
1:名無しさん:2021/12/29(水) 15:36:46.79 ID:CAP_USER9.net
【スーパー戦隊シリーズ】歴代「レッド」(赤の戦士)人気ランキングTOP47! 第1位はゴーカイレッドに決定!
1975年の放送開始以来、子どもたちを中心に絶大な人気を誇る特撮テレビドラマ「スーパー戦隊シリーズ」。
中でも、多くの場合リーダーや物語の主人公を務め、「正義の心にあふれた熱血漢」「優しく仲間思い」といったイメージの強い「レッド」は、各戦隊の中心人物として高い人気を集める存在です。
12月19日から12月25日まで、ねとらぼ調査隊では「スーパー戦隊シリーズで好きな歴代『レッド』は?」というアンケートを実施しました。投票対象は、スーパー戦隊シリーズにおける歴代「レッド(赤の戦士)」。劇中で代替わりした「バルイーグル」や、W主人公となる「ルパンレッド」「パトレン1号」を含めた全47人です。
今回のアンケートでは、総数2万1883票もの投票をいただきました。たくさんの投票ありがとうございます!
それでは結果を見ていきましょう。
第1位はゴーカイレッドでした。得票数は3046票、得票率は13.9%となっています。
ゴーカイレッドは2011年2月から2012年2月にかけて放送されたシリーズ第35作「海賊戦隊ゴーカイジャー」の登場人物で、小澤亮太さん演じるキャプテン・マーベラスが変身した姿です。
マーベラスはワイルドな性格の持ち主で、口癖は「派手に行くぜ!」。ゴーカイサーベルとゴーカイガンを使った荒々しい戦法を得意としています。
コメントでは「口は悪いけど憎めない」「我らの船長に一票! 海賊ならではのアウトローさを醸し出す一方、しっかりとした『レッド』らしさを見せてくれます」といった声が寄せられていました。

調査期間 2021年12月19日 ~ 12月25日
有効回答数 2万1883票
質問 スーパー戦隊シリーズで好きな歴代「レッド」は?
画像・全文はソースをご覧ください
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/522502/
1975年の放送開始以来、子どもたちを中心に絶大な人気を誇る特撮テレビドラマ「スーパー戦隊シリーズ」。
中でも、多くの場合リーダーや物語の主人公を務め、「正義の心にあふれた熱血漢」「優しく仲間思い」といったイメージの強い「レッド」は、各戦隊の中心人物として高い人気を集める存在です。
12月19日から12月25日まで、ねとらぼ調査隊では「スーパー戦隊シリーズで好きな歴代『レッド』は?」というアンケートを実施しました。投票対象は、スーパー戦隊シリーズにおける歴代「レッド(赤の戦士)」。劇中で代替わりした「バルイーグル」や、W主人公となる「ルパンレッド」「パトレン1号」を含めた全47人です。
今回のアンケートでは、総数2万1883票もの投票をいただきました。たくさんの投票ありがとうございます!
