HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



昭和の電車内、ヤバすぎだろwwwww

1:名無しさん:2022/01/14(金) 20:17:34.34 ID:pYFSBwLuM.net


2:名無しさん:2022/01/14(金) 20:17:42.81 ID:pYFSBwLuM.net
いかんでしょ
4:名無しさん:2022/01/14(金) 20:17:55.67 ID:LW3ovJpc0.net
平成生まれやけどこれがち?
50:名無しさん:2022/01/14(金) 20:24:08.00 ID:Dz2dQU1m0.net
>>4
昔は電車に灰皿があったんや
6:名無しさん:2022/01/14(金) 20:18:19.57 ID:KDv2EJKM0.net
満員電車よりマシ定期
16:名無しさん:2022/01/14(金) 20:19:32.26 ID:BJW1MiDYM.net
>>6
ほーい

7:名無しさん:2022/01/14(金) 20:18:40.55 ID:eo9hclGmr.net
ガス室やんけ
8:名無しさん:2022/01/14(金) 20:18:46.87 ID:by8F0AKB0.net
エクトプラズム出まくり
9:名無しさん:2022/01/14(金) 20:18:47.94 ID:OD1+fxT60.net
昭和とかいうどこでもタバコ吸ってる時代
10:名無しさん:2022/01/14(金) 20:18:51.54 ID:BJW1MiDYM.net
駅停車中にトイレは使ってはいけない

15:名無しさん:2022/01/14(金) 20:19:25.26 ID:lA+Aduza0.net
>>10
なんでやろなあ、、、
12:名無しさん:2022/01/14(金) 20:19:12.68 ID:rpqKbMhzd.net
>>10
なんでや?
20:名無しさん:2022/01/14(金) 20:19:54.73 ID:k+qcRjH2M.net
>>12
そのまま線路に落としてたから
23:名無しさん:2022/01/14(金) 20:20:04.98 ID:azi+3w6RM.net
>>12
うんこを霧状にしてばらまくにはスピード出てないと無理だから
32:名無しさん:2022/01/14(金) 20:21:57.31 ID:wkG2/Mst0.net
>>23
風圧でうんこ細かくしてばら撒いてたんか
40:名無しさん:2022/01/14(金) 20:22:26.92 ID:azi+3w6RM.net
>>32
ウソやぞ
ただ落としてるだけや
513:名無しさん:2022/01/14(金) 20:55:28.08 ID:wD7Lia2ga.net
>>10
国鉄で働いてたおっちゃんが駅のポイント切り替えしてると遠心力でうんこが顔に飛んできたって言ってて草
22:名無しさん:2022/01/14(金) 20:19:58.35 ID:Ivoj+4BS0.net
床がきたない
24:名無しさん:2022/01/14(金) 20:20:20.90 ID:uZ8EVbeL0.net
底辺臭やばい
25:名無しさん:2022/01/14(金) 20:20:48.44 ID:FuuFu7+10.net
古き良き時代
29:名無しさん:2022/01/14(金) 20:21:44.70 ID:fp/kjvKN0.net
タバコ吸い放題の時代やな
33:名無しさん:2022/01/14(金) 20:21:57.53 ID:3XQ+3JvO0.net
ボックスシートに灰皿ついてる車両ちょっと前まであったよな
41:名無しさん:2022/01/14(金) 20:22:45.91 ID:4d6qb1cCr.net
>>33
クソ田舎の私鉄やとまだあるで
35:名無しさん:2022/01/14(金) 20:22:03.42 ID:9rl6Dcozd.net
平成初期まで高崎線には灰皿あったで
234:名無しさん:2022/01/14(金) 20:39:23.91 ID:+V+no0e5r.net
>>35
総武線もあったし吸えた
俺大学行く時吸ってたもん
36:名無しさん:2022/01/14(金) 20:22:09.05 ID:7k16EOTp0.net
昭和の通学電車

198:名無しさん:2022/01/14(金) 20:36:51.90 ID:UeEuhS3p0.net
>>36
一昔前の外房線かな
66:名無しさん:2022/01/14(金) 20:25:45.71 ID:3XQ+3JvO0.net
>>36
ドア前にうんこ座りしてるヤンキーはチバラキだとまだたまーにおるで
335:名無しさん:2022/01/14(金) 20:45:18.31 ID:lZUhSwuHd.net
>>36
赤羽線(現埼京線)とかこんな感じやったみたいやな
十条でチョン高生と帝京生が乗るからいつもこんな感じで やったらしい
428:名無しさん:2022/01/14(金) 20:51:02.10 ID:EDyrCfAp0.net
>>36
靴脱いでて草
452:名無しさん:2022/01/14(金) 20:52:33.26 ID:42alt3Lx0.net
>>36
一番左ちゃんと靴脱いでてえらい🤗
732:名無しさん:2022/01/14(金) 21:05:45.55 ID:6nfPBhTu0.net
>>36
茨城は平成でもこんなもんやぞ
49:名無しさん:2022/01/14(金) 20:23:46.63 ID:4d6qb1cCr.net
>>36
こんな感じでガッコーには真面目に行くのが面白いよな

