HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



『猿の惑星』新作映画、2024年公開!タイトル&初ビジュアル発表!



1:名無しさん:2022/09/30(金) 18:50:57.56 ID:CAP_USER9.net
『猿の惑星』新作映画、2024年公開!タイトル&初ビジュアル発表

映画『猿の惑星』シリーズ最新作の正式タイトルが『キングダム・オブ・ザ・プラネット・オブ・ジ・エイプス(原題) / Kingdom of the Planet of the Apes』に決定し、2024年に全米公開されることが現地時間29日、映画の米公式Twitterで発表された。あわせて、本作のファーストルックも公開されている。



ディズニー傘下となった20世紀スタジオ(旧:20世紀フォックス)が初めて手がける新作は、新3部作の完結編『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』(2017)からずっと後の世界が舞台となる。新たなサーガの幕開けとなり、主役は猿シーザーを演じたアンディ・サーキスから、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』のオーウェン・ティーグにバトンタッチされる。

メガホンを取るのは、『メイズ・ランナー』シリーズのウェス・ボール監督。主要キャストには、ドラマ「ウィッチャー」のフレイヤ・アーランや「宇宙探査艦オーヴィル」のピーター・メイコンが名を連ねる。

20世紀スタジオの社長スティーヴ・アスベルは、「『キングダム・オブ・ザ・プラネット・オブ・ジ・エイプス(原題) 』によって、シリーズの想像力と啓蒙的な伝統を引き継ぐことができます。ウェスの並外れたビジョンによって生み出される新章を2024年にお届けできることが、今から楽しみです」と声明でコメント。撮影は来月よりスタートする。(編集部・倉本拓弥)

https://www.cinematoday.jp/news/N0132695


6:名無しさん:2022/09/30(金) 18:55:03.02 ID:WIRYqqnj0.net
珍しく成功したリメイクだったし綺麗に完結したのにまたやるのかよ
10:名無しさん:2022/09/30(金) 18:56:48.73 ID:bdsiD0BS0.net
>>6
リメイクだとティムバートン版になるぞ リブートな
179:名無しさん:2022/10/01(土) 04:25:47.05 ID:9CQrqB4W0.net
>>6
リブート三部作全部名作だったな
本家より完成されてた
ジュラシックパークは外れなしと思っていたが
今回のは駄作だった
やっぱりシリーズを続ければいいってもんじゃないな
7:名無しさん:2022/09/30(金) 18:55:04.80 ID:TISKHfAj0.net
吹替の帝王シリーズ第6弾!史上最強の『猿の惑星』 2014/9/3発売!

38:名無しさん:2022/09/30(金) 19:13:18.11 ID:Fmc1VddH0.net
>>7
YouTube見たけどこのトレーラー完全にネタバレしてるけどいいのか?
44:名無しさん:2022/09/30(金) 19:16:10.03 ID:VwEXNxMo0.net
>>38
知らんやつおらへんやろ
43:名無しさん:2022/09/30(金) 19:15:34.57 ID:c3iUAWfr0.net
>>38
つかポスターやソフトのジャケットで
160:名無しさん:2022/10/01(土) 01:45:38.69 ID:3us1BC+O0.net
壮大なネタバレ

172:名無しさん:2022/10/01(土) 03:39:34.12 ID:0Z8R/ugX0.net
>>160
これを見に来た。
ホントこれはだめだよな。
11:名無しさん:2022/09/30(金) 18:56:58.86 ID:7V2a6DLQ0.net
またリブートすんの?( ´Д`)
12:名無しさん:2022/09/30(金) 18:57:15.84 ID:g3KbLj5U0.net
猿のは
臭え
15:名無しさん:2022/09/30(金) 18:59:02.86 ID:UPZPzfxM0.net
マントヒヒ顔がキモい
18:名無しさん:2022/09/30(金) 19:01:00.65 ID:VwEXNxMo0.net
ジェネシス以降の3部作の続き?
きれいに終わったからいらんと思うけど
20:名無しさん:2022/09/30(金) 19:03:50.90 ID:8wJDUVXe0.net
>>1
20世紀フォックスってディズニー傘下になってたんだ?
知らんかった、リーマンショックの影響とか?
22:名無しさん:2022/09/30(金) 19:05:45.30 ID:3RLz1ibC0.net
>>20
スターウォーズの件もあるしディズニーと組んで最強サブスクになる道を選んだ
25:名無しさん:2022/09/30(金) 19:07:03.83 ID:8OJlgnVi0.net
新猿の惑星までは好き
リメイク三部作とやらも見てみようかな
28:名無しさん:2022/09/30(金) 19:08:01.90 ID:VwEXNxMo0.net
>>25
リブート1作目は傑作だよ
2と3はそれなりだけど
97:名無しさん:2022/09/30(金) 20:23:48.86 ID:HcCxzfn90.net
>>25
日本で余りヒットしなかった2と3も普通に出来良かったからな
バートン版は1をリメイクした形だから批判も多いがそれなりに出来も悪くないんだけどね
しかしディズニー絡むとロクな事にならんから心配だわ
21:名無しさん:2022/09/30(金) 19:05:24.89 ID:cF4dBDfT0.net
確かラストは、主人公が親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくんだっけ?
26:名無しさん:2022/09/30(金) 19:07:21.90 ID:zn7xJvpb0.net
猿人は人間のアバターとかそんなオチやろな
29:名無しさん:2022/09/30(金) 19:09:04.24 ID:OEOFyEwR0.net
もういいだろこっちの続編は
あんま覚えてないけど綺麗に終わった印象だぞ
ティムバートン版の続編を作ってくれ
30:名無しさん:2022/09/30(金) 19:09:08.99 ID:y7z2+Pjh0.net
一応宇宙船の伏線張ってんだよね
35:名無しさん:2022/09/30(金) 19:10:55.34 ID:VwEXNxMo0.net
>>30
1作目の時に外宇宙探査船が飛びたったとかいうニュースが流れてるんだっけ
31:名無しさん:2022/09/30(金) 19:09:35.96 ID:ZIF5LQ+f0.net
猿の軍団もリメイクしろや
48:名無しさん:2022/09/30(金) 19:18:09.34 ID:a3xXO/XO0.net


