
1:名無しさん:2021/09/21(火) 20:50:24.91 ID:CAP_USER9
【UNICORN(ユニコーン)】のシングル曲で好きなのは?
1993年の解散から16年を経て、2009年に再結成して注目を集めた日本の人気ロックバンド「UNICORN(ユニコーン)」。
現在はABEDONさん、奥田民生さん、川西幸一さん、EBIさん、手島いさむさんの5人編成。曲の素晴らしさはもちろんのこと、ライブ中の寸劇など、自由で遊び心のある演出も魅力です。
今回は、そんなユニコーンのシングルで一番好きな曲をアンケート! 個性豊かなメンバーが織り成す名曲の数々のなかで、あなたのお気に入りを教えてください。では投票対象の楽曲から、オリコン通算売上TOP3の曲を紹介します。
■働く男
1990年に発売された3rdシングルで、ユニコーンのシングルとして歴代最高の売り上げ枚数を達成しています。表題曲のほかに「CSA?ロック幸せ」も収録されており、どちらも「会社員の悲哀」や「仕事」をテーマにした作品となっています。「働く男」のメロディーはどこかコミカルかつ気だるげで、そこはかとない情緒が感じられます。
■雪が降る町
1992年にリリースされた8thシングル。ウィンターソングの代表曲のひとつで、PUFFYがカバーしたり、奥田民生さんと井上陽水さんが交流を結ぶきっかけになったりするなど、音楽業界でも話題となりました。クリスマスや年末の切なさを思わせるメロディーと歌詞が印象的で、温かい雰囲気のある曲です。
■すばらしい日々
1993年に発売された9thシングルです。映画「ヒナゴン」の主題歌などにも起用されました。歌詞がどこか謎めいていて、いろいろな解釈ができる点が魅力。切なさのあるメロディーやサビの歌詞の語感が耳に心地よく響く、名実ともにユニコーンの代表曲のひとつです。
【現在のランキングを見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/353741/
1993年の解散から16年を経て、2009年に再結成して注目を集めた日本の人気ロックバンド「UNICORN(ユニコーン)」。
現在はABEDONさん、奥田民生さん、川西幸一さん、EBIさん、手島いさむさんの5人編成。曲の素晴らしさはもちろんのこと、ライブ中の寸劇など、自由で遊び心のある演出も魅力です。
今回は、そんなユニコーンのシングルで一番好きな曲をアンケート! 個性豊かなメンバーが織り成す名曲の数々のなかで、あなたのお気に入りを教えてください。では投票対象の楽曲から、オリコン通算売上TOP3の曲を紹介します。
■働く男
1990年に発売された3rdシングルで、ユニコーンのシングルとして歴代最高の売り上げ枚数を達成しています。表題曲のほかに「CSA?ロック幸せ」も収録されており、どちらも「会社員の悲哀」や「仕事」をテーマにした作品となっています。「働く男」のメロディーはどこかコミカルかつ気だるげで、そこはかとない情緒が感じられます。
■雪が降る町
1992年にリリースされた8thシングル。ウィンターソングの代表曲のひとつで、PUFFYがカバーしたり、奥田民生さんと井上陽水さんが交流を結ぶきっかけになったりするなど、音楽業界でも話題となりました。クリスマスや年末の切なさを思わせるメロディーと歌詞が印象的で、温かい雰囲気のある曲です。
■すばらしい日々
1993年に発売された9thシングルです。映画「ヒナゴン」の主題歌などにも起用されました。歌詞がどこか謎めいていて、いろいろな解釈ができる点が魅力。切なさのあるメロディーやサビの歌詞の語感が耳に心地よく響く、名実ともにユニコーンの代表曲のひとつです。
【現在のランキングを見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/353741/
3:名無しさん:2021/09/21(火) 20:50:57.59 ID:ZiZiDr1l0
大迷惑
5:名無しさん:2021/09/21(火) 20:51:34.97 ID:ptNr6q/v0
おかしな2人
111:名無しさん:2021/09/21(火) 21:09:38.63 ID:cTi29w1T0
>>5
これだろ
これだろ
983:名無しさん:2021/09/22(水) 08:43:02.41 ID:hNZsV1Rn0
>>5
これしかない
これしかない
474:名無しさん:2021/09/21(火) 22:29:00.82 ID:lEdqM4nG0
>>5
最後のサビに入るとこ鳥肌
最後のサビに入るとこ鳥肌