中途半端や

アウトローになるならとことんいけや
244:名無しさん:2022/01/14(金) 20:40:01.96 ID:JtDNWQfwd.net
>>49
そもそも別にヤクザになろうってわけではないんやから
高卒くらい取っとかんと仕事やべえしみたいなんはあるやろ
260:名無しさん:2022/01/14(金) 20:41:11.41 ID:34xrmMdK0.net
>>49
この頃のヤンキーって卒業システムだからな
早くに結婚して「いつまでも馬鹿やってられない」って割と早い段階で言い出す
それを本能で分かってるから学校とかはなんだかんだちゃんと出とく
52:名無しさん:2022/01/14(金) 20:24:26.94 ID:gM+yT+8Gd.net
>>49
ガッコーは仲間って組織作る場所
57:名無しさん:2022/01/14(金) 20:25:00.04 ID:rE6hXXdC0.net
>>49
学校に行けば必ず仲間がいるじゃん
別に真面目に勉強しに行くわけじゃねーぞ
82:名無しさん:2022/01/14(金) 20:27:05.72 ID:N6wBttaia.net
>>57
でもしっかり制服着てるあたりやっぱ真面目だよねw
99:名無しさん:2022/01/14(金) 20:28:42.32 ID:rE6hXXdC0.net
>>82
基本的に学校ごとがチームだから制服で仲間かどうか判断つくじゃん
でも私服じゃそうはいかんやろ
123:名無しさん:2022/01/14(金) 20:31:39.48 ID:4d6qb1cCr.net
>>99
カラーギャングとか平成中頃にはおったんやし、制服でなくてもええやろ

そもそもガッコー行く必要ない
138:名無しさん:2022/01/14(金) 20:33:07.77 ID:F63JiF+c0.net
>>123
学校ずっと休んでそう
チーズ牛丼とか好きそう
いじめられてそう
155:名無しさん:2022/01/14(金) 20:34:17.45 ID:/dHk4Ik20.net
>>123
負け認めなよ
46:名無しさん:2022/01/14(金) 20:23:01.74 ID:cs+c6IQo0.net
今では信じられない「昭和の常識」

1位 電車内でタバコが吸えた
2位 1ドルは360円
3位 電車のトイレは線路上に垂れ流し
4位 飛行機でタバコが吸えた
5位 病院の待合室でタバコを吸っている人がいた
6位 駅のホームなどには痰(たん)を吐くための痰壺があった
7位 映画館でタバコが吸えた
8位 部活中などに水を飲んではいけない
9位 ゴールデンタイムのテレビ番組で女性の裸が放送されていた
10位 消費税はなかった
153:名無しさん:2022/01/14(金) 20:34:15.72 ID:qJc8/zbl0.net
>>46
ほぼたばこ関連やな
71:名無しさん:2022/01/14(金) 20:26:15.64 ID:rykzE9IS0.net
>>46
1ドル360円の固定相場制て70年代初めの頃までの話で80年代は別に今と変わらんやん
193:名無しさん:2022/01/14(金) 20:36:35.06 ID:mh6PCLw50.net
>>46は交通戦争と言われるほどの交通量および交通事故の分量と
大気汚染・環境汚染が無いな
606:名無しさん:2022/01/14(金) 20:59:47.95 ID:T3qe8hCH0.net
>>46
平成の半分くらいはあるやん
966:名無しさん:2022/01/14(金) 21:17:56.92 ID:MBgX4DHgH.net
>>46
休日が日曜しかなかった
これやろ
284:名無しさん:2022/01/14(金) 20:42:34.33 ID:+vi/1tQi0.net
>>46
映画館でタバコ吸えたってマジ?
古い映画館でも座席に灰皿なんか付いてへんぞ
299:名無しさん:2022/01/14(金) 20:43:31.57 ID:FmQKIbjK0.net
>>284
古いポルノ映画館とかタバコ臭いイメージ
55:名無しさん:2022/01/14(金) 20:24:46.85 ID:Sn0llA3t0.net
今でも飛行機はタバコ吸えた名残あるよな
車内の座席ごとの禁煙マーク
59:名無しさん:2022/01/14(金) 20:25:09.00 ID:aWeF1T7I0.net
なにこれメガネケース?