それでは結果を見ていきましょう。
第1位:ゴーカイレッド
第2位:シンケンレッド
第3位:パトレン1号
第4位:ルパンレッド
第5位:ボウケンレッド
第6位:キョウリュウレッド
第7位:デカレッド
第8位:ニンジャレッド
第9位:リュウレンジャー
第10位:アカレンジャー
第11位:レッドバスター
第12位:レッドレーサー
第13位:トッキュウ1号
第14位:ジュウオウイーグル
第15位:キラメイレッド
第16位:ゴーオンレッド
第17位:マジレッド
第18位:ガオレッド
第19位:タイムレッド
第20位:ゴーレッド
第21位:ゴセイレッド
第22位:ゼンカイジュラン
第23位:ゲキレッド
第24位:リュウソウレッド
第25位:メガレッド
第26位:ギンガレッド
第27位:ティラノレンジャー
第28位:シシレッド
第28位:レッドファルコン
第30位:アバレッド
第31位:ハリケンレッド
第32位:アカニンジャー
第33位:レッドホーク
第34位:バルイーグル(2代目)
第35位:チェンジドラゴン
第36位:ファイブレッド
第37位:レッドワン
第38位:オーレッド
第39位:バトルジャパン
第40位:デンジレッド
第41位:バルイーグル(初代)
第42位:レッドマスク
第43位:レッドターボ
第44位:ダイナレッド
第45位:スペードエース
第46位:ゴーグルレッド
第47位:レッドフラッシュ
第2位:シンケンレッド
第3位:パトレン1号
第4位:ルパンレッド
第5位:ボウケンレッド
第6位:キョウリュウレッド
第7位:デカレッド
第8位:ニンジャレッド
第9位:リュウレンジャー
第10位:アカレンジャー
第11位:レッドバスター
第12位:レッドレーサー
第13位:トッキュウ1号
第14位:ジュウオウイーグル
第15位:キラメイレッド
第16位:ゴーオンレッド
第17位:マジレッド
第18位:ガオレッド
第19位:タイムレッド
第20位:ゴーレッド
第21位:ゴセイレッド
第22位:ゼンカイジュラン
第23位:ゲキレッド
第24位:リュウソウレッド
第25位:メガレッド
第26位:ギンガレッド
第27位:ティラノレンジャー
第28位:シシレッド
第28位:レッドファルコン
第30位:アバレッド
第31位:ハリケンレッド
第32位:アカニンジャー
第33位:レッドホーク
第34位:バルイーグル(2代目)
第35位:チェンジドラゴン
第36位:ファイブレッド
第37位:レッドワン
第38位:オーレッド
第39位:バトルジャパン
第40位:デンジレッド
第41位:バルイーグル(初代)
第42位:レッドマスク
第43位:レッドターボ
第44位:ダイナレッド
第45位:スペードエース
第46位:ゴーグルレッド
第47位:レッドフラッシュ
第1位はゴーカイレッドでした。得票数は3046票、得票率は13.9%となっています。


ゴーカイレッドは2011年2月から2012年2月にかけて放送されたシリーズ第35作「海賊戦隊ゴーカイジャー」の登場人物で、小澤亮太さん演じるキャプテン・マーベラスが変身した姿です。
マーベラスはワイルドな性格の持ち主で、口癖は「派手に行くぜ!」。ゴーカイサーベルとゴーカイガンを使った荒々しい戦法を得意としています。
コメントでは「口は悪いけど憎めない」「我らの船長に一票! 海賊ならではのアウトローさを醸し出す一方、しっかりとした『レッド』らしさを見せてくれます」といった声が寄せられていました。


調査期間 2021年12月19日 ~ 12月25日
有効回答数 2万1883票
質問 スーパー戦隊シリーズで好きな歴代「レッド」は?
画像・全文はソースをご覧ください
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/522502/
2:名無しさん:2021/12/29(水) 15:37:40.97 ID:gXwkQBBv0.net
ターボレンジャー世代の俺は悲しいぞ
4:名無しさん:2021/12/29(水) 15:38:00.25 ID:gMylSfxs0.net
全部同じじゃないですか
7:名無しさん:2021/12/29(水) 15:39:42.16 ID:fY4h2hHA0.net
ゼンカイジュランて赤枠だったんだ…
9:名無しさん:2021/12/29(水) 15:40:02.57 ID:g/u2l/qT0.net
バルイーグル低すぎじゃね?
