
4:名無しさん:2021/07/11(日) 09:15:31.997 ID:26YkXhbO0
何となく感じるスーパーロボットとかへの愛
5:名無しさん:2021/07/11(日) 09:15:51.203 ID:Y1e4+X9C0
背中がパトレイバーのグリフォン
2:名無しさん:2021/07/11(日) 09:13:50.550 ID:eFYWZrOKa
ここのヘコミ、よろしく。
3:名無しさん:2021/07/11(日) 09:14:03.474 ID:429oFF/W0
ブラックオックスは偉大だな
7:名無しさん:2021/07/11(日) 09:16:18.591 ID:RMM3NcaQ0
なんか庵野の希望を9割がた無視してるようにも思える
9:名無しさん:2021/07/11(日) 09:17:34.115 ID:S1Qt5H8W0
>>7
割と案通りになってる気がするけどな
鬼のイメージとか長い手足とか膝がつけるとか
割と案通りになってる気がするけどな
鬼のイメージとか長い手足とか膝がつけるとか
48:名無しさん:2021/07/11(日) 11:47:13.641 ID:pzlatIve0
>>7
鬼のイメージ・手足長い・胸薄目・猫背・人間みたいな骨格とか
注文の大まかなイメージはそのままでは
鬼のイメージ・手足長い・胸薄目・猫背・人間みたいな骨格とか
注文の大まかなイメージはそのままでは
8:名無しさん:2021/07/11(日) 09:17:14.961 ID:RMM3NcaQ0
字がアフォっぽい
10:名無しさん:2021/07/11(日) 09:17:51.316 ID:uXmLozGz0
完全に中2黒歴史ノートじゃん
11:名無しさん:2021/07/11(日) 09:18:34.639 ID:UL9Bwtrb0
バスターマシンみたい
12:名無しさん:2021/07/11(日) 09:18:51.582 ID:x8tU/qJH0
元がユイって案がまだ無いように思える発注だな
15:名無しさん:2021/07/11(日) 09:19:54.875 ID:1WWopnRBa
ゲッターじゃん
18:名無しさん:2021/07/11(日) 09:20:29.985 ID:RMM3NcaQ0
ゲッターロボ感
17:名無しさん:2021/07/11(日) 09:20:25.215 ID:AKzI0FMVa
ゲッタービーム撃てそう
19:名無しさん:2021/07/11(日) 09:21:07.815 ID:HFP6ryA0M
人が描けない言うけれど人型も描けないんか
巨神兵レベルに溶けてないと無理なやつ
巨神兵レベルに溶けてないと無理なやつ
22:名無しさん:2021/07/11(日) 09:23:44.651 ID:RMM3NcaQ0
※何か武器のアイディアないですか?
武器のアイディアが一つも思いつかない庵野
武器のアイディアが一つも思いつかない庵野
23:名無しさん:2021/07/11(日) 09:24:03.180 ID:429oFF/W0
一緒に書いてる文だけ見るとバリバリエヴァだな
24:名無しさん:2021/07/11(日) 09:26:20.725 ID:RMM3NcaQ0
庵野に優しいお前ら
25:名無しさん:2021/07/11(日) 09:27:23.665 ID:s0c8lijt0
電池そこかよ
27:名無しさん:2021/07/11(日) 09:28:38.377 ID:LoPfU0ez0
だっさい
へんな肩パーツは初期からついてるんだな
へんな肩パーツは初期からついてるんだな
28:名無しさん:2021/07/11(日) 09:28:41.874 ID:5T8mIC7I0
これだったらここまで流行らなかった気はする
なんていうか当時の目線で新しさがないっていうか
なんていうか当時の目線で新しさがないっていうか
31:名無しさん:2021/07/11(日) 09:29:32.464 ID:cbvL9pXw0
電池のやつ装備であったような
エヴァのプラモデルかなんかで見た気がする
エヴァのプラモデルかなんかで見た気がする
32:名無しさん:2021/07/11(日) 09:31:02.582 ID:De62NSOt0
>>31
マトリエルんときは電池装備だった気がする
マトリエルんときは電池装備だった気がする
33:名無しさん:2021/07/11(日) 09:33:03.639 ID:RMM3NcaQ0
山下いくとという当時完全に無名の漫画家にエヴァのデザインを発注した庵野のセンス
37:名無しさん:2021/07/11(日) 09:43:49.605 ID:TooNFIEK0
初期のイメージラフとしては完成度高いよ
さすが庵野監督だなって思う
さすが庵野監督だなって思う
36:名無しさん:2021/07/11(日) 09:38:00.190 ID:VvViJVfd0
発注する側としては十分すぎるだろ
43:名無しさん:2021/07/11(日) 10:55:18.460 ID:QjLqIP9Qp
やっぱ庵野好きだわ
38:名無しさん:2021/07/11(日) 10:11:15.782 ID:RMM3NcaQ0
お前ら庵野好きすぎるだろ
44:名無しさん:2021/07/11(日) 10:56:43.233 ID:5T8mIC7I0
三号機と二号機好きだったんだけどデザイン変わって悲しい
45:名無しさん:2021/07/11(日) 11:21:20.556 ID:z+W42ROJ0
当時ブロックの集合体がセオリーだった巨大メカもので特撮のスーツに装甲貼りつけるイメージを発注したとこは素晴らしいと思う
エヴァの足首なんてほんとに秀逸なデザインだよね
エヴァの足首なんてほんとに秀逸なデザインだよね
49:名無しさん:2021/07/11(日) 11:51:39.826 ID:5T8mIC7I0
エントリープラグの挿入口背中にしたのは大正解だったね
53:名無しさん:2021/07/11(日) 12:18:50.824 ID:28KeWadm0
ナウシカに出てたゲッターロボっぽい巨神兵の骨も庵野のアイディアなのか
50:名無しさん:2021/07/11(日) 12:07:17.254 ID:VvViJVfd0
好きっていうか、こんなもんだろ
最初から完璧にイメージ出来てたらそもそも他の人にデザインさせる必要もないわけで
最初から完璧にイメージ出来てたらそもそも他の人にデザインさせる必要もないわけで
13:名無しさん:2021/07/11(日) 09:18:53.415 ID:6FwRlYuU0
ちゃんとエヴァだな
14:名無しさん:2021/07/11(日) 09:19:13.930 ID:7q/gPwbm0
何で主役機が紫色になったのかが気になる
庵野が初期にデザインしたエヴァのラフスケッチwwwww
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625962364
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625962364