352:名無しさん:2021/09/21(火) 21:50:24.40 ID:utyt/9Ls0
>>5
めっちゃ名曲だけど、シングルじゃないんだよなぁ
大迷惑が初シングルだもんな、ユニコーン
雪が降る町もいいけど、カップリングのお年玉がめっちゃ好きだったわ
めっちゃ名曲だけど、シングルじゃないんだよなぁ
大迷惑が初シングルだもんな、ユニコーン
雪が降る町もいいけど、カップリングのお年玉がめっちゃ好きだったわ
385:名無しさん:2021/09/21(火) 21:59:10.92 ID:dD4q3xCh0
>>352
ああそうだお年玉だ雪が降る町のBだったか
あれと自転車泥棒が好きだったな
ああそうだお年玉だ雪が降る町のBだったか
あれと自転車泥棒が好きだったな
402:名無しさん:2021/09/21(火) 22:06:18.49 ID:utyt/9Ls0
>>385
阿部とEBIのハモリが綺麗なんだよなぁ、お年玉
お年玉で「姫はじめ」の意味を親に聞き、微妙な顔をされ濁されたなぁw
阿部とEBIのハモリが綺麗なんだよなぁ、お年玉
お年玉で「姫はじめ」の意味を親に聞き、微妙な顔をされ濁されたなぁw
14:名無しさん:2021/09/21(火) 20:52:41.87 ID:dJlrJNW10
ブレイクしたのはパヤパヤ
大ブレイクしたのは大迷惑
大ブレイクしたのは大迷惑
62:名無しさん:2021/09/21(火) 21:00:56.93 ID:KkkOIC1i0
>>14
パヤパヤはレピッシュじゃなくて?
ペケペケの間違いでは?
パヤパヤはレピッシュじゃなくて?
ペケペケの間違いでは?
13:名無しさん:2021/09/21(火) 20:52:31.39 ID:tCYlues+0
シュガーボーイ
16:名無しさん:2021/09/21(火) 20:52:43.77 ID:2OizjXgu0
デーゲーム
坂上二郎さんが歌ってるやつ
坂上二郎さんが歌ってるやつ
17:名無しさん:2021/09/21(火) 20:52:54.14 ID:led0uTpP0
めいびーぶるー
225:名無しさん:2021/09/21(火) 21:30:31.93 ID:kQc6tiVz0
>>17
民生は大嫌いって言ってたな
民生は大嫌いって言ってたな
635:名無しさん:2021/09/21(火) 23:12:19.34 ID:Bq5FZdKj0
>>225
そのおかげで再結成後は全然やってくれないっていうwセトリに入ったツアーは一回だけだと思う
そのおかげで再結成後は全然やってくれないっていうwセトリに入ったツアーは一回だけだと思う
953:名無しさん:2021/09/22(水) 07:09:59.67 ID:6cd7XMyR0
>>225
あと数年もすれば一周回って歌うようになりそう
安室が愛してマスカット歌ったように
あと数年もすれば一周回って歌うようになりそう
安室が愛してマスカット歌ったように
998:名無しさん:2021/09/22(水) 09:21:43.66 ID:/z3ZpGb20
>>225
解散時の人気アンケート1位になって、何年もやってコレが1位ってさあ…と言ってたな
解散時の人気アンケート1位になって、何年もやってコレが1位ってさあ…と言ってたな
727:名無しさん:2021/09/21(火) 23:54:34.57 ID:HjA2fIiO0
>>225
売れるためにもっとボウイっぽくしろと言われて無理やり作ったらしいから不本意なんだろうな
売れるためにもっとボウイっぽくしろと言われて無理やり作ったらしいから不本意なんだろうな
894:名無しさん:2021/09/22(水) 03:54:24.75 ID:stx5bca10
>>727
それにしては出来がいいな
それにしては出来がいいな
20:名無しさん:2021/09/21(火) 20:53:31.20 ID:xL8MkpUK0
ピンクプリズナー
24:名無しさん:2021/09/21(火) 20:54:07.36 ID:bQER9yuo0
人生は上々だ
796:名無しさん:2021/09/22(水) 00:34:37.53 ID:3L4/TZxs0
>>24
これも
これも
18:名無しさん:2021/09/21(火) 20:53:06.58 ID:DKllkU/X0
やっぱり大迷惑
25:名無しさん:2021/09/21(火) 20:54:19.79 ID:ox5VC6sL0
maybe blue一択なんだけど
ほんと好き!
高一の時最初で最後の一目惚れした人のお家に行ってた時に聞いた曲
彼女いた人だったから刺さりまくった
ほんと好き!