サンバルカン最高だろ
サンバルカン最高だろ
159:名無しさん:2021/12/29(水) 16:54:50.05 ID:jf5sdQQy0.net
>>9
サンバルカン最高だよな
サンバルカン最高だよな
147:名無しさん:2021/12/29(水) 16:45:54.24 ID:H2Cg0PbV0.net
>>9
二人いるから人気が割れてる可能性
二人いるから人気が割れてる可能性
8:名無しさん:2021/12/29(水) 15:39:41.88 ID:vDtwMvx+0.net
初期作品がどれも底の方に溜まってるのはしゃーねーか
10:名無しさん:2021/12/29(水) 15:40:09.52 ID:Q3ezsUOZ0.net
赤レンジャーなんてわからんだろ…ダイナマンやらゴーグルファイブやらジャッカーやらバトルフィーバーも…
いつの間にか女キャラ増加してるんだなぁ
いつの間にか女キャラ増加してるんだなぁ
14:名無しさん:2021/12/29(水) 15:41:17.21 ID:BqieQL710.net
男がリーダーで1番強いとか差別
とフェミパヨがそろそろ騒ぐぞ
とフェミパヨがそろそろ騒ぐぞ
78:名無しさん:2021/12/29(水) 16:05:46.66 ID:LwSkjqva0.net
>>14
そういう連中がレンジャー物見るんじゃねえよ
そういう連中がレンジャー物見るんじゃねえよ
20:名無しさん:2021/12/29(水) 15:43:13.31 ID:FYhSLg+a0.net
>>14
うるせえゴワッパー5でも見てろとでも言っておけ
うるせえゴワッパー5でも見てろとでも言っておけ
21:名無しさん:2021/12/29(水) 15:43:16.96 ID:3OnFeUi80.net
>>14
カクレンジャーとタイムレンジャーは事実上女性がリーダーだったけどね
カクレンジャーとタイムレンジャーは事実上女性がリーダーだったけどね
100:名無しさん:2021/12/29(水) 16:12:56.81 ID:0ltDuROj0.net
>>14
じゃあ次のプリキュアの真ん中は男子ねw
じゃあ次のプリキュアの真ん中は男子ねw
142:名無しさん:2021/12/29(水) 16:39:48.76 ID:FyCAWkg30.net
>>100
戦隊のセンターが赤女でもいいが
プリキュアのそれだけは絶対に許せない
戦隊のセンターが赤女でもいいが
プリキュアのそれだけは絶対に許せない
232:名無しさん:2021/12/29(水) 17:58:01.13 ID:fqJwWptx0.net
>>100
今のキッチン戦隊クックルンのセンターは男子だぜ
今のキッチン戦隊クックルンのセンターは男子だぜ
15:名無しさん:2021/12/29(水) 15:41:19.88 ID:GbKrDhNC0.net
ボウケンレッドがわりと上位にいてうれしい
開運フォームのおかげか
開運フォームのおかげか
34:名無しさん:2021/12/29(水) 15:46:53.01 ID:tcBXtERA0.net
>>15
レッドらしいレッドだし人気あるよ
レッドらしいレッドだし人気あるよ
18:名無しさん:2021/12/29(水) 15:42:20.53 ID:FYhSLg+a0.net
通常は女性の色と捉えられてる赤をなんで1番手にしたんだろうな
42:名無しさん:2021/12/29(水) 15:51:44.30 ID:oJ+GyfbR0.net
>>18
おまえの言う通常ってなんだよ
スポーツカーなんかは赤いイメージあるけど女のために作ってないだろ
おまえの言う通常ってなんだよ
スポーツカーなんかは赤いイメージあるけど女のために作ってないだろ
46:名無しさん:2021/12/29(水) 15:54:12.20 ID:mXTdJ/T40.net
>>18
「子供クレヨンで一番減るのが早いのが赤だから」といふ説を聞いたことがある。が、真偽は知らない。
「子供クレヨンで一番減るのが早いのが赤だから」といふ説を聞いたことがある。が、真偽は知らない。
96:名無しさん:2021/12/29(水) 16:11:22.04 ID:Jet79Dqe0.net
>>18
熱血の赤や
熱血の赤や
201:名無しさん:2021/12/29(水) 17:26:11.85 ID:DPt84rKs0.net
>>18
石ノ森先生に聞いてみないとわからん
石ノ森先生に聞いてみないとわからん
414:名無しさん:2021/12/29(水) 21:47:27.86 ID:WwCJhlB00.net
>>18
ウルトラマンは?
ウルトラマンは?
