HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



昔のポカリのCM、あれを今の女優に変えてCM流せば話題になるんじゃね?



1:名無しさん:2020/07/05(日) 04:51:50 ID:7yG6B9zY0.net
これ絶対ヒットするから
CMリメイクという新たなジャンル
映像は昔のまま古臭くしてブラウン管のテレビから流れるような音質で
2:名無しさん:2020/07/05(日) 04:52:05 ID:7yG6B9zY0.net
映像とかも昔のまま古臭くして女優だけを変更するんや
広瀬すずとかに
3:名無しさん:2020/07/05(日) 04:52:29 ID:7yG6B9zY0.net
ポカリのラクダに乗るやつとかええやん

4:名無しさん:2020/07/05(日) 04:52:46 ID:8so++neN0.net
きーーーみがむーーーねをこがすーからっ
6:名無しさん:2020/07/05(日) 04:53:10 ID:7yG6B9zY0.net
>>4
ミュージックアワーええな

5:名無しさん:2020/07/05(日) 04:53:04 ID:vkkS8G7d0.net
今は子供の熱中症予防がターゲットやから親子ものになってるんやろ
当時のあれは学生向けやったけど今の若い層はTV見ん
8:名無しさん:2020/07/05(日) 04:53:30 ID:7yG6B9zY0.net
>>5
YouTubeにも流せばいい
10:名無しさん:2020/07/05(日) 04:54:03 ID:7yG6B9zY0.net
39度のとろけそうな日~

とかええやん

120:名無しさん:2020/07/05(日) 05:13:01 ID:HuqUe1Ek0.net
>>10
これ好きやった
263:名無しさん:2020/07/05(日) 05:45:11 ID:MI4EmMnSd.net
>>10
これそのまま流すだけで良さそう
14:名無しさん:2020/07/05(日) 04:54:58 ID:7yG6B9zY0.net
JUDY AND MARYのやつとか

17:名無しさん:2020/07/05(日) 04:55:16 ID:imNKcVcV0.net
一色紗英のけつ好き


194:名無しさん:2020/07/05(日) 05:27:17 ID:sMOMX7/A0.net
>>17
このままで良くね?
22:名無しさん:2020/07/05(日) 04:55:56 ID:0YfuikBDa.net
今のよりかはええな
20:名無しさん:2020/07/05(日) 04:55:44 ID:tYUpfWu0a.net
それただのジジババ向けになるだけやん
25:名無しさん:2020/07/05(日) 04:56:34 ID:lJQZuj00d.net
昔のと比べたら大勢で踊るの糞だよな
27:名無しさん:2020/07/05(日) 04:56:45 ID:W5ebV7Mya.net
ポカリのCM曲といえばランキング

32:名無しさん:2020/07/05(日) 04:57:59 ID:7yG6B9zY0.net
>>27
やっぱ古いのがランク高いな
50:名無しさん:2020/07/05(日) 05:02:17 ID:Hz7Nu3UH0.net
>>27
まぁ妥当
84:名無しさん:2020/07/05(日) 05:08:18.44 ID:3StmBrhL0.net
>>27
怒涛のビーイングで草
195:名無しさん:2020/07/05(日) 05:27:33 ID:FUdhijMk0.net
>>27
突然とハネウマライダーのやつしか思い出せん
200:名無しさん:2020/07/05(日) 05:29:02.57 ID:ePGcWno80.net
>>195
ミュージックアワーは分かるやろ
28:名無しさん:2020/07/05(日) 04:57:17 ID:i2rFHG0J0.net
芸能界はとにかく無駄な仕事を作らないといけない所だからな
焼き直しってのは好まない
30:名無しさん:2020/07/05(日) 04:57:34 ID:imNKcVcV0.net
おとくちゃんの歌シリーズ結構好き


94:名無しさん:2020/07/05(日) 05:09:55 ID:gMVYEv7Fr.net
>>30
ワイもこのシリーズ好き毎回楽しみにしてる
33:名無しさん:2020/07/05(日) 04:58:21 ID:yJ77wkEF0.net
今じゃ信じられないが宮沢りえ可愛いわ
193:名無しさん:2020/07/05(日) 05:27:00 ID:m72HQ6VEp.net
>>33
あのCMの曲CO-COLO上天気すこ