高一の時最初で最後の一目惚れした人のお家に行ってた時に聞いた曲
彼女いた人だったから刺さりまくった
135:名無しさん:2021/09/21(火) 21:14:38.98 ID:87JmHvBE0
>>25
確かにかっこいいけど、民生っぽくない曲No.1だな
売れ線の曲書けって言われてしゃーないから書いたとかそんな話聞いたことあるような
それでアレ書けるってやっぱ天才だよな
確かにかっこいいけど、民生っぽくない曲No.1だな
売れ線の曲書けって言われてしゃーないから書いたとかそんな話聞いたことあるような
それでアレ書けるってやっぱ天才だよな
29:名無しさん:2021/09/21(火) 20:55:10.44 ID:iWYYa6Xm0
自転車泥棒かな
毎年夏が来ると聴きたくなる
毎年夏が来ると聴きたくなる
36:名無しさん:2021/09/21(火) 20:56:42.87 ID:xXHTrZla0
ヒゲとボイン
422:名無しさん:2021/09/21(火) 22:11:13.85 ID:zrELbAcp0
>>36
まさかここまで出てないとか‥世も末や
まさかここまで出てないとか‥世も末や
40:名無しさん:2021/09/21(火) 20:57:13.41 ID:kNssHp8a0
すばらしい日々好きだけど
あれ書いたのが28歳の時の奥田民生ってどういうことだよw
年とれば取るほど刺さるのだけどw
あれ書いたのが28歳の時の奥田民生ってどういうことだよw
年とれば取るほど刺さるのだけどw
50:名無しさん:2021/09/21(火) 20:58:33.87 ID:ZTAqJmiw0
>>40
全く同じ事思ってたw
全く同じ事思ってたw
61:名無しさん:2021/09/21(火) 21:00:50.90 ID:2OizjXgu0
>>40
あれは川西が脱退した直後に描いた曲だからね
あれは川西が脱退した直後に描いた曲だからね
227:名無しさん:2021/09/21(火) 21:30:45.72 ID:yRHtGXB00
>>61
でもPV川西が叩いてなかったっけ?
でもPV川西が叩いてなかったっけ?
257:名無しさん:2021/09/21(火) 21:34:31.49 ID:8ChqM8ck0
>>227
PVの時点で川西いないよ
再結成で初めて川西のすばらしい日々聞いたとき感動したなあ
ちょっとドラミングがパワフルすぎて曲の印象と違うなと思ったがw
PVの時点で川西いないよ
再結成で初めて川西のすばらしい日々聞いたとき感動したなあ
ちょっとドラミングがパワフルすぎて曲の印象と違うなと思ったがw
367:名無しさん:2021/09/21(火) 21:54:25.04 ID:utyt/9Ls0
>>257
再結成してすぐMステ出た時にすばらしい日々やったんだよね
テレビの前で正座して、すばらしい日々を叩く川西さん見て号泣したわ...
最初の方ちょっと音がバラけてて、またそれが再結成を実感させた
再結成してすぐMステ出た時にすばらしい日々やったんだよね
テレビの前で正座して、すばらしい日々を叩く川西さん見て号泣したわ...
最初の方ちょっと音がバラけてて、またそれが再結成を実感させた
48:名無しさん:2021/09/21(火) 20:58:08.44 ID:tN+l4Rp30
ブルース
スターな男
ヒゲとボイン
スターな男
ヒゲとボイン
49:名無しさん:2021/09/21(火) 20:58:27.15 ID:SJrceDrj0
仕事しんどいと
すばらしい日々思い出して
年末になると
雪が降る町思いだし
社長を見ると
髭とボインを思い出す
すばらしい日々思い出して
年末になると
雪が降る町思いだし
社長を見ると
髭とボインを思い出す
985:名無しさん:2021/09/22(水) 08:44:33.06 ID:hNZsV1Rn0
>>49
いい人生やん
いい人生やん
53:名無しさん:2021/09/21(火) 20:58:46.21 ID:tSBzKKJ40
人生は服部

26:名無しさん:2021/09/21(火) 20:54:40.14 ID:q0RmN/bR0
服部は駄作
パニックアタックとケダモノの嵐を推す奴が真のファンだよな
踊る亀ヤプシとハヴァーナイスデーは金還せ
パニックアタックとケダモノの嵐を推す奴が真のファンだよな
踊る亀ヤプシとハヴァーナイスデーは金還せ
42:名無しさん:2021/09/21(火) 20:57:18.74 ID:SXn4Ejtd0
>>26
ハヴァナイスデーは割といいミニアルバムだと思うぞ
亀ヤプシは言い訳出来んが。
この遊んでる期間でユニコーンは失速したんだよな
ハヴァナイスデーは割といいミニアルバムだと思うぞ
亀ヤプシは言い訳出来んが。
この遊んでる期間でユニコーンは失速したんだよな
54:名無しさん:2021/09/21(火) 20:58:46.85 ID:cJ5brKxh0