421:名無しさん:2021/12/29(水) 22:09:31.74 ID:G2aaKnJU0.net
>>18に否定的な意見多くて笑った。
俺は肯定的で、俺の周りは少なくとも小学生の頃は赤は女の色だったわ。
赤ランドセルの影響はでかいぞ。
俺は肯定的で、俺の周りは少なくとも小学生の頃は赤は女の色だったわ。
赤ランドセルの影響はでかいぞ。
119:名無しさん:2021/12/29(水) 16:25:22.74 ID:1j0ABKp50.net
>>18
ゴレンジャー放送前に
東映が男子幼稚園児にアンケート取ったら
赤がぶっちぎりで人気やったんやで
ゴレンジャー放送前に
東映が男子幼稚園児にアンケート取ったら
赤がぶっちぎりで人気やったんやで
231:名無しさん:2021/12/29(水) 17:57:57.25 ID:F/Ck+CTG0.net
>>119
アカレンジャーが10位内にギリランクインしてて凄いね
もう46年も前なのに愛されてて嬉しい
アカレンジャーが10位内にギリランクインしてて凄いね
もう46年も前なのに愛されてて嬉しい
305:名無しさん:2021/12/29(水) 19:09:05.23 ID:Q4LopiPR0.net
>>119
確かに赤は女の子の色(服とか)という認識はあった。
その転換期になったのは広島カープの帽子やユニフォームが
赤になった1975年。その時から赤色に対する
認識が変わった。ゴレンジャーの放映も1975年でもあるが。
確かに赤は女の子の色(服とか)という認識はあった。
その転換期になったのは広島カープの帽子やユニフォームが
赤になった1975年。その時から赤色に対する
認識が変わった。ゴレンジャーの放映も1975年でもあるが。
121:名無しさん:2021/12/29(水) 16:26:21.10 ID:6UKo9FSI0.net
>>119
赤影とか赤胴鈴之助の影響なのかな
赤影とか赤胴鈴之助の影響なのかな
478:名無しさん:2021/12/29(水) 23:58:10.00 ID:fxRd5OTJ0.net
>>121
ちょっと黙ってろ老人
ちょっと黙ってろ老人
143:名無しさん:2021/12/29(水) 16:41:55.50 ID:Jet79Dqe0.net
>>121
戦国時代には精鋭部隊は甲冑を赤色で統一した
武田の赤備えや井伊の赤備えや真田の赤備えが有名
そこが戦隊レッドの元祖という説
戦国時代には精鋭部隊は甲冑を赤色で統一した
武田の赤備えや井伊の赤備えや真田の赤備えが有名
そこが戦隊レッドの元祖という説
225:名無しさん:2021/12/29(水) 17:51:29.40 ID:hF/SZZWF0.net
>>143
おそらくそこまで理詰めでは考えていなくて
“なんとなく”真ん中なら赤やろ?
って決めたと思う
そのなんとなくってのが重要で
人は何かと戦う時、何かの先頭に立つ時
精神的な色合いは赤なんだと思う
それこそ戦国の過去から
おそらくそこまで理詰めでは考えていなくて
“なんとなく”真ん中なら赤やろ?
って決めたと思う
そのなんとなくってのが重要で
人は何かと戦う時、何かの先頭に立つ時
精神的な色合いは赤なんだと思う
それこそ戦国の過去から
437:名無しさん:2021/12/29(水) 22:34:21.12 ID:csvlbzFK0.net
>>18
赤そのものは女の色じゃないんだよ
黒と赤
青と赤
とか並べられたら女に赤を割り振るけど
男児も普通に赤は好き
単体で女の色と言われやすいのは赤じゃなくて「ピンク」だろ
だから次作が戦隊初の男ピンクらしいと騒然としてる
赤そのものは女の色じゃないんだよ
黒と赤
青と赤
とか並べられたら女に赤を割り振るけど
男児も普通に赤は好き
単体で女の色と言われやすいのは赤じゃなくて「ピンク」だろ
だから次作が戦隊初の男ピンクらしいと騒然としてる
28:名無しさん:2021/12/29(水) 15:44:34.39 ID:/QY/3hxU0.net
ちょっと戦隊人気投票みたいで切ないな
ゴーグルレッドとかスーツデザインはトップクラスでカッコ良いのに
ゴーグルレッドとかスーツデザインはトップクラスでカッコ良いのに