53:名無しさん:2022/09/30(金) 19:28:35.34 ID:2dxG/nyt0.net
どんどん猿が賢くなって
人間がアホになっていく様を描くのか
悲しいな
47:名無しさん:2022/09/30(金) 19:18:00.98 ID:V9Dyn+FU0.net
まだやるのこのネタ
33:名無しさん:2022/09/30(金) 19:10:35.20 ID:VmflgL5a0.net
でぜにーが絡むと何でつまらなくなるんだ?
過剰なポリコレも興醒め過ぎる
SWを女の子と黒人の話にしやがって
46:名無しさん:2022/09/30(金) 19:17:48.81 ID:WbI9D79N0.net
逆に黒人やアジア人使いにくいか
考えたな
51:名無しさん:2022/09/30(金) 19:22:47.61 ID:L5Hcc9y30.net
ポリコレに配慮して猿の毛色も増えます
黒髪
金髪
金稲妻エフェクト
金長髪
赤髪
青髪
ピンク
銀髪
9:名無しさん:2022/09/30(金) 18:56:39.72 ID:xWFfpcX70.net
日本兵の捕虜になった白人の話
61:名無しさん:2022/09/30(金) 19:40:43.23 ID:8STsU1AD0.net
猿の惑星って日本人の話なんでしょ?
64:名無しさん:2022/09/30(金) 19:41:11.93 ID:VTvfpJPd0.net
>>61
それ否定されてるよ
73:名無しさん:2022/09/30(金) 19:49:32.38 ID:Wmpa7hpP0.net
猿の惑星は旧作の三番目の新猿の惑星がめっちゃ好き
SF映画として傑作だと思う
悲劇へと繋がるラストのクライマックスが最高
85:名無しさん:2022/09/30(金) 20:03:41.02 ID:3/PjJOa80.net
初代のオチを超えられるわけないんだから
今更続編出してもね…
89:名無しさん:2022/09/30(金) 20:08:05.04 ID:zGFsoxEQ0.net
これまでに何作も作られてるけど、初代を超えたものは一本もない。
もうあきらめろよ。
105:名無しさん:2022/09/30(金) 21:04:37.09 ID:cjP35/JC0.net
そろそろハッピーエンドにしてくれよ
155:名無しさん:2022/10/01(土) 01:07:23.22 ID:0nzw1UwO0.net
ディズニーのリメイクには期待しない
156:名無しさん:2022/10/01(土) 01:23:36.05 ID:rP1lqelR0.net
あれだけ「もうこれで終わりですよ」的にキレイな終わり方したのに
ディズニーの傘下になったら永久にシリーズを続けさせられるんだろうな
189:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔のシリーズ一作目のねーちゃんがエロくてよかった
最近の映画にはああいう無意味にエロいだけのおねえちゃんていないんだよな
114:名無しさん:2022/09/30(金) 21:30:29.27 ID:+zUAouQs0.net
何回リブートすんだよ
スーパーマンやバットマン並だな

『猿の惑星』新作映画、2024年公開!タイトル&初ビジュアル発表!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1664531457
関連記事

おすすめ記事

コメント

27351

猿の惑星の王国?
もう完全に猿しか出てこないストーリーでもよさそう

2022/10/01 (Sat) 18:57 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する