243:名無しさん:2022/01/14(金) 20:40:00.58 ID:RpltTVEHd.net
>>59
ヤニ臭いバスなんか好きだったな
今じゃもう見れないよね…
771:名無しさん:2022/01/14(金) 21:07:36.93 ID:ov3Fn5om0.net
>>59
そういえば灰皿あったな
2000年代前半まで残ってた
61:名無しさん:2022/01/14(金) 20:25:32.95 ID:XLY6yPd8M.net
ホームが吸い殻だらけ
電車内ではあまり見かけなかった
63:名無しさん:2022/01/14(金) 20:25:39.41 ID:7PA8L2Vyd.net
でもジョーカーいなかったよね
78:名無しさん:2022/01/14(金) 20:26:48.62 ID:hwzvvEIra.net
>>63
そもそもの治安がよくなかったからな
96:名無しさん:2022/01/14(金) 20:28:13.14 ID:Sn0llA3t0.net
>>63
現代のヒョロガリジョーカーなんて返り討ちにされるくらいやべえ奴いたし、なんなら平成は薬物攻撃やぞ
502:名無しさん:2022/01/14(金) 20:55:04.77 ID:fY6HW2Sc0.net
>>63
通り魔なんて昔の方が多いぞ
121:名無しさん:2022/01/14(金) 20:31:21.17 ID:rXoFGLpQ0.net
>>63
アルカイダみたいなテロリストいたぞ
125:名無しさん:2022/01/14(金) 20:31:53.75 ID:Sn0llA3t0.net
>>121
日本赤軍とかウィキ読むだけでもやべえ奴らやな
137:名無しさん:2022/01/14(金) 20:33:04.28 ID:rXoFGLpQ0.net
>>125
今の日本人では考えられない凶暴性やったな
イスラエルでテロやらハイジャックで北朝鮮乗り付けとか凄すぎる
47:名無しさん:2022/01/14(金) 20:23:12.97 ID:gM+yT+8Gd.net
生きてるって感じがするなー
一方現代の電車内は葬式
73:名無しさん:2022/01/14(金) 20:26:28.68 ID:SK/NwmAZa.net
昭和の社畜「電車遅れとるやんけ!電車ボコボコに破壊したろ!」

83:名無しさん:2022/01/14(金) 20:27:10.12 ID:xOaQry9S0.net
>>73
猿やん
91:名無しさん:2022/01/14(金) 20:27:53.45 ID:pOnIB9P5M.net
>>73
×遅れとる
○左巻き労組がワザと遅らせとる
89:名無しさん:2022/01/14(金) 20:27:42.96 ID:3XQ+3JvO0.net
>>73
上尾事件は経緯見ると割としゃーない気はしないでもない
455:名無しさん:2022/01/14(金) 20:52:40.48 ID:sZupQJyJ0.net
>>89
これ20歳ワイも知ってるわ
国鉄の労組がストライキでわざと遅らせてたんやっけ?
131:名無しさん:2022/01/14(金) 20:32:56.91 ID:5XYA/+Gn0.net
>>89
日本の貴重な民衆暴動が勤勉さ由来なの草も生えない
200:名無しさん:2022/01/14(金) 20:37:02.72 ID:3XQ+3JvO0.net
>>131
労働争議と労働者が衝突するってホンマに日本的というかなんというか
心底社畜社会よな
87:名無しさん:2022/01/14(金) 20:27:32.35 ID:+9x6T+k3d.net
イキってる陰キャとかいるけど昭和の時代だったらマジで殺されてたよな
93:名無しさん:2022/01/14(金) 20:27:58.83 ID:xOaQry9S0.net
>>87
昭和も昭和でイキリやろ
97:名無しさん:2022/01/14(金) 20:28:18.68 ID:EIhg0VsD0.net
現代日本人が昭和に対して「民度」でしかマウントを取ることができない現状ってかなり危険だと思う
経済や男女関係や友人関係が潤ってない証拠ってことだろ?
どうにかならないのかこの現状は
112:名無しさん:2022/01/14(金) 20:30:15.75 ID:mh6PCLw50.net
>>97
そんな現代日本人でもポリティカル・コレクトネスやフェミニズムに剥き出しの憎悪をぶつけることもあるし
まあいうほど偉いってもんでもないわね
113:名無しさん:2022/01/14(金) 20:30:38.28 ID:4d6qb1cCr.net
>>97
民度比べられたらぐうの音も出ないってのは分かる
119:名無しさん:2022/01/14(金) 20:31:04.60 ID:xOaQry9S0.net
>>97
今のネットの民度は未来からマウント取られるやろうけどな
101:名無しさん:2022/01/14(金) 20:28:49.21 ID:WawheAWt0.net
でもこの頃経済成長してたんだよね?
100:名無しさん:2022/01/14(金) 20:28:46.25 ID:n/SbYNWl0.net
地獄に見えて逆に天国やろこれ
110:名無しさん:2022/01/14(金) 20:30:12.11 ID:lCAicv3r0.net


