景気良い話聞いても自分には関係ないって感じやったな
45:名無しさん:2022/11/20(日) 15:56:27.24 ID:MypdJhjh0HAPPY
開始とか誕生て
殆ど当時は地味やろ
それなら今年もし後のメシアが誕生してたらどうするんや
48:名無しさん:2022/11/20(日) 15:58:24.96 ID:frrkbqAG0HAPPY
すまん
2014年が最強やぞ
39:名無しさん:2022/11/20(日) 15:55:25.40 ID:LzR9ZUIs0HAPPY
2014年くらいのインパクトでええからなんかほしいわ
46:名無しさん:2022/11/20(日) 15:57:03.00 ID:qPKdbFaS0HAPPY
>>39
コロナはインパクトあったやろ
非常事態とか生きてるうちに中々お目にかかれんで
54:名無しさん:2022/11/20(日) 16:00:06.63 ID:3Of/XQpo0HAPPY
安倍射殺だけで全部倒せるやん
53:名無しさん:2022/11/20(日) 15:59:51.43 ID:u9HMeAAi0HAPPY
ワイが初めてリアタイしたのは三島事件やな
57:名無しさん:2022/11/20(日) 16:01:36.28 ID:FyWC6fAO0HAPPY
平成最後の年もすごい
59:名無しさん:2022/11/20(日) 16:01:49.67 ID:q8hor1oD0HAPPY
3番 あさま山荘
4番 沖縄返還
5番 横井正一

昭和最強クリーンアップ
60:名無しさん:2022/11/20(日) 16:02:24.05 ID:LzR9ZUIs0HAPPY
>>59
玉音放送は?
62:名無しさん:2022/11/20(日) 16:02:45.67 ID:wqKKqcK2MHAPPY
2001年頃、その23年前たる1972年のことを2ちゃんで語っとる奴なんぞ超レアやった
今のなんGは23年前の1993年を語れる奴がザラにおる

高齢化してるなぁ…
35:名無しさん:2022/11/20(日) 15:54:28.12 ID:eF/uB9xxdHAPPY
昭和の方がなんかギラギラしてて面白そうな時代ってのはなんとなくわかる

1972年の出来事、一生超えることができないwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668926578
関連記事

おすすめ記事

コメント

27798

小僧寿しとかニトリとか、こんな昔からあったんだな

2022/12/05 (Mon) 21:25 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
27799

12月3日はマジンガーZ初回放映日

2022/12/05 (Mon) 22:03 | あの頃の名無し #zdvXpt9s | URL | 編集
27800

たしかにでかい事件・事故が多いな
列車の食堂火災で30人死亡って知らない事故だわ

2022/12/05 (Mon) 22:04 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する