34:名無しさん:2020/07/05(日) 04:58:25 ID:3+EWvs6H0.net
割とアリやと思うけど企画サイドのサボりとか言われて予算降りなさそう
35:名無しさん:2020/07/05(日) 04:58:39 ID:vkkS8G7d0.net
関西ローカルやけど「奈良健康ランド」の完コピリメイクはあったな
演者は変わったけど
37:名無しさん:2020/07/05(日) 04:59:04 ID:7yG6B9zY0.net
女優は浜辺美波でもいいよ海とかめっちゃ合いそうやし
広瀬すずをJR東海の山下達郎クリスマスイブのやつでもいいよ
40:名無しさん:2020/07/05(日) 05:00:11 ID:h+oOkyfKa.net
>>37
浜辺美波いいな
42:名無しさん:2020/07/05(日) 05:01:07 ID:i2rFHG0J0.net
あらゆる物を今の人でそっくりそのままリメイクすりゃいいのにな
時代が変わって伝わらないディティールだけイジればいいし
スポーツ選手も歌手もタレントも全部襲名性にしろってのが持論
二代目●●とかいてもいいだろ
54:名無しさん:2020/07/05(日) 05:02:55.93 ID:8nT5PnU2d.net
>>42
加勢大周…
75:名無しさん:2020/07/05(日) 05:06:41.17 ID:AM8CzBTb0.net
>>42
ガイジ持論
49:名無しさん:2020/07/05(日) 05:02:15 ID:7yG6B9zY0.net
>>42
昔の名作ドラマを役者だけ変えるみたいな?
254:名無しさん:2020/07/05(日) 05:43:14.85 ID:V3Ot1f9N0.net
>>49
ケータイが普及して以降昔のドラマのリメイクは不可能や
すれ違いとかそういうの全部電話しろで終わるからな
ポケベルが鳴らなくて(サービス終了により)とかただのギャグや
260:名無しさん:2020/07/05(日) 05:44:46 ID:7yG6B9zY0.net
>>254
いや当時の時代にも合わせるんや
個人的にやまとなでしこリメイクしてほしい
43:名無しさん:2020/07/05(日) 05:01:22 ID:ikNXixhV0.net
たまーにあえて4:3のCMにしてるのないか
51:名無しさん:2020/07/05(日) 05:02:20 ID:W5ebV7Mya.net
>>43
タケモトピアノとか
47:名無しさん:2020/07/05(日) 05:02:00 ID:HxKMASst0.net
>>1
広告制作やけどリメイクは前からあるぞ
ブラウン管風はそうする目的があるならやればいい
やる必要がない
56:名無しさん:2020/07/05(日) 05:03:29.60 ID:7yG6B9zY0.net
>>47
映像や音声を昔みたいに古臭くするのはなんの意味もないんか?なんか上手く伝えれんけど心に響きそうじゃね?
65:名無しさん:2020/07/05(日) 05:05:20.22 ID:8nT5PnU2d.net
>>56
昭和感とかバブル感とかなら意味あるやろけど90年代ぽくしても大して分からんやろ
55:名無しさん:2020/07/05(日) 05:03:14.66 ID:9AjiNrGQa.net


これすこ
玉木宏と加藤夏希
284:名無しさん:2020/07/05(日) 05:50:47 ID:gd2Jjfso0.net
>>55
このCMマッチの方かと思ってたけど、ポカリであってたわ。なつい。
57:名無しさん:2020/07/05(日) 05:03:42 ID:HJy+o5Ay0.net
黄桜を実写でやってほし

63:名無しさん:2020/07/05(日) 05:04:47.61 ID:W5ebV7Mya.net
>>57
おっぱい見たいだけやろ
58:名無しさん:2020/07/05(日) 05:03:56 ID:nVEokUi/d.net
焼き直しはクリエイターの存在が必要なくなるので絶対やらん
作り手側のギブアップ宣言やしな
60:名無しさん:2020/07/05(日) 05:04:05.49 ID:HxKMASst0.net
あとはリメイク元のクリエイター許諾、その上で今の代理店がどこなのかというのもハードルになる
67:名無しさん:2020/07/05(日) 05:05:22.52 ID:ONmRj3xZ0.net
昔のCM知っとるやつにはなんか刺さるかもわからんけど
若者がターゲットならいうほどウケへんと思う
81:名無しさん:2020/07/05(日) 05:07:21.30 ID:7yG6B9zY0.net
>>67
30代~がターゲットと思うけどポカリは合わんかね
別にポカリじゃなくてもJR東海とか昔の名CMでもいいし
99:名無しさん:2020/07/05(日) 05:10:26 ID:ONmRj3xZ0.net
>>81
まあおっさんおばさん相手なら話題作りにしやすそうやからな
ただCMなんかも時代を映すようなもんやからな
果たして今の時代にマッチしとるやろか
69:名無しさん:2020/07/05(日) 05:05:44.59 ID:DMtq6AWKa.net
誰かトライセラトップスの曲のあの動画ハラデイ
めちゃ好きなんや
76:名無しさん:2020/07/05(日) 05:06:45.51 ID:9AjiNrGQa.net
>>69

85:名無しさん:2020/07/05(日) 05:08:27 ID:DMtq6AWKa.net
>>76
ええなあ
やっぱ好きやわ
73:名無しさん:2020/07/05(日) 05:06:17.03 ID:A+F30EpRM.net
最近昔のをリメイクしてなんか違うなあってのばっかりや
80:名無しさん:2020/07/05(日) 05:07:18.81 ID:dKZKWGrY0.net