43:名無しさん:2021/12/29(水) 15:51:58.66 ID:N3e8nh9t0.net
スペードエースが一番好きだがひっくいなぁ
123:名無しさん:2021/12/29(水) 16:28:33.96 ID:LOICFK/I0.net
>>43
リーダーポジションをビッグワンに持っていかれたからな
リーダーポジションをビッグワンに持っていかれたからな
127:名無しさん:2021/12/29(水) 16:30:21.91 ID:kzE/7M5c0.net
>>123
宮内洋のあのキャラに全部持ってかれたからなぁ……
宮内洋のあのキャラに全部持ってかれたからなぁ……
130:名無しさん:2021/12/29(水) 16:32:02.98 ID:tqSB5dVa0.net
>>123
スペードエース 丹波哲郎の息子
ビッグワン 丹波哲郎の弟子
スペードエース 丹波哲郎の息子
ビッグワン 丹波哲郎の弟子
133:名無しさん:2021/12/29(水) 16:34:46.67 ID:H7ChYNrI0.net
>>130
息子さんの役を喰う形になって丹波哲郎に詫び入れたらしいな
息子さんの役を喰う形になって丹波哲郎に詫び入れたらしいな
29:名無しさん:2021/12/29(水) 15:44:44.68 ID:tyNt9phK0.net
102:名無しさん:2021/12/29(水) 16:14:08.88 ID:CER/LNO30.net
>>29
これ好きw
これ好きw
35:名無しさん:2021/12/29(水) 15:48:01.52 ID:lJ1GlVFn0.net
やっぱシンケンレッドよ
姫と影武者のダブルレッドには驚いた
姫と影武者のダブルレッドには驚いた
492:名無しさん:2021/12/30(木) 00:35:33.18 ID:Snq+XM2o0.net
>>35
シンケンジャー自体が群を抜いてる戦隊作品だよな
シンケンジャー自体が群を抜いてる戦隊作品だよな
30:名無しさん:2021/12/29(水) 15:44:53.92 ID:dATaaHbN0.net
要するに好きな作品でええやん
37:名無しさん:2021/12/29(水) 15:50:36.57 ID:NYuSEGwC0.net
第39位:バトルジャパン
第40位:デンジレッド
第41位:バルイーグル(初代)
第42位:レッドマスク
第43位:レッドターボ
第44位:ダイナレッド
第45位:スペードエース
第46位:ゴーグルレッド
第47位:レッドフラッシュ
バトルジャパンとかクソダサいのにそれ以下の人気は可哀相だな
スペードエース(笑)以下のゴーグルレッドとレッドフラッシュの人気のなさよw
レッド人気より戦隊シリーズでも空気過ぎたせいか?
フラッシュマンはそんなつまらない話じゃなかったと思ったがw
第40位:デンジレッド
第41位:バルイーグル(初代)
第42位:レッドマスク
第43位:レッドターボ
第44位:ダイナレッド
第45位:スペードエース
第46位:ゴーグルレッド
第47位:レッドフラッシュ
バトルジャパンとかクソダサいのにそれ以下の人気は可哀相だな
スペードエース(笑)以下のゴーグルレッドとレッドフラッシュの人気のなさよw
レッド人気より戦隊シリーズでも空気過ぎたせいか?
フラッシュマンはそんなつまらない話じゃなかったと思ったがw
351:名無しさん:2021/12/29(水) 20:21:08.09 ID:bFv5FbGe0.net
>>37
EDであんな身体張っても40位
そりゃないよ
EDであんな身体張っても40位
そりゃないよ
47:名無しさん:2021/12/29(水) 15:54:24.50 ID:i/OvvVB60.net
ビッグワンに役を食われたスペードエース以下のゴーグルレッドとレッドフラッシュ...
45:名無しさん:2021/12/29(水) 15:54:07.90 ID:19PByevJ0.net
おいおい、アカレンジャー以外考えられないだろ!
今の軟弱なレッドと違って若い頃の菅原文太みたいな
角刈りのオッサンが野太い声で「といやー!」って叫ぶんだぜ?
今の軟弱なレッドと違って若い頃の菅原文太みたいな
角刈りのオッサンが野太い声で「といやー!」って叫ぶんだぜ?