おまえら文化を破壊した自覚ある?
古き良き時代を
117:名無しさん:2022/01/14(金) 20:30:50.05 ID:UnA7k3GX0.net
80年代までは人前で赤ちゃんに授乳とか時代遅れの傷痍軍人みたいな人も路上にいたな
133:名無しさん:2022/01/14(金) 20:33:01.01 ID:wkG2/Mst0.net
流石にもうジジイやけど昭和の過激派がいまだに何人も捕まってないんだよな
160:名無しさん:2022/01/14(金) 20:34:26.29 ID:EebdFMwop.net
こいつもまだ捕まってへんし

165:名無しさん:2022/01/14(金) 20:35:00.60 ID:rE6hXXdC0.net
>>160
269:名無しさん:2022/01/14(金) 20:41:39.36 ID:lZUhSwuHd.net
>>160
これ宮川もやってたな
146:名無しさん:2022/01/14(金) 20:33:40.25 ID:1Ab1IvCOp.net
でもこの頃のほうが日本は元気だったんだよね
150:名無しさん:2022/01/14(金) 20:34:04.21 ID:K73UuPrOd.net
昔はどの国でも電車内でタバコ吸ってたんだよなぁ





617:名無しさん:2022/01/14(金) 21:00:14.88 ID:/qWnH8SZ0.net
>>150
飛行機でも吸ってたな
152:名無しさん:2022/01/14(金) 20:34:14.65 ID:kQ/H9a5V0.net
昭和の通勤通学風景

179:名無しさん:2022/01/14(金) 20:35:49.64 ID:4tGYX8CBa.net
>>152
ドアが開きっぱなしのまま走る列車は1990年9月まで国内で走っていたという事実
154:名無しさん:2022/01/14(金) 20:34:16.46 ID:p2gYZYJc0.net
ワイの頃は駅のホームでタバコ吸う高校生はよーおったわ
188:名無しさん:2022/01/14(金) 20:36:20.03 ID:oCBxxIs10.net
204:名無しさん:2022/01/14(金) 20:37:15.28 ID:Sn0llA3t0.net
>>188
藤井くんに見えたわ
195:名無しさん:2022/01/14(金) 20:36:44.29 ID:4CaHEsiy0.net
>>188
竜王!?
230:名無しさん:2022/01/14(金) 20:39:09.16 ID:YzxLYOQh0.net
>>188
これマジで藤井くん使ったコラちゃうんか?
190:名無しさん:2022/01/14(金) 20:36:26.65 ID:VHU8LFXS0.net
タバコも道端で吸えんくなってるしあと10年もしたらタバコ1箱1000円くらいになって誰も吸わんくなるやろ
194:名無しさん:2022/01/14(金) 20:36:43.31 ID:zSrZ94ofa.net
昔の奴らってパワーに溢れてんなあ
やっぱこう見ると元気が無くなってるのはガチやと思う
183:名無しさん:2022/01/14(金) 20:36:05.44 ID:rykzE9IS0.net
70年代から80年代は憧れるけどそれより前は魑魅魍魎としてそうなイメージ
170:名無しさん:2022/01/14(金) 20:35:21.63 ID:FG8A36M10.net
なんか20年くらい前の中国みたいやな

昭和の電車内、ヤバすぎだろwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642159054
関連記事

おすすめ記事

コメント

25816

目つきの怪しいオッサンがおるなあ・・・今日は吸わんどこ。
そう思って様子を見てたら列車が動き出してから煙草を吸い始めた高校生が次々と公安に捕まってたな

2022/01/23 (Sun) 23:32 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
25817

いつか技術の進歩とか一極集中解消とかで東京の満員電車が解決されたら、現在も同じように言われることになるよ。

「奴隷船じゃんワロタw」みたいな

2022/01/24 (Mon) 07:57 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する