ガッキーかわいい
83:名無しさん:2020/07/05(日) 05:08:06.24 ID:8so++neN0.net
>>80
ポッキーのCMなら分かる
89:名無しさん:2020/07/05(日) 05:08:46 ID:yJ77wkEF0.net
>>83
あれ最強な
96:名無しさん:2020/07/05(日) 05:10:04 ID:7yG6B9zY0.net
東芝かなんかの木のやつ好き

このー木なんの木気になる気になる名前も知らない木ですから
100:名無しさん:2020/07/05(日) 05:10:38 ID:9AjiNrGQa.net
>>96
日立で草
108:名無しさん:2020/07/05(日) 05:11:28.19 ID:lfqsl5yS0.net
古臭くする必要はなくね?
128:名無しさん:2020/07/05(日) 05:13:55 ID:7yG6B9zY0.net
>>108
なんか心に響くやん
昔のポカリCMをYouTubeで見てたけど涙が出そうになる��
161:名無しさん:2020/07/05(日) 05:19:26 ID:AM8CzBTb0.net
>>128
ジジイの心響かせたって糖尿気にして買わんのに意味ないやろ
165:名無しさん:2020/07/05(日) 05:20:32 ID:7yG6B9zY0.net
>>161
ジジイっていっても30代~がターゲットやけどダメなんか��‍♂
112:名無しさん:2020/07/05(日) 05:11:46.79 ID:pexeqK/cM.net
オロナミンCでやれ
巨人じゃなくてもいいから野球選手に戻せ
ヤクルトの選手が出られないのは寂しいけど
115:名無しさん:2020/07/05(日) 05:12:38 ID:9AjiNrGQa.net
でもほんまええCM少なくなったわ
全然記憶残らんやつばっかや
今年ええなと思ったのナダルのカレーメシくらいかな
122:名無しさん:2020/07/05(日) 05:13:18 ID:3aKi8G1k0.net
>>115
長澤まさみのムシコナーズ大好きなんやが
131:名無しさん:2020/07/05(日) 05:14:07 ID:9AjiNrGQa.net
>>122
長澤まさみのCMは基本ええな
濃いめのカルピスもすこ
133:名無しさん:2020/07/05(日) 05:14:10 ID:KEOJTBwg0.net
>>115
わいはBSばっか見とるから
世の中にはしじみ習慣とスッポン皇帝しか企業がないように思えてきてるわ
141:名無しさん:2020/07/05(日) 05:15:13 ID:7yG6B9zY0.net
燃焼系燃焼系アーミノ式~こんな運動しなくても~燃焼系燃焼系アーミノ式

でもいいよ
146:名無しさん:2020/07/05(日) 05:16:17 ID:9AjiNrGQa.net
でもキンチョーのCMも大滝秀治と岸部一徳の味わいには勝てんなあ

153:名無しさん:2020/07/05(日) 05:17:22 ID:DMtq6AWKa.net
ウイスキーのCMとかも昔のライクーダー、ロンカーターにただ弾かせる動画とか好きなんやけど
今のマーケティングには全く合わないんやろうなあ



158:名無しさん:2020/07/05(日) 05:18:42 ID:7yG6B9zY0.net
武富士のCMも復活してほしい
女ダンサーズのやつ
162:名無しさん:2020/07/05(日) 05:20:04 ID:dKZKWGrY0.net
>>158
モチュピチュメーンアーノイウメン
ドンチュハジュドンテスナノネーン
164:名無しさん:2020/07/05(日) 05:20:20 ID:463Ff9t60.net
世代じゃ無いけどすっごい昔のコーラのCM好きだわ
170:名無しさん:2020/07/05(日) 05:21:32 ID:7yG6B9zY0.net
>>164
ワイも世代じゃないけどあれ好き
なんか生き生きとしてるし輝いてる
135:名無しさん:2020/07/05(日) 05:14:18 ID:DMtq6AWKa.net
ただの缶コーヒーのCMのためにスティービー・ワンダーに新曲作らせていた頃の勢いはもう日本にはないんやで
169:名無しさん:2020/07/05(日) 05:21:22 ID:0PexrlnMp.net
昔のポカリのcmはかっこよかったなあ
174:名無しさん:2020/07/05(日) 05:22:11 ID:gIBjR3ld0.net
夏っぽくて良かったよな

昔のポカリのCM、あれを今の女優に変えてCM流せば話題になるんじゃね?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593892310
関連記事

おすすめ記事

コメント

20960

日清のアオハルシリーズよりよっぽど清々しい青春してるよな

2020/07/07 (Tue) 07:57 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
20962

初音ミクでやればいいよ

2020/07/07 (Tue) 10:23 | 名無しさん #- | URL | 編集
20967

>>153
昔のウイスキーのCMは落ち着いた大人の雰囲気なのが多かったな
恋は遠い日の花火ではない

2020/07/07 (Tue) 21:57 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する