single意外に切ってないのよね
活動短かったものね第一期は
活動短かったものね第一期は
55:名無しさん:2021/09/21(火) 20:58:53.97 ID:DL+WiWgc0
雪が降る町は年末や大晦日に必ず聴く
雪国に住んでてちょっとよかったと思う曲
雪国に住んでてちょっとよかったと思う曲
56:名無しさん:2021/09/21(火) 20:59:07.09 ID:fNDwzpM90
シングルじゃないけどI'M A LOSERかな
これのMV見てファンになったわ
これのMV見てファンになったわ
60:名無しさん:2021/09/21(火) 21:00:50.86 ID:tCC9oLsn0
FINALLY
Sadness
She said
Sadness
She said
381:名無しさん:2021/09/21(火) 21:57:45.21 ID:mqE9uB8I0
>>60
ワイも
ワイも
65:名無しさん:2021/09/21(火) 21:01:26.34 ID:hNyWPj5H0
ベリーベストオブユニコーンに収録されてる曲で足りる
57:名無しさん:2021/09/21(火) 20:59:58.05 ID:1qZLObdW0
お前らの中で再結成後のユニコーンは無いことになってるのか
68:名無しさん:2021/09/21(火) 21:02:03.72 ID:DtDMI/SO0
ペケペケ
大迷惑
メイビーブルー
しか直ぐに思い出せないので
大迷惑
メイビーブルー
しか直ぐに思い出せないので
70:名無しさん:2021/09/21(火) 21:02:09.75 ID:oonq8Oa70
抱けないあの娘
618:名無しさん:2021/09/21(火) 23:07:14.21 ID:6Qs6SRRA0
>>70
これ!
これ!
71:名無しさん:2021/09/21(火) 21:02:19.47 ID:Yzw+On100
愛のために
がでてこないっておかしいやろ・・・
リーマンには刺さるはずなのにな。
がでてこないっておかしいやろ・・・
リーマンには刺さるはずなのにな。
98:名無しさん:2021/09/21(火) 21:07:26.26 ID:7gCLISsP0
>>71
好き
好き
443:名無しさん:2021/09/21(火) 22:18:22.55 ID:FVx2OsNp0
>>71
民夫のソロ曲では?
民夫のソロ曲では?
73:名無しさん:2021/09/21(火) 21:02:28.96 ID:P7ABH6KB0
奥田民生さんには大滝詠一みたいになって
冬のリビエラとか熱き心にみたいな曲を作ってもらいたい
冬のリビエラとか熱き心にみたいな曲を作ってもらいたい
74:名無しさん:2021/09/21(火) 21:02:32.06 ID:2OizjXgu0
すばらしい日々はメロディが最高って矢野顕子が褒めてたな
77:名無しさん:2021/09/21(火) 21:03:12.38 ID:KkkOIC1i0
>>74
カバーもしてるよね
カバーもしてるよね
84:名無しさん:2021/09/21(火) 21:04:41.37 ID:+2FdeKqM0
ユニコーンは当時はあんまりよくわからんかったけど
今スマホにベスト盤かなんかでぶち込んである曲耳にすると
結構じわじわ来る感じがある
今スマホにベスト盤かなんかでぶち込んである曲耳にすると
結構じわじわ来る感じがある
92:名無しさん:2021/09/21(火) 21:05:54.12 ID:/O8aHUXg0
与える男…はシングルじゃないか
あの曲が一番好き(´・ω・`)
あの曲が一番好き(´・ω・`)
957:名無しさん:2021/09/22(水) 07:21:52.18 ID:3KqZv2t10
>>92
歌詞面白いよねw
歌詞面白いよねw
93:名無しさん:2021/09/21(火) 21:06:08.40 ID:GP06H7f90
ここまで サービスなしとか
お前ら大丈夫か
お前ら大丈夫か
100:名無しさん:2021/09/21(火) 21:07:40.26 ID:B6izEiPR0
>>93
あぁ、サービスも凄くいいね。シングルじゃない気がするけど。
ってどれがシングルか分からんね。
あぁ、サービスも凄くいいね。シングルじゃない気がするけど。
ってどれがシングルか分からんね。
81:名無しさん:2021/09/21(火) 21:03:57.89 ID:Q2mo9Ci20
またおっさんホイホイスレか
「UNICORN(ユニコーン)」シングル曲人気ランキング、あなたが好きな曲は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662809313
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662809313