48:名無しさん:2021/12/29(水) 15:54:46.98 ID:Xt4g2LO50.net
逆に47位のレッドフラッシュってのが気になる
どんだけ不人気なんだ
どんだけ不人気なんだ
75:名無しさん:2021/12/29(水) 16:04:50.25 ID:C5hRryQI0.net
>>48
不人気っていうか知名度的な面で初期メン は下位に来るのは避けられない
最近の作品で32位にいるアカニンジャー辺りがガチでヤバいと思う
不人気っていうか知名度的な面で初期メン は下位に来るのは避けられない
最近の作品で32位にいるアカニンジャー辺りがガチでヤバいと思う
62:名無しさん:2021/12/29(水) 15:59:55.81 ID:kzE/7M5c0.net
レッドマスクが42位は納得いかんわ
変身後のビジュアルは歴代でも上位やろ!
変身後のビジュアルは歴代でも上位やろ!
165:名無しさん:2021/12/29(水) 16:58:04.82 ID:uqqeAxY40.net
>>62
世代じゃないけどレッドマスクとレッドファルコンの見た目はトップクラスにかっこいいと思ってる
世代じゃないけどレッドマスクとレッドファルコンの見た目はトップクラスにかっこいいと思ってる
167:名無しさん:2021/12/29(水) 16:59:32.83 ID:YKqORc8U0.net
>>165
マスクマンは青がダントツ人気だったはず
マスクマンは青がダントツ人気だったはず
173:名無しさん:2021/12/29(水) 17:04:45.55 ID:uqqeAxY40.net
>>167
すまん、スーツの話だ
中の人込みの人気の話は本編見たことないからわからん
すまん、スーツの話だ
中の人込みの人気の話は本編見たことないからわからん
65:名無しさん:2021/12/29(水) 16:00:09.96 ID:dqx/X5/a0.net
赤なんて目立つから的になるよな
71:名無しさん:2021/12/29(水) 16:03:19.91 ID:FYhSLg+a0.net
>>65
ここで戦えばOK

ここで戦えばOK

74:名無しさん:2021/12/29(水) 16:03:58.80 ID:330Pjb6F0.net
スーパー戦隊や仮面ライダーよりアクマイザーやビビューンやキョーダインのほうが好きだった
76:名無しさん:2021/12/29(水) 16:05:04.62 ID:XHOjqcCD0.net
赤以外がセンター・主人公のシリーズってある?
81:名無しさん:2021/12/29(水) 16:07:03.28 ID:DsKVj1XP0.net
>>76
今やってるゼンカイジャーが白主人公
今やってるゼンカイジャーが白主人公
83:名無しさん:2021/12/29(水) 16:07:58.05 ID:LOfwDlj50.net
シンケンレッドやキョウリュウレッドみたいな、赤だけが特別っていうのがいいな
85:名無しさん:2021/12/29(水) 16:08:49.07 ID:NYuSEGwC0.net
20世紀戦隊シリーズだと12位のレッドレーサーが一番人気か
健闘した方だな
健闘した方だな
101:名無しさん:2021/12/29(水) 16:13:43.76 ID:RyEReOGZ0.net
火忍はやっぱり入らんか
忍者キャプターもスーパー戦隊に入れてあげようよ東映で八手三郎で集団ヒーローなんだし
忍者キャプターもスーパー戦隊に入れてあげようよ東映で八手三郎で集団ヒーローなんだし
108:名無しさん:2021/12/29(水) 16:17:51.57 ID:Wa4crcyr0.net
昭和レッド不利なのは仕方ないが
レッドフラッシュ地球にますます帰れなくなってしまう…
レッドフラッシュ地球にますます帰れなくなってしまう…
111:名無しさん:2021/12/29(水) 16:19:48.35 ID:HFRJUgfU0.net
フラッシュマン自体が人気ないのかなぁ
終盤の悲壮感は子供心にも印象的だった
終盤の悲壮感は子供心にも印象的だった
134:名無しさん:2021/12/29(水) 16:35:24.70 ID:SZMj87vu0.net
人間体ならアカレンジャーの誠直也が一番強そう
180:名無しさん:2021/12/29(水) 17:12:10.06 ID:58WvP8e50.net
アカレンジャー10位て、どんなバカが選んだのさ?
186:名無しさん:2021/12/29(水) 17:15:02.81 ID:rvyRWnO20.net
>>180
戦隊と言えばゴレンジャー、アカレンジャーしか知らないような人
ウルトラシリーズなら初代かセブン、ライダーなら1号かV3に投票する面白みがない人たち
戦隊と言えばゴレンジャー、アカレンジャーしか知らないような人
ウルトラシリーズなら初代かセブン、ライダーなら1号かV3に投票する面白みがない人たち
206:名無しさん:2021/12/29(水) 17:32:08.13 ID:UdVEvN3g0.net
>>186
いやいやいや、普通子供のころに見たシリーズしか知らないから
あとは息子と一緒に見たやつとか
とにかくシリーズ毎の違いなんて一般人には分からんだろ
いやいやいや、普通子供のころに見たシリーズしか知らないから
あとは息子と一緒に見たやつとか
とにかくシリーズ毎の違いなんて一般人には分からんだろ
183:名無しさん:2021/12/29(水) 17:14:18.08 ID:C5hRryQI0.net
そういう意味でやっぱアカニンジャー相当ヤバい順位にいるよな
ずっと滑舌酷かったもんなアイツ
ずっと滑舌酷かったもんなアイツ
193:名無しさん:2021/12/29(水) 17:20:36.16 ID:65lv5zc50.net
新しい作品が有利な投票なんて意味ないよ
194:名無しさん:2021/12/29(水) 17:21:47.22 ID:rvyRWnO20.net
>>193
そりゃしょうがない
1位だってちょうど映画のタイミングだからってのもあるし
あれ見た後ならそりゃマーベラスに投票するわ
そりゃしょうがない
1位だってちょうど映画のタイミングだからってのもあるし
あれ見た後ならそりゃマーベラスに投票するわ
195:名無しさん:2021/12/29(水) 17:22:06.62 ID:O0F5IuAA0.net
ダイナレッドの暑苦しさが好き
今の戦隊には絶対選ばれない男臭さ
今の戦隊には絶対選ばれない男臭さ
197:名無しさん:2021/12/29(水) 17:23:34.24 ID:O0F5IuAA0.net
シンケンレッドは松坂桃李人気での2位だろうな
346:名無しさん:2021/12/29(水) 20:17:58.64 ID:QXoguPoW0.net
>>197
作品自体も面白いからな、シンケンジャーは
作品自体も面白いからな、シンケンジャーは
238:名無しさん:2021/12/29(水) 18:04:34.12 ID:NYuSEGwC0.net
YouTubeで昔の戦隊シリーズ放送してるけどアクションシーンは格が違うな
爆発シーンがリアリティがあって良い
爆発シーンがリアリティがあって良い
243:名無しさん:2021/12/29(水) 18:11:55.92 ID:LOfwDlj50.net
仮面ライダーやプリキュアの初代リスペクトみたいなのが戦隊には感じられない
270:名無しさん:2021/12/29(水) 18:29:16.54 ID:OEuTrZcF0.net
>>243
今年のゼンカイジャーは、ゴレンジャー風のゴーグルの上に、主人公以外は全員ロボットという、戦隊物の
原型アニメの「レインボー戦隊ロビン」にまで遡ってますよ。
今年のゼンカイジャーは、ゴレンジャー風のゴーグルの上に、主人公以外は全員ロボットという、戦隊物の
原型アニメの「レインボー戦隊ロビン」にまで遡ってますよ。
314:名無しさん:2021/12/29(水) 19:25:59.98 ID:JnS3CEAT0.net
ここまで差がつくもんなのか


316:名無しさん:2021/12/29(水) 19:30:16.03 ID:NYuSEGwC0.net
>>314
レッドフラッシュ圧倒的だな
寧ろレッドフラッシュに入れた人は神だわ
フラッシュマンは悪役キャラの方がぶっちゃけ格好良かったよな
レッドフラッシュ圧倒的だな
寧ろレッドフラッシュに入れた人は神だわ
フラッシュマンは悪役キャラの方がぶっちゃけ格好良かったよな
229:名無しさん:2021/12/29(水) 17:55:17.36 ID:HsuUSJbW0.net
47人もいたら各都道府県に一人づつ配置出来るな
スーパー戦隊・歴代「レッド」人気ランキング、元祖アカレンジャーは10位に
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640759